アルバム
2015年7月27日 テーマ:行事
音楽会♪がありました。
以前、富士本保育園で勤務してくださっていた先生が
お友達と「エプロン隊」という音楽会を
開催してくださいました。
まずは、絵本「スイミー」に合わせて、大型紙芝居を
使用し、大合唱。歌に合わせて話が進みます。
151人の子どもたちが一瞬でその世界に入り、
しんと静まりかえっていました。
次はビオラの演奏です。
留学中の奏者の方がわざわざ来園してくださいました。
本物の音色にうっとりの子どもたちと職員でした。
次は「小さな世界」をビオラの演奏とともに大合唱。
ビオラの音に歌声を小さくしていた子どもたちでした。
最後は、富士本保育園でもよく歌われている、
「夢をかなえてドラえもん」をエプロン隊のみなさんと一緒に歌いました。
年度内にもう一度このような会を持てたらと考えています。
どうぞお楽しみにしてください。
平成27年7月27日
園長
2015年7月17日 テーマ:生活・あそび
7月誕生会パート1
7月生まれの誕生会が17日にありました。
0歳児いちご組、1歳児みかん1組・2組、2歳児ぶどう組を紹介します!
0歳児いちご組は1名のお友だちをお祝いしました。
誕生会では、「ふしぎなポケット」を行ないました。
歌に合わせて、先生のポケットから次々と
ビスケットが出てきます!
子どもたちは、次々と出てくるビスケットに釘付けです!
子どもたちは不思議そうな表情を浮かべながらも、
先生からビスケットを貰い、とっても嬉しそうでした。
先生と一緒に「不思議なポケット」を手を叩きながら、
楽しんでいる姿はとても可愛らしいかったです♪
1歳児みかん1組、2組は2名のお友だちをお祝いしました。
誕生会では、靴下シアターの
「靴下パペットのヘビくん」を行ないました。
靴下のヘビくんが登場すると子どもたちから歓声が上がり
目を輝かせていました♪
物語の中でトウモロコシやピーマンなど、夏野菜が登場すると
子どもたちは手を伸ばし、美味しそうに
食べる真似をしていました!
最後にケーキが登場すると、立ち上がり
大喜びでした!
2歳児ぶどうぐみは3名のお友だちをお祝いしました。
誕生会では、牛乳パックシアターで「三匹のこぶた」を行ないました。
子どもたちは大好きな手遊びに合わせて、オオカミになりきって、
「藁のおうち」と「木のおうち」をフーフーと息を吹き楽しみました!
しかし、最後は三匹のこぶたの気持ちになり、「レンガのおうち」が壊されず
「やった!」や「よかった!」と笑顔で喜ぶ、ぶどう組でした。
おやつのケーキはどのお友だちも美味しそうに食べていました!!
