アルバム
2018年3月 6日 テーマ:からだの話 3・4・5歳児
からだの話 3・4・5歳児
看護師にからだについてのお話をしてもらいました。紙芝居「げんきなからだ5つのやくそく」を見ました。
健康に大切なことは...
①早く寝る
②早く起きる
③朝ごはんをしっかり食べる
④毎日うんちをする
⑤よく遊んで体を動かす
こと!!
橙組さんは、人体のパネルの頭、目、鼻、耳などを
見ながら、何のためにあるのかを教えてもらいました。
青組さんは、骨や頭、心臓などの人体模型を見て
とても大切だということを知りました。
緑組さんは、「おなかのこびと」の絵本を見ました。
良いうんちをするには...
①好き嫌いをしない
②よく噛む
③よく寝る
④よく遊ぶ
こと!!
どこを通ってうんちになるのかな。
以前見た絵本も覚えており、みんな興味深々!
「超ウルトラスーパーミラクルバナナうんち」が
出るといいね!
からだの色々な働きや大切さを知りました!!
約束を守り、良いうんちをして元気に過ごそうね☆