アルバム

2014年6月 5日 テーマ:食育

今日の離乳食です。

今日の午前食を紹介します。

7~8か月食(中期食)のメニューです。

7~8か月食.jpg

おかゆ、みそ汁、魚の野菜あん、大根の煮物

9~11か月食(後期食)のメニューです。

9~11か月食.jpg

軟飯、みそ汁、魚の野菜あん、大根の煮物、バナナ

イスから身を乗り出しながら口を大きく開けたり
両腕をを広げてもっと食べたいとアピールする
かわいらしい姿が見られました。

食の進みは食べものの形態やお子さまの
体調などによっても左右されますが、
落ち着いて食べられる環境づくりも大切です。

これから蒸し暑くなる季節をむかえて
お部屋の温度・湿度にも気をつかいながら
食事を進めていきたいと思っています。



2014年5月31日 テーマ:行事

前期保護者懇談会

本日、前期保護者懇談会を行ないました。

 

前半の全体会では、園運営のご報告をし、

後半のクラス懇談会では、ご家庭での様子や園での様子をたくさんさせていただき、

とでも楽しいひとときとなりました。

 

平成26年度前期保護者懇談会.jpg

 

保護者の皆様には、お忙しい中、

ご参加いただき、ありがとうございました。

これからも、お子様一人ひとりに寄り添った保育を

心がけてまいります。

よろしくお願い致します。


2014年5月19日 テーマ:生活・あそび

5月 みかん1組の様子

かしの木公園まで散歩に行ってきました。

DSCF5125 (640x478).jpgのサムネール画像のサムネール画像

鉄棒にぶら下がり、「みて」というように保育士を見る子どもたち。

「すごいね」というと、にっこり、嬉しそうな表情になりました。

DSCF5129 (640x478).jpgのサムネール画像

ヘリコプターの音が聞こえてくると、みんな興味津々に空をみて、「バイバイ」と手を振ります。

DSCF5126 (640x478).jpgのサムネール画像

保育士が砂に絵を描くと、じっとみつめ、アンパンマンの絵が描けると

嬉しそうに「アンパン」という姿がとても微笑ましかったです。

お外大好きなみかん1組の子どもたちの様子でした。


2014年5月16日 テーマ:食育

今日のお昼ごはんです!

5月は鉄分・カルシウムを強化した献立となっています。

今日のお昼のメニューも栄養たっぷり!!

H26.5献立.jpg

ごはん、かぶとしめじのスープ
レバー入りチーズミートローフ、ブロッコリー
ミニトマト、バナナ

ビタミンとミネラルがたくさん含まれている
鶏レバーを使い、さらにチーズを入れることで
カルシウムもとれるメニューです。

チーズにはレバーの臭みをやわらげる役割もあるんですよ~

ミートローフのおかわり、あっという間になくなりました!!



2014年5月15日 テーマ:

5月のぶどう組さん

新緑の5月!ぶどう組は、
進級した4月から週に1度、もみじ公園横の樹林にお散歩に行っています。
008.JPG

木の根や石など足元がデコボコしている中、
慎重に体全体を使って前へ前へと進む探検隊ぶどう組さん。

006.JPG

「木の皮が落ちてるね~」や「鳥の声が聞こえるね」と自然を感じながら
気持ちの良いお散歩を楽しんでいます。
少しずつ前へ進むスピードも速くなってきています。

022.JPG

難しいところは手も使っています。

いっぱい遊んで元気な体作りをしていきたいですね!



2014年5月15日 テーマ:

あおば組 野菜の種を植えたよ

毎年幼児組は、野菜の種を植えています。
今年のあおば組は、「きゅうり」と「なす」の種を植えました。

RIMG0010.JPG

保育士からきゅうりとなすの種をもらって、土の中にみんなで植えました。

RIMG0011.JPG


種をみて子どもたちは、「白いね」「ちいさいね」
などと、種にも興味深々でした。

その種の上から土をかぶせて、最後に水をかけて、みんなで大きくなりますように!
とお願いをしました。

RIMG0014.JPG


RIMG0016.JPG

これからどのように育つのか、とても楽しみにしていたあおば組でした。



2014年5月 9日 テーマ:

今日の離乳食です。

5月にはいって日差しが暑くなる感じられるようになりましたね。

梅雨や夏の暑さにそなえて
しっかりと栄養を取って元気に過ごしましょう!

