
アルバム
12/4のお楽しみ会予行練習!!
12月4日(金)に、お楽しみ会の予行練習を行いました!!少しだけ紹介します♪
。。。子ども達の様子。。。
幼児組の合同合奏と合唱の姿です!!
年長児のおわりのことばです♪
☆他のものは、当日までお楽しみに・・・☆
昨日は12月生まれの誕生日会♪4
。。。子ども達の様子。。。《 各クラスでおやつタイム♪ 》
≪ 1歳児 ≫

≪ 2歳児 ≫

≪ 3歳児 ≫

≪ 4歳児 ≫

≪ 5歳児 ≫

☆保護者のみなさん、昨日はお忙しい中、誕生会にご参加頂き、ありがとうございました。お家とは違う、子ども達の成長が見られたのではないでしょうか。誕生児の子ども達も、とても喜んでいて笑顔をいっぱいでしたよ☆
昨日は12月生まれの誕生日会♪3
。。。子ども達の様子。。。《 司会の出し物 》
"誕生日って どんな日?"のお話しを見せてくれました!!

子ども達は・・・喜んで見ていましたよ♪

プレゼントがクルクル回り・・・苺がでてくると、
嬉しそうでした!!

5歳児の誕生児がケーキ作りをお手伝い♪

美味しそうなケーキが完成しましたよ!!

たくさんの保護者の方に、出席して頂きました。

最後にみんなで♪きらきら星♪を歌いました☆

☆次は・・・各クラスでおやつタイムです☆
昨日は12月生まれの誕生日会♪2
。。。子ども達の様子。。。マイクを向けられ・・・ちょっぴり緊張しているようでした!!

『大きくなったら・・・何になりたいですか?』
『野球選手!!』と元気に答えていました☆

担任よりお祝いのメッセージ♪

担任より絵本のプレゼント!!
『ありがとう☆』

♪ハッピバ~スディ~トゥ~ユ~♪とみんなで歌って
お祝いしました!!

≪ 2歳児クラスの出し物 ≫
♪大阪うまいもんのうた♪の手遊びを・・・
ノリノリで披露してくれました☆

☆次は・・・司会の出し物です☆
昨日は12月生まれの誕生日会♪1
昨日12月3日(木)に、12月生まれの誕生日会を行いました。途中入園のお友だちも一緒に参加し、全クラスで10名のお誕生児のお祝いをみんなでしました。
♪『おたんじょうび、おめでとう』♪
。。。子ども達の様子。。。
《 園長先生のお話し 》
『お誕生日、おめでとうございます♪』
司会がマイクを向けると・・・恥ずかしそうにしていました♪
どんな遊びが好きか保護者の方にインタビュー!!
担任よりお祝いのメッセージと絵本のプレゼントを
もらいました☆
♪ハッピバ~スディ~トゥ~ユ~♪とみんなで歌って
お祝いしました!!
☆次は・・・幼児クラスの誕生児が舞台に登場です☆
勤労感謝の日の集い♪3
。。。子ども達の様子。。。
駅員さんより、カードのプレゼントを頂きました!!
『ありがとうございます!!』の挨拶を、みんなでしました♪
最後に・・・駅員さんと握手をしたり、帽子をかぶせて
もらったり、赤い旗も持たせて頂きました☆
『うわぁ~駅員さんの帽子・・・かぶっちゃったぁ~!!』
『さようなら!!』
『大事な赤い旗・・・持たせてもらったんだぁ~♪』
☆勤労感謝の日は・・・どういう日か司会より話があり、子ども達は『働く人たちに"ありがとう"と感謝の気持ちを伝える日』と大きいクラスの子は答えていました!!駅員さんのお仕事の話しを聞いたり、国立駅ができてから何年になるか?、電車に乗る時などの注意事項など、いろいろなことを教えて頂きました。子ども達もとても静かに話を聞くことができました♪国立駅の駅員さん、本日はお忙しい中、園に来園して頂きまして、本当にありがとうございました☆
勤労感謝の日の集い♪2
。。。子ども達の様子。。。
『駅員さんが、ホームで指さしをしている姿みたことあるかなぁ?
これから・・・実際にやって見せてもらうね♪』
アナウンスから実践して頂き、子ども達はくぎづけでしたよ♪
赤い旗が、どういう時に使用するのか聞きましたよ!!
子ども達が駅員さんに質問をしました☆
『線路に人が落ちた時に、どうやって知るんですか?』
他にも色々な質問がありました!!
わかりやすく、答えて頂きました!!
感謝の気持ちをこめて3・4・5歳児クラスが描いた絵を
プレゼントしました☆
『いつも、ありがとうございます♪』 『ありがとう☆』
勤労感謝の日の集い♪1
今日は勤労感謝の日の集いを行い、国立駅の駅員さんに来園して頂き、お話しを聞きました♪
。。。子ども達の様子。。。
始めに、副園長先生のお話し。
挨拶をしました!!
『おはようございます♪よろしくお願いします!!』
駅員さんのお仕事の話しを聞きました♪
小さな劇のように、注意事項を教えて頂きました!!
『みんな、今のお話しわかった人~?』
『はぁ~い☆』
今日の避難訓練!!
今日は、ごみ置き場から煙がでているという、想定で避難訓練を行いました!!
。。。子ども達の様子。。。
ホールにいた1・2歳児が・・・テラスへ避難するところです!!
テラスに全クラス避難!!
各クラス担任が、園長先生に人数報告をしました!!
今日は、どこが火災だったか、園長先生の話しを
聞いているとこです。
最後に、"お・か・し・も"の確認をしました!!
☆子ども達は、保育士の指示のもと、静かにテラスに避難することができました!!園長先生のお話しも集中して聞いていましたよ!!☆
素敵なお話しや歌を聞いたよ♪2
。。。子ども達の様子。。。
♪ホッホッホッ♪を振り付きで歌って頂き、
子ども達も一緒に歌いましたよ!!
♪おもちゃのチャチャチャ♪を聞きました☆
♪八べいさんと十べいさん♪の手遊びを子ども達も
一緒に行い、嬉しそうにでした!!
♪バスごっこ♪をノリノリで、みんな歌っていました☆
最後に・・・とっても素敵な歌
♪Happy Lucky Goodーday♪を歌って頂き、
子ども達も覚えていて、口ずさんでいましたよ!!
『ありがとう、ございました!!さようなら♪』
☆今回も、素敵なお話しや歌を聞かせていて頂き、子ども達も、とっても喜んで見ていて、一緒に歌や手遊びをし、楽しい時間を過ごすことができました!!和太鼓の音も新鮮で良かったです♪今年度、"えぷろん隊"の方には2回、来園して頂きまして、ありがとうございました!!今後とも、よろしくお願いいたします☆
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件