アルバム

アルバム

2017年9月27日

9月27日 献立

・麦入りご飯

・具だくさん味噌汁

・カツオのフライ

・三食甘酢和え

【おやつ】

・ハムとチーズのフレンチトースト

・ぶどう

 

IMG_1015.JPG


2017年9月27日

5歳児 ひまわり組 音楽リズムがありました♬

今日は音楽リズムの日♬
まずはピアノの音に合わせて、体を動かします✨

image1.jpeg

ピアノの音に合わせて、フラフープを渡るよ。自分で数を数えながら、途中で止まったり…少し難しかったね。

image2.jpeg

音階も聞き分け、音のした場所へ。

image3.jpeg

最後はビリーブの曲に合わせて合奏♬
素敵な曲に合わせて、綺麗な楽器の音がきこえてきました♡

image4.jpeg

今日は音楽リズム後に国立保育園へ。
初めて鼓笛とフラッグの練習を一緒にやりました!ドキドキしたけど、上手にできたね!
明日は体育指導!
楽しく、頑張ろうね♬


2017年9月27日

4歳児すずらん組☆音楽リズムで可愛い音楽隊♪

今日も始まりました♪
2.3人のグループに分かれピアノの音に合わせて、立ち上がったり座ったり、ジャンプしたりと、体を動かします!

image2.jpeg

みんな耳を澄ましながらよく聞いてます☺️
1人ずつチャレンジする時はちょっぴりドキドキするね💓

image3.jpeg

最後はタンバリン、カスタネット、鈴の3グループに分かれて山の音楽会の歌に合わせて演奏します♪

image4.jpeg

「動物になりきり、いかーがです💓」のポーズで今日もきまってたね😊🎶


2017年9月26日

9月26日 献立

・ご飯

・春雨スープ

・鶏肉のトマト煮

・いんげん炒め

・粉吹き芋

<おやつ>

・焼きうどん

・牛乳FullSizeRender.jpg


2017年9月26日

2歳児 たんぽぽ組 白砂公園で遊びました。

園の周りをぐるりの歩き、車や虫を見てから、白砂公園へ‼︎
ドングリが沢山落ちていて、みんな夢中で拾い集めていました。

image1.jpeg

こっちのドングリは大きいよ〜
こっちは帽子をかぶっているよ〜
と、大喜びでした‼︎

こちらでは、虫を発見!

image3.jpeg

見上げた先には…

image4.jpeg

カメムシ⁈
じーっと観察し、捕まえようとジャンプしている子もいましたよ!

草をかきわけ、こんな狭いところで遊んだり…

image5.jpeg

 

image6.jpeg

ごろーんと寝転がったり…

image7.jpeg

気持ちのいい秋晴れの中、たっぷり遊んできました!
また行こうね(^O^)


2017年9月26日

3歳児ちゅうりっぷ組 お散歩へ行きました

今日は久しぶりにお散歩🎵
あひる公園へいきました!
高〜い滑り台、登るところもいつもと違った形のところから登ります!

image1.jpeg

ちょっぴり怖いけど、登ってみよう!上まで登れた時は、みんないい笑顔で、「やったー」と大喜びです

image2.jpeg

ブランコも自分でこげるようになってきました!

image3.jpeg

鬼ごっこしよーう!
みんな一斉に走り出します!
速くてなかなかつかまりません!

image4.jpeg

ジャングルジムでは、上まで登って
「先生より高〜〜いっ!」とニッコリ🎵
上からの眺めを楽しんでいました

image5.jpeg

かいせんとう、グルグル回すと目も回っちゃうけど、、、おもしろいんですよね
大人気の遊具です

image6.jpeg

たっぷり遊んで、給食をモリモリ食べたちゅうりっぷさんです!


2017年9月26日

5歳児ひまわり組 盛り沢山な一日☆

今日は元気な体操から一日が始まりました!

音楽に合わせて体を動かすのって楽しいものですよね♪

朝から思い切り体を動かして、少し眠かった体もスッキリ☆

IMG_3361.JPG

 

合同で朝の集まりをした後はホールでドッジボール!

ボールの取り合いなどでケンカになることも多かった今日のドッジボール…終わった後は「どうやったらケンカしないで過ごせるか」とみんなで話し合いました。

問題にぶつかったときに自分たちで話し合う姿が生まれるのも年長さんならではですね!

みんな日々成長しています。

IMG_3362.JPG

 

お部屋遊び中はテラスですずらんさんの応援をする子も!

「がんばれー!」と一所懸命応援する姿がとても可愛らしかったです☆

IMG_3363.JPG

 

お部屋ではカブトムシのお世話も欠かしません!

でも最近弱ってきたカブトムシやクワガタに「元気なくなってきちゃったね…」と心配する子も。

みんなで最期まで可愛がってあげようね。

IMG_3364.JPG

 

最後はみんなで組体操の取り組みをして、たくさんお腹を空かせた一日でした☆


2017年9月26日

4歳児すずらん組 秘密の特訓!

今日はみんなで国立保育園のお友達と一緒に運動会の練習♪
張り切って準備していますよ!
でも、跳び箱の組み立てに大混乱💦
順番にはめていくのですがなかなかうまくいきません‥。
「そんなときは、どうしよっか?‥」
「こっちに置いて!」
など、みんなで協力する姿がとても心温まります❤️

image5.jpeg

秘密の特訓は内緒のナイショ💕

image6.jpeg

 

image7.jpeg

はやく運動会にならないかな😄
楽しみだね〜💕


2017年9月25日

9月25日 献立

・ご飯

・豆腐の味噌汁

・豚肉のプルコギ

・ひじきときゅうりのサラダ

【おやつ】

・ホットドック

・柿

・牛乳

FullSizeRender.jpg


2017年9月25日

4.5歳児すずらんひまわり組 園庭とお部屋で一緒に遊びました☆

今日はすずひまさん一緒に園庭や室内で遊びました!

北の川には水草がいっぱい!自分達で作った川にどんどん自然が増えていくのを目の当たりにしてるみんなは、いつでも北の川に興味津々です☆

image1.jpeg

 

友達同士で先生役やりながら椅子取りゲーム!

先生がいなくても自分たちで楽しめる力がついていますね♪

image2.jpeg

 

砂場にはひなぎくさんもたくさんいました。

靴下をはかせたあげたり、玩具を取ってあげたり、心の交流がたくさん☆

image8.jpeg

 

園庭に新しく置かれたビールケースは工夫次第で使い方は無限大♪

机にしたり台にして上に乗ったり…いろんな使い方を編み出しています!image3.jpeg

 

こちらは丸太を使って焚火の準備!

木を組んだあとは「俺火を探してくる!」と旅に出ていました☆

image4.jpeg

 

お部屋では写真を見ながら電車づくり!

どうやったら本物みたいになるか、一所懸命考えて作っていました♪

image5.jpeg

 

たくさん遊んだあとはみんなでリレー勝負!

自分のチームを応援して嬉しかったり悔しかったり…みんなで一つのことに取り組むのって、たくさんの気持ちが生まれますね☆

終わった後は「またやりたい!」との声もありましたが、お楽しみは少しずつ…ね!

またみんなで楽しみましょう!

image6.jpeg

image7.jpeg


«  296 297 298 299 300  » 


アルバム