今日の午前の離乳食を紹介します。

前期食

おかゆ、野菜スープ、さつまいもペースト

H26.5前期食.jpg

前期食は一か月程じっくり時間をかけて
食べものを口にすることに慣れるのが目的です。

どろどろのつぶし粥を小さじ一杯程からスタートして
だんだんと量を増やしていきます。

中期食

チキンがゆ、野菜スープ、きゅうりのおひたし

H26.5中期食.jpg

中期食は軟飯で小さじ5杯ほどからはじまり
量を60グラムほどを食べています。
量についてはお子さまの体調などに合わせながら加減をしています。

後期食

チキンがゆ、野菜スープ、スティックきゅうり、グレープフルーツ

H26.5後期食.jpg

後期食では自分で食べることも大きな目的となっています。
スティック状など手で持てるようなメニューを取り入れています。

子どもたちはおいしそうにモグモグ食べていましたよ!





2014年5月 2日 テーマ:

こどもの日のつどい

もうすぐこどもの日ですね。

富士本保育園でも

『こいのぼり』の歌を歌ったり、

こいのぼりを作ったり、飾ったりしました。

 

各クラスのこいのぼりをご紹介します。

 

いちご組

こいのぼり1 いちご.jpg

 

みかん1組

こいのぼり2 みかん1.jpg

 

みかん2組

こいのぼり3 みかん2.jpg

 

ぶどう組

こいのぼり4 ぶどう.jpg

 

あおば組

こいのぼり5 あおば.jpg

 

ひまわり組

こいのぼり6 ひまわり.jpg

 

つばめ組

こいのぼり7 つばめ.jpg

 

どれもすてきなこいのぼりです。

ぜひご自宅でも飾ってくださいね。

 

そして今日は、

こどもたちの健やかな成長を願って、

こどもの日のつどいを楽しみました。

 

いちご組

こどもの日の集い1 いちご組.jpg

『こいのぼり』の歌をききながら、保育士の揺らすこいのぼりに興味津々です。

 

みかん組

こどもの日の集い2 みかん組.jpg

大きなこいのぼりの登場にみんなびっくり!

でもやさしくてかわいいこいのぼりに最後はみんなで「ばいば~い」

 

ぶどう組 幼児組

こどもの日の集い3 2歳幼児.jpg

こどもの日の由来やしょうぶ湯や龍になる鯉の話、

お楽しみのこいのぼりのお話を楽しんだら...

「わぁーーーーーー!!」 

本物の大きなこいのぼりに大きな歓声が上がり、大喜び!

大きなこいのぼりに負けないくらい元気に大きくなりたいねって話していました。

(この大きなこいのぼりは昨日、頂いたものです。来年は外に飾って、大きく泳ぐ姿を見せたいです)

 

この日の給食は

こいのぼりランチ!

こいのぼりランチ.JPG

ハンバーグがこいのぼりに大変身。

こいのぼりランチ2.jpg

「おいしかった~」

みんなおいしくて、お皿も空っぽです。

 

楽しい一日になりました。

 

こどもの日は

こどものこれまでの成長を喜び、これからの成長を願う日です。

富士本保育園のこどもたちも、地域のこどもたちも

みんなみんな

心も体も健康ですくすく大きくなあれ!

 

 


2014年5月 2日 テーマ:生活・あそび

あおば組 二小に行きました

 

今日は、二小に救急車と、消防車を見学に行きました。

子どもたちは、小学校につく前からわくわくしていて、「どのくらい大きいかな?」「たくさんきてるかな」

など、とても楽しみにしている様子がみられました。

 

RIMG00001.JPG

実際にはしご車を見ると、「おおきいね」「かっこいい」

などと、目を輝かせていました。

 

 

RIMG0004.JPG

 

救急車も来ていて、消防車、救急車合わせて3台も来ていて、なかなかない機会に巡り合えて、

とてもうれしそうなあおば組さんでした

RIMG0010.JPG

 


2014年5月 2日 テーマ:

みかん組 子どもの日の集いをしました。

今日はみかん1組のお部屋で「子どもの日の集い」をしました。

まずは、「元気が出るよ。柏餅」の紙芝居を見ます。

DSCF5095.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

紙芝居に興味津々、みんな真剣なお顔で見入っています。

 

DSCF5097.JPGのサムネール画像

 

紙芝居が終わると大きな「鯉のぼり」が登場!!

中には保育士が入っているのですが、

大きな鯉のぼりが怖かったのか、「うえーーーん!!」と

泣き出す子が続出・・・。

最後は「鯉のぼり」の歌を歌って  

鯉のぼりさんとバイバイしたみかん組のお友だちなのでした。

 

 


前の10件 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31