アルバム

アルバム
10月4日 献立
・里芋ご飯
・豆腐の味噌汁
・鶏肉のねぎ塩焼き
・ほうれん草ともやし炒め
・人参の甘煮
【おやつ】
・うさぎポテト
・りんご
・牛乳
今日は十五夜ですね。うさぎさんのお顔を見て、子どもたちは「かわい~!」と言ってくれましたよ。今夜はきれいな満月が見られるといいですね。
5歳児 ひまわり組 盛り沢山な1日☆
今日はお部屋で遊んだあと、国立保育園へ!
音楽リズムに参加させてもらい、オープニングの練習をしてきました!
あおぐみさんと合わせて踊り、講師の先生にも「上手だね★きれいだよ✨」と言ってもらいました!
その後は保育園に戻ってきて、園庭遊び!
すずらんさんも出てきたので一緒にリレーをやりました。
すずひまさん混合でチームをつくり…
がんばるぞー!
よーい、どん!
こっちだよー
がんばれー
アンカーは2周です✨
接戦でしたが、今日は白帽さんが勝ち☆
みんな最後まで諦めず走っていてかっこいいよ!
またみんなで作戦を考えようね!
4歳児すずらん組 ホールと園庭で遊んで過ごしました☆
今日はホールで赤白チームに分かれてドッヂボール大会をしました!1回戦、2回戦‥まだまだやりたいという声もあり、3回戦までドッヂボールは盛り上がりました!!ボールをキャッチしようとする気持ち、投げて当てたい気持ち、当たっちゃった友達を助けようとする気持ち、ルールのあるひとつのゲームですずらんさんの色んな気持ちが伝わりました😊
その後は園庭に出てひまわりさんとリレーをしました♪
みんな負けたくない気持ちが伝わってくる程の接戦となりました😊
ひまわりさん、「ありがとうね」とリレーをした後は、すずらんさんの秘密の特訓が始まりました♪
今日はたくさん体を動かして遊びました😊
0歳児ひなぎくぐみ お外で遊んだよ!
今日はちょっぴり肌寒いお天気。
ひなぎくさんはお外で元気いっぱいに遊びました!
こちらは総合遊具に夢中です。
少し難しくたって大丈夫!いろんな登り方に挑戦〜
お絵かきぐりぐりしたり、コンビカーを押したり…
‘あっ!遠くで三歳さんが体操やってる!!’
遊んでることも忘れて固まり、見ることに真剣です。
手をすりすりして砂の感覚を楽しんだり、お砂をふるいにかけたり。
たくさん遊びました!
今日も楽しかったね〜!
10月3日 献立
・ご飯
・大根のすまし汁
・鮭の味噌バター煮
・白菜と小松菜のごま和え
<おやつ>
・ラーメン
・牛乳
3歳児 ちゅうりっぷ組 園庭、お部屋遊び!
今日は園庭遊びとお部屋遊びをしました✨
園庭ではひなぎくぐみのお友だちも一緒に遊んでいると三輪車に乗せてあげたり、お砂場で一緒に遊んであげたりとっても優しいちゅうりっぷさん!
リレーもたんぽぽさんと一緒によーいどん!!
たんぽぽさんに見本を見せるー!と、
かっこよく走っていました💖
お部屋ではドングリのピザを作りました(^^)!
いろんな素材を使ってトッピング💖
みんながお散歩のときに持ってきたドングリは最後に盛り付けて、、、
出来上がり✨
美味しそうなピザがたくさんできました😊!!
5歳児 ひまわり組 今日も楽しく過ごせました!
今日は昨日みんなで決めた組体操とフラッグの練習をしました♬
本番と同じように曲を流して…入場〜退場までとおしてやりました!
気をつけの姿勢も意識できているお友達も増えてきました。
練習をできるのもあと少し!
その後は園庭で遊びました!
大好きな虫探し…
カマキリを2匹もゲット!
ここは駐輪場なのかな?
園庭もいっぱい走り回り…楽しく過ごせたね!
4歳児すずらん組 秘密の特訓と砂場遊びとナポリタン…。
今日は園庭に跳び箱を準備して、秘密の特訓❕
〖協力〗する様子がとても微笑ましいです☺
練習の最後は、みんなの前で一人ずつ
マットと跳び箱の発表しましたよ💛
拍手をもらうととっても嬉しそう^^♪
片付けも一緒に仲良く取り組んでいました。
園庭遊びでは、砂場で一生懸命「もぐらトンネル」を作っていました。
完成すると「たのしいなぁ~」とみんなで喜んでいました。
お部屋では、昨日の制作のつづき‼
ナポリタン作りをしました😁
ソースに絡めた麺をお皿に入れて…
トッピングは「ピーマン」「タマネギ」「ソーセージ」
おまけに「ベーコン」
完成しました!😜
お店屋さんごっこがまた一つ、盛り上がる予感です✨
10月2日 献立
・ポークカレーライス
・キャベツとれんこんのサラダ
【おやつ】
・梨ジャムサンド
・巨峰
・牛乳
「今日のカレーおいしい!」と子どもたちから大好評でした!もうすぐ運動会ですね。
たくさん練習した後のカレーライスは格別だったのですね☆
9月30日 献立
・ご飯
・わかめの味噌汁
・豚肉と大根の煮物
・いんげんのおひたし
<おやつ>
・大豆のスコーン
・牛乳
« ‹ 294 295 296 297 298 › »