
アルバム
2・5歳児 一緒に食事食べたよ♪
今日は、2歳児クラスの部屋に、5歳児クラスの4人のお兄さん・お姉さんがきて、一緒に食事を食べました♪
。。。子ども達の様子。。。
2歳児クラスの子ども達は・・・ちょっぴり緊張していて
静かに食べていましたよ♪
緊張しながらも・・・嬉しそうでした☆
年長さんが代表で絵本を1冊読んでくれましたよ♪
☆ちょっぴり緊張していた2歳児クラスの子ども達でしたが、着替えの手伝いをしてもらうと・・・緊張もほぐれていましたよ!!絵本を読んでもらうと静かに聞いていました♪一緒に食事をし、楽しい時間を過ごせてよかったですね☆
耳を大切に♪ 4歳児
今日は、4歳児クラスで看護師より"耳の大切に"という話しと1年間のまとめとして、保健指導をうけました!!
。。。子ども達の様子。。。
『これから・・・保健指導の1年のまとめをします!!』
『命が誕生し、大切にされて赤ちゃんが育ちます☆』
『友だちなど・・・耳の近くで大きな声を
出してはいけません!!』
耳の中を図で見て・・・耳の中に物を入れたりしては
いけないことを教えてもらいました♪
3月3日は"耳の日"で"命を大切に"の話しを聞き、
みんな静かに聞いていましたよ♪
食べ物の命をいただいていることも、おさらいしました!!
☆今日は、1年のまとめで振り返りをしました!!手洗い・うがい、咳エチケットなどなど、いろいろありましたが、教えてもらったことを忘れずに、進級しても続けてやっていきましょうね☆
耳を大切に♪ 3歳児
今日は、3歳児クラスが看護師より、"耳を大切に"という話しと1年間のまとめとして、保健指導をうけました!!
。。。子ども達の様子。。。
『3月3日は・・・何の日か知っている?
耳の日なんだよ♪』
『赤ちゃんは・・・とても大切にされて大きくなりますよ☆』
『大きな音でテレビを見たり、友だちの耳の近くで
大きな声を出してはいけませんよ♪』
『命は大切にします!!』
☆子ども達は・・・静かに話を聞き、耳や命の大切さ、手洗い・うがいなどもおさらいしました!!進級してからも、教えてもらったことを忘れずに、やっていきましょうね☆
土曜日の食事は・・・これっ!!
3月14日、28日(第2週、第4週)の、食事の紹介します。土曜日のサンプル展示ができないため、こちらからご覧ください。
★★★メニュー★★★
タンメン、白菜のサラダ、里芋のとも和え、
パイナップル缶
♪野菜がたっぷり入った"タンメン"!!子ども達が大好きな麺だったので、『おいしい~☆』と喜んで食べていました!!里芋も大好評でしたよ♪
3/7の土曜日の食事は・・・これっ!!
大変遅くなりましたが・・・3月7日(第1週)の、食事の紹介をします。
★★★メニュー★★★
きつねうどん、じゃが芋とベーコンのソテー、
ブロッコリーのガーリック和え、みかん缶
♪子ども達が大好きな"うどん"だったので、モリモリ食べていましたよ!!ソテーや和え物も良く食べていました♪
5歳児 3/12体育指導!!
3月12日(木)は、3・4・5歳児クラス(幼児組)の体育指導と、2歳児クラスの体験がありました!!
。。。子ども達の様子。。。
『よろしくお願いします。』と挨拶!!
色帽・白帽に分かれてドリブルの練習!!
『うわぁ~ボール・・・待って~!!』
鉄棒をゴールに見立てて蹴る練習♪
『そ~れ・・・エイッ!!』
最後に・・・大好きなドッヂボールをしました!!
『さぁ~投げてあてちゃうよぉ~!!』
『いいよ~♪ボールをキャッチするから!!』
☆今回の体育指導は、ボールを蹴る練習!!みんな、一生懸命取り組み、最後のドッヂボールでは・・・とっても盛り上がっていましたよ♪来週で、年長さんは保育園生活で最後の体育指導になるので、思いっきり楽しみ良い思い出を作りましょう☆
4歳児 3/12体育指導!!
3月12日(木)は、3・4・5歳児クラス(幼児組)の体育指導と、2歳児クラスの体験がありました!!
。。。子ども達の様子。。。
色帽・白帽に分かれて、ドリブルの練習をしましたよ!!
『思いっきり蹴ると・・・どっかいっちゃいそう~!!』
鉄棒をゴールに見立てて、キックの練習♪
『よ~し!!ゴールできるように蹴るぞぉ~☆』
最後は・・・ドッヂボールをしましたよ♪
☆ドリブルの練習は、少し緊張しながら行っていましたが、ゴールに向かってのキックは、楽しんでキックし、ゴールできると喜んでいましたよ!!来週で、今年度の体育指導も最後なので、また頑張っていきましょう☆
5歳児 3/11クッキー作り♪4
。。。子ども達の様子。。。こんがりと美味しく焼けました☆

自分が作ったクッキーの中から3個選んで
食べましたよ♪

『う~ん!!やっぱり自分で作ったクッキーは・・・
すご~くおいしいなぁ~☆』

『園長先生、食べて下さい!!』
『ありがとう。いただきます♪』

☆とても楽しみにしていた"クッキー作り"!!子ども達は目をキラキラさせて、泡だて器で混ぜたり、生地をモミモミして型抜きをしたり、みんな素敵な表情を見せていましたよ♪作ったクッキーを満足した様子で食べ、クラス以外の保育士にもおすそ分けし、"ありがとう・おいしい"と言われ、嬉しそうにしていました!!また、一つ思い出ができてよかったですね☆
5歳児 3/11クッキー作り♪3
。。。子ども達の様子。。。型抜きの見本を栄養士が見せているところです♪

『うわぁ~なんか・・・楽しい~!!』

みんな好きな型抜きで生地をぬいていました♪

ココア生地と混ぜて作っている子もいましたよ☆

こんなに上手に出来ました!!

『今日は・・・ありがとうございました☆』と栄養士に
挨拶しました♪

☆これから・・・オーブンで焼いていき、食べますよ☆
5歳児 3/11クッキー作り♪2
。。。子ども達の様子。。。バターと砂糖を混ぜたものを・・・袋にうつします!!

『袋の中に粉を入れるんだけど・・・こぼさないように
入れなくっちゃね♪』

『最後に牛乳も入れるんだぁ~!!』

『次は・・・袋に入れたものをモミモミしますよ♪』

『うわぁ~モミモミするの楽しいなぁ~☆』

袋を持ってあげて、一人がモミモミしている
グループもありましたよ♪

☆次は・・・いよいよ型抜きをしていきますよ☆
前の10件 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次の10件