
アルバム
2014年9月 1日 テーマ:行事
8/29災害時引き渡し訓練!!1
8月29日(金)の16:00に首都直下型地震が発生したと想定し、災害時引き渡し訓練を行いました。保護者の方にも参加し・見学して頂きました。
。。。子どもたちの様子。。。
《 16時地震発生直後の様子 》
≪ 0歳児 ≫
≪ 1歳児 ≫
≪ 2歳児 ≫
≪ 3歳児 ≫
≪ 4・5歳児 ≫
園長先生の指示のもと、園庭に避難!!
☆乳児組は、発令時に一か所に集合し、頭の上に布団やタオルで覆い、幼児組は机の下にもぐり、身を守り、園庭にも速やかに避難することができました☆
2014年8月 7日 テーマ:行事
今日は8月生まれの誕生日会♪4
。。。子どもたちの様子。。。《 おやつタイム♪ 》
≪ 0歳児 ≫

≪ 1歳児 ≫

≪ 3歳児 ≫

≪ 4歳児 ≫

☆子どもたちは保護者の方と一緒に"おやつ"を食べて、嬉しそうにしていましたよ♪保護者のみなさん、今日はお忙しい中、誕生会にご参加頂き、ありがとうございました。お家とは違う子どもたちの成長が見られたのではないでしょうか。誕生児の子どもたちはとても喜んでいましたよ☆
2014年8月 7日 テーマ:行事
今日は8月生まれの誕生日会♪3
。。。子どもたちの様子。。。≪ 司会より出し物 ≫
色水シアター"7人の透明人間"を披露!!

可愛い透明人間が・・・色水を飲んで変身♪

『うわぁ~!!色水を2つ飲んだら・・・
違う色になっちゃったよぉ~!!』

7人の透明人間がカラフル人間に・・・♪

♪おばけなんてないさ♪をみんなで歌いました☆

たくさんの保護者の方に出席して頂きました。

☆次は・・・各クラスに戻っておやつタイムです☆
2014年8月 7日 テーマ:行事
今日は8月生まれの誕生日会♪2
。。。子どもたちの様子。。。≪ 幼児組 ≫
司会より『お名前は?』と聞かれて・・・
元気に答えていましたよ♪

担任よりお祝いのメッセージです☆

担任より絵本のプレゼントです♪

♪ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~♪みんなで
歌をうたいましたよ☆

1歳児クラスが♪たこやき♪の手遊びを披露☆

2014年8月 7日 テーマ:行事
今日は8月生まれの誕生日会♪1
今日は8月生まれのお誕生会が行われました。8月生まれのお友だちは9名、先月出席できなかった7月生まれのお友だち1名、7月より入園したお友だちが1名、全員で11名のお祝いをみんなでしました。♪『おたんじょうび、おめでとうございます』♪
。。。子どもたちの様子。。。
園長先生の話し!!
『おたんじょうびおめでとう♪』とお祝いの言葉☆
≪ 乳児組 ≫
司会より質問があり・・・保護者の方に答えて
頂きました☆
担任の保育士より、お祝いのメッセージと
絵本のプレゼントです♪
『はい、どうぞ♪』 『ありがとう☆』
♪ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~♪とみんなで
歌いました☆
2014年7月 5日 テーマ:行事
おとまり保育♪7
。。。子どもたちの様子。。。朝食を作ってくれた栄養士が来てくれました!!
『朝ごはんを作ってくれて、どうも、ありがとう♪』

頑張っておとまりできたので・・・みんなで
ジュースで『乾杯~♪』をしましたよ☆

園長先生より"がんばりましたでしょう"の
賞状のプレゼント☆

みんなで"頑張りました"と拍手しましたよ♪

全員で・・・記念写真を撮りました☆


☆楽しかった"おとまり保育"もあっという間に終わり・・・沢山の思い出ができました!!色々な経験をして、心身ともにたくましく、そして強くなったことでしょう・・・♪この経験を通して次のステップアップへと向かっていきましょうね☆
2014年7月 5日 テーマ:行事
おとまり保育♪6
。。。子どもたちの様子。。。『zzz~♪』どんな夢をみているのかなぁ・・・?


~起床・体操~
ホールで元気いっぱい体操をしましたよ!!

お得意の・・・マラソン中!!

~朝食タイム~
『どうぞ~♪食堂は・・・こちらになります!!』

今日の朝食です!!

2014年7月 5日 テーマ:行事
おとまり保育♪5
。。。子どもたちの様子。。。~肝試し~
肝試しの話しと、歩く道の説明を聞いているところです!!

『キラキラのペンダントをかけて・・・
頑張っていってきます!!』

『うわぁ~怖かったけど・・・勇気のしるしで
おさるさんもらったよっ☆』

~お楽しみ~
保育士たちが♪チャチャチャ組体操♪を披露!!

『うわぁ~先生たちって・・・やっぱりすごいねっ☆』


☆ここで・・・1日目のおとまり保育はおしまい!!この後、保育士たちに『ありがとうございました♪』の挨拶をして、シャワーを浴びて、入眠の準備をして・・・いつの間にか夢の中でした☆
2014年7月 5日 テーマ:行事
おとまり保育♪4
。。。子どもたちの様子。。。~夕食タイム~
先日収穫したラディッシュよりとったお水と
お酢をカップの中で合わせてみました!!

『うわぁ~!!ピンクに変わったよぉ~☆』

『乾杯~!!』とハイテンションの子どもたちでした♪

保育士がホットプレートで調理保育で切った
野菜を焼いてくれていますよ!!

子どもたちはモリモリ食べていましたよ♪

☆いよいよ・・・子どもたちがドキドキとちょっぴり怖がっている"肝試し"の時間です☆
2014年7月 5日 テーマ:行事
おとまり保育♪3
。。。子どもたちの様子。。。今度は、おにぎりの作り方の説明です!!

ラップの中にご飯を入れて・・・ニギニギ!!
『ギュッギュッギュッ♪たのしいなぁ~♪』

~すいかわり~
『もう少し前に行けば・・・スイカがあるよぉ~!!』

『そうそういいよぉ~!!叩いてみて~♪』

担任も"すいか割り"に挑戦!!

みんなで協力して・・・割ることができました!!
『やったね♪』

☆次は・・・いよいよ夕食タイムです☆
前の10件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の10件