2015年6月29日 テーマ:行事
引き渡し訓練、終了しました。
6月26日に引き渡し訓練を行ないました。
16時に震度5強の地震が発生したという設定で行ないました。
保護者の皆様へ無事にお子様をお引き渡しする
この訓練は、年に一度おこなっています。
この日はあいにくの雨でしたので、ホールへ
避難しました。
子どもたちが怖がらず、また素早く避難できるように
職員間の連携が大切になります。
受付では、保護者の方だという確認をするために、
お子様の名前、クラス名、続柄を教えていただき
確認をします。
お迎えを待っている間も決して不安にならないよう
絵本などを見て待ちました。
全園児の引き渡しを完了したのが、19時58分でした。
園庭に避難や消火訓練なども毎月おこなっています。
これからも、子どもたちとともに災害時の心構えや
避難の仕方を学んでいきます。
保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
2015年6月20日 テーマ:
6月の誕生会 乳児クラス
いちご組では、4名のお友だちのお誕生会を行いました。
誕生日のお友だちの名前を呼んで元気いっぱいに返事をする姿や
少し恥ずかしそうな姿が見られました。
みんなでハッピーバースディの歌を歌い、手を叩いて喜んでいました。
そして先生からの出し物では、子どもたちが大好きな『手をたたこう』
『おもちゃのチャチャチャ』を歌いました。
『おつかいありさん』のペープサートが出てきたときは興味深そうな表情で、
目を丸くしていたいちご組さんでした。
最後にお父さん、お母さん、クラスの先生と一緒に『かえるの合唱』を歌い、
おやつのあじさいゼリーを食べて、笑顔いっぱいのお誕生会でした。
1歳児のみかん組では、2名のお友だちをお祝いしました。
先生達からのお楽しみはポケットシアターでした。
「ふしぎなポケット」の歌に合わせて出てきたのはさくらんぼでした。
ポケットから何がでてくるのか興味津々の子どもたちです。
最後に出てきたのはケーキでした。
みんなで大きな口をあけ、「パク」と食べ、満足そうでした。
先生たちからのお楽しみが終わった後はみんなで
おやつを食べました。
2歳児のぶどう組では、2名のお友だちをお祝いしました。
お誕生日のお友だちにハッピーバースデイの歌をプレゼントしました。
お楽しみは、「はらぺこあおむしのエプロンシアター」でした。
子どもたちは、歌を一緒に歌ったり、
次から次へと出てくる人形に目をひからせていました。
さなぎがちょうちょうになった時には、
「わーあ!」と手を広げてちょうちょうになりきり喜ぶ子どもたちでした。
2015年5月 1日 テーマ:
こどもの日のつどいがありました。
今日から5月ですね。新緑がきれいで、陽射しや風が気持ちの良い季節になりました。
少し早いですが、保育園ではこどもの日の集いがありました。
こいのぼり、五月人形を飾る由来や、この時期に柏餅を食べる理由を聞き、
各クラスで制作したこいのぼりを紹介しました。
小さいお友だちが作った、かわいい手形のうろこのこいのぼりや、
年長さんのつばめ組が作った、立派なこいのぼりを見ました。
そして、幼児クラスで共同制作した大きなこいのぼりもここでお披露目しました。
うろこをデカルコマニーやはじき絵で、目はちぎった折り紙を貼って作っています。
いろいろなこいのぼりを見て、最後に元気な声で「こいのぼり」を歌いました。
みんな、元気に大きくなあれ!
2015年3月 3日 テーマ:「行事」アルバム
ひなまつりの集い
今日は3月3日ひなまつりですね。
富士本保育園では、ひなまつりの集いを行いました。
まずは、各クラスのひなまつり制作を見ました。
子どもたちは、各クラスの作品を見て
「かわいい」「どうやって作ったの」など
興味津々な様子でした。
ひなまつりの由来や、なぜお雛様を飾るのかなど
保育士が話をすると、「お雛様ってすごいね」
と真剣に聞いている様子が見られました。
ひなまつりで食べる「ちらし寿司」が出てきた際は、
「きれい」「おいしそう」と話しており、
給食を楽しみにしているようでした。
最後にみんなで『うれしいひなまつり』を歌いました。
楽しみにしていたひなまつりの給食は、
『雛カップ寿司』でした。
「おいしそう」「にんじんが桃の花みたい」
など、大喜びの子どもたちでした。
2015年2月 3日 テーマ:「行事」
まめまき
今日は2月3日節分の日ですね。
富士本保育園でもまめまきを行いました。
保育士から「どうして節分には豆を投げるの?」と問されると
「知ってるよー」と
はりきって答える子どもの姿が見られました。
由来を伝えると、子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
各クラスの作った鬼のお面紹介では、
「どうやって作ったのー?」と
他のクラスの鬼のお面に興味津々な様子でした。
最後にみんなで 『まめまき』の歌を歌いました。
歌を歌った後は、
各クラス「おには~そと~」とまめまきをしました。
<いちご組のまめまきの様子>
みんなで作ったかわいいお面をかぶり
「鬼は外 福は内!!」
保育士が鬼のお面をつけて歩くと
不思議そうに見つめたり
新聞紙で作った豆を投げて楽しみました。
<みかん1組、みかん2組のまめまきの様子>
自分で作った鬼のお面をつけ、
小さな鬼になって保育室で豆まきをしました。
みんなで新聞紙をちぎって作った豆を
「おにはーそとー!」と大きな声をあげて
壁に貼りつけられた鬼の顔に投げて
ご機嫌の子どもたちでした。
<ぶどうぐみ・あおばぐみ・ひまわりぐみ・つばめぐみのまめまきの様子>
節分についてのお話を聞いた後に
ぶどう組と幼児クラスは自分たちの作ったお面をつけて
園庭に出ました。
「おにさん来るかな?」と子どもたちが
ドキドキしていると...
