
アルバム
3/2ひなまつり会をしました♪1
3月2日(水)に、"ひなまつり会"を行いました!!この日のお当番さんにお手伝いをしてもらい、クイズもしましたよ!!
。。。子ども達の様子。。。
始めに・・・園長先生のお話し♪
お当番さんが舞台に上がり、自己紹介をしているところです☆
どこの位置なのかクイズをしました♪
ペープサートのおひな様の人形を、どこの位置か?
お友だちと相談して飾りましたよ!!
『あの~右大臣と左大臣は・・・どっちの場所か?
教えてほしいんだぁ~!!』
『よ~し教えてもらったから・・・大丈夫!!ここだよね☆』
さぁ~合っているかどうか?確認しました!!
☆次は・・・各クラスの制作した、おひな様を発表しますよ!!☆
2/25近隣の学童へ行ってきたよ♪2 5歳児
。。。子ども達の様子。。。『うわぁ~ここ・・・広いなぁ~☆』

みんなでドッヂボールをさせて頂きました♪

バスケットのゴールに向かった・・・『エイッ!!』

次は・・・図書室で本を見ました!!』

学童のお兄さん達の様子を見せてもらいました!!

『今日は・・・ありがとうございました♪』

☆学童の様子を見せて頂いたり、ドッヂボールもさせて頂き、子ども達は大喜びでした!!ありがとうございました♪また、来年もよろしくお願いします☆
2/25近隣の学童へ行ってきたよ♪1 5歳児
2月25日(木)に、5歳児クラスが近隣の学童保育所へ訪問し、"学童ってどんなところかなぁ~?"と見学してきました!!
。。。子ども達の様子。。。
みんな、車に気をつけながら歩いていましたよ!!
学童に到着!!
『こんにちは♪よろしくお願いします!!』
学童のお部屋のことを聞いているところです!!
『こんなブロックもありますよ!!』
『ここにも・・・おもちゃが置いてある~☆』
☆次は・・・広~いお部屋をみせてもらいましたよ!!☆
2/25ドッヂボール大会したよ♪3 5歳児
。。。子ども達の様子。。。『それでは・・・ドッヂボール大会の順位を発表します!!』

北は・・・第2位でした!!代表者が賞状を講師の
先生より頂きました♪『ありがとうございます☆』

西国分寺の園長先生のお話しを聞きました☆

最後に、一緒にドッヂボール大会を行ってくれた
講師の先生にみんなでお礼を言いました!!
『ありがとう ございました☆』

お互いの園で・・・メダルの交換をしました!!

☆前日に・・・雪が少し降り、園庭の状態が心配でしたが、みんなの思いが通じたのか無事に行うことができました!!みんな楽しみながら・・・そして、少し緊張しながら戦いましたが、大盛り上がりでしたよ♪また、来年もドッヂボール大会、楽しみにしています!!電車に乗ってきてくれた西国分寺の皆様、ありがとうございました☆
2/25ドッヂボール大会したよ♪2 5歳児
。。。子ども達の様子。。。第2試合目!!西国分寺白チームと北の試合です♪
ジャンプボール♪『よ~しボールにタッチするよぉ~!!』

『それ~っ!!』

『ありがとうございました☆』第2試合は・・・
北保育園敗れて・・・残念!!次、頑張ろう☆

『さぁ~次はリレーで勝負しますよ!!』

☆3チームでのリレー対決は・・・西国分寺赤チームが勝利しました☆
2/25ドッヂボール大会したよ♪1 5歳児
2月25日(木)に5歳児クラスが、体育指導の時間帯に法人内の西国分寺保育園の5歳児のお友だちに北保育園に来てもらい、"ドッヂボール大会"を行いました!!前から楽しみにしていたので、大盛り上がりでした♪
。。。子ども達の様子。。。
『これから・・・ドッヂボール大会を始めます!!』
最初に・・・準備体操から!!
『よ~し!!みんなで頑張るぞぁ~☆』と円陣を組んで
気合を入れましたよ!!
北の第一試合♪西国分寺赤チームと北と試合をします!!
『よろしくお願いします♪』
『せ~の!!』とジャンプボール☆
みんな、一生懸命ボールを投げていました!!
☆まだまだ・・・続きます☆
2/24おにぎり作ったよ!!2 2歳児
。。。子ども達の様子。。。『先生みたいに・・・こうやってギュッギュッってするよぉ♪』

『おにぎり作るの・・・楽しいねぇ~!!』

『ん~なかなか良い形に・・・にぎれたなぁ♪』

『今日は、教えてくれてありがとう!!』

『パクッ!!おいしいなぁ~☆』


☆子ども達は、楽しみにしていたので、喜んでおにぎり作りを行ったいました!!作ったおにぎりはお昼に食べ、みんなご満悦!!といった感じでした♪ぜひ、お家でも機会がありましたら、お子さんと一緒に、おにぎり作りをしてみてはどうでしょうか?☆
2/24おにぎり作ったよ!!1 2歳児
2月24日(水)に、2歳児クラスが調理保育で、"おにぎり作り"を行いました!!
。。。子どもたちの様子。。。
『これから・・・みんなでおにぎりを作りますよ!!』
『この中に入っているご飯で作るよぉ~♪』
『さぁ~みんな乾燥している"わかめ"を
触ってもらいますよぉ~☆』
『ん~このわかめは・・・何で硬いんだろう?』
『硬いわかめと軟らかいわかめ・・・ぜんぜん違うねぇ~!!』
2/24近隣の小学校へ行ったよ♪2
。。。子ども達の様子。。。
『お~ここが音楽室なんだねぇ♪』
校内見学から帰ってきて、次は・・・昔遊びをします!!
魚釣りをしました!!
『よ~し魚をたくさん釣るよぉ~!!』
『今・・・けん玉に挑戦中~何だけど・・・難しいなぁ~!!』
『この手作りのこま・・・良く回るんだよぉ~♪』
小学生の手作りのけん玉やこま・お手紙に花の種を
プレゼントを頂きました!!
☆楽しみにしていた小学校訪問!!2~3人のグループに分かれて学校内を見学し、色々な教室があることが分かったようです☆体育館では昔遊びを教えてもらい、魚釣り・おはじき・手作りコマ・お手玉・けん玉・だるまおとし・手作りけん玉を一緒に行い、子ども達は、みんな喜んで遊んでいました♪最後にはプレゼントも頂き、大喜びでした!!ありがとうございました☆
2/24近隣の小学校へ行ったよ♪1
昨日、2月24日(水)に5歳児クラスが、近隣の小学校へ行き交流をしてきました!!
。。。子ども達の様子。。。
小学校に着きました!!
『校庭って・・・広いなぁ~♪』
体育館へ行き、小学校の1年生が"はじめの言葉"を
言ってくれました!!
2~3人のグループに分かれ、グループのマークを
小学生につけてもらっているところです♪
みんなつけてもらったマークを確認していました!!
次は・・・小学生の案内で校内を見学しに行きます☆
『うわぁ~楽しみだぁ~!!』
『ここは・・・図書室です!!』と説明をしてくれました!!
☆まだ・・・続きます☆
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件