赤鬼と青鬼が登場!!!!!!
「まてまて~」と楽しそうに新聞紙で
作った豆を投げて、おにを退治しました。
今日の給食は「鬼さんライス」でした。
かわいいおにが出てきました。
今年1年も子どもたちが健康で元気に
過ごせますように。
2015年1月13日 テーマ:
鏡開き
本日、5歳児つばめ組で鏡開きを行ないました。
栄養士から5歳児つばめ組に、「鏡餅はなぜ飾るのか。」
「鏡開ってなにかな。」などについてお話をしてもらいました。
年末のもちつきでもお話を聞いていたので、
子どもたちから「知ってる」「〇〇なんだよね」などと
少し得意気に伝えてくる場面もありました。
そして、実際にお部屋で鏡餅を開きました。
一年健康で、幸せに暮らせますようにとみんなでお願いをして、鏡開きを終えました。
2014年12月27日 テーマ:
もちつきをしました
昨日、富士本保育園でもちつきを行いました。
ホールに皆で集まって、もちつきの歌を歌い、餅つきの由来や、杵や臼、鏡餅についての話を聞きましたが、子どもたちは今まで知っていることは「知ってる」「わかるよ」などと言っていましたが、知らない事もたくさんあったようで、興味を持って聞いてる様子が見られました。
聞いている時の表情はとても真剣なもので、保育士の事を良く見ています。
実際にもちつきを行った際は保育士が行う様子を見て、「よいしょー」「頑張れー」と元気に応援していました。
子どもたちもお餅をつきましたが、杵を持ってお餅をつく姿はとてもかわいく、でも力強く上手に行っていました。
そして、つばめ組さんは餅つきの後、鏡餅を作りました。
鏡餅作りについては、つばめ組のブログをご覧ください。
2014年12月19日 テーマ:行事
クリスマス会の様子
子どもたちが楽しみにしていた、
クリスマス会がありました。
ホールに飾っていた靴下の中に、「何か入っているかな?」と
ドキドキしながら見つめる子どもたち...
靴下の中にはサンタさんからのお手紙が入っていました!
お手紙には、
良い子の富士本保育園のお友だちにプレゼントを
持っていくから、待っていてね。
と書かれていました。
「やった~!」「どこから来るのかな?」と
子どもたちは周りを見まわします。
すると、鈴の音が聞こえてきて、サンタさんが登場!
子どもたちは大喜びです。
サンタさんは、サンタクロース村から来たことや、
8頭のトナカイがそりを引っ張ってくれることを、
英語でお話してくれました。
サンタさんからかわいいリボンのついたプレゼントをもらい、
「何が入っているんだろう?」「早く開けたいよ」と、嬉しそうな子どもたちでした。
サンタさんへ、みんなからありがとうの感謝の気持ちを込めて
あわてんぼうのサンタクロースを歌いました。
サンタさんと一緒に楽しく、クリスマス会を
過ごすことができました。
サンタさんからもらったプレゼントは、
みんなで仲良く遊ぼうね。
前の10件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の10件