
アルバム
青組 小学校訪問
北保育園の5歳児
ひまわり組さんと一緒に
国立市立国立第八小学校に行きました。
1年生がみんなを出迎えてくれて
小学校の校歌を歌ってくれたり
校庭や授業に関する
クイズを出してくれたり
紙芝居を読んでくれたり
こま、お手玉、けん玉などの
遊びも見せてくれたり
小学校で練習したことを
たくさん教えてくれました♪
すごいなぁー!!
と、驚く子どもたち。
就学への期待が
さらに高まってきたようです♪
最後は1年生のお友達に
メダルをかけてもらいました♪
嬉しそうな子どもたちでした!
北保育園の8小に行くお友達と
国立保育園から8小に行くお友達同士で
4月からよろしくね♪
と言い合っていました!
ひよこ組 雨の日の遊び
雨の日の、ひよこ組を覗いてみよう!
わーい、おやまだぁ
お食事にしましょう! どうぞ。
今日の給食なんだろう?
よいしょ、こらしょ。力持ちっ!
電車の連結、できるんだ。
雨の日も楽しいねっ!
青組 最後の音楽リズム
今日の音楽リズムは
保育園生活最後でした。
となりのトトロの歌に合わせて
合奏です、、
シンバル、トライアングル
大太鼓、小太鼓
コーラス部隊♪
自由に演奏ということで
おもいおもいのタイミングで
リズムを取りながらできました!
最後に、、
講師の先生より
みんなの人生がこれからも
うまく回りますようにと
折り紙のコマをもらいました♪
みんなからも
お礼のプレゼントを作って
渡してあげました
最後はみんなで握手♪
小学校に行っても
音楽の楽しさを忘れずに
頑張ろうね☆!
3年間、ありがとうございました♪
橙組 三園交流
体育指導が終わった後、
白砂公園で北保育園と北ひだまり保育園のお友達と一緒に遊びました。
まずは元気にご挨拶。
「おはようございます。今日は1日よろしくお願いします」
「一緒に遊ぼう!!」と自分たちから
声を掛けに行っていました。
見つけた石をベンチに並べたり
こっちのベンチではお店屋さん。
「見て見て、綺麗な石がありますよ」
木の近くでは虫探し!
「ダンゴムシ見つけたよ!」
みんなで爆弾ゲームもしました。
ルールを守って楽しく遊びました。
疲れたお友達は先生とベンチに座って
日向ぼっこも良い気持ち。
保育園に帰る時には
北保育園のお友達がお見送りしてくれました。
「ばいばい!また一緒に遊ぼうね!」
ひよこ組 テラスの様子
テラスに大きなダンボールが置いてありました。
それに気付いた子ども達。
中に入ったり…
狭いところを通ったり…
穴に手を入れると…
中から手が伸びてきて…タッチ‼︎
もも組さんの様子をみています。
赤ちゃんを車に乗せてお出掛け。
暖かい日差しが気持ちよかったね。
春の訪れが楽しみです。
はじめての…! 桃組
今日は桃組はじめての体育指導に参加しました!
まずはご挨拶、「先生!おはようございます!!」
続いて準備体操。
先生の動きをよく見て真似しています。
ピシッと並んでかけっこ!
他にもスキップやジャイアンゲームを楽しんだ桃組さん。
最後のご挨拶もしっかり…「ありがとうございました!!」
とても楽しかったようでみんなニコニコでした。
また参加したいね、桃組さん。
青組 恵方巻きを食べました
今年の方角は
東北東。
(みんなで東北東を見ながら食べている青組さん)
食べるときは静かに。
※お話し声なく静かに食べていましたよ♪
立派な1年生になるという夢が
叶いそうですね♪
赤組 三園交流
きたひだまり保育園と北保育園のお友達が
国立保育園に遊びにきてくれました!
楽しく一緒に遊んだよ。
「いらっしゃい おみせでーす」
ブランコ楽しいね〜
車来るかな?
また遊ぼうね!
年末のご挨拶
保護者の皆様、地域の皆様
本日をもちまして年内の保育が終了となります。
今年一年も保育園運営にたくさんのご理解とご協力をいただき、
ありがとうございました。
新年は1月4日から開園します。
国立保育園は来年も皆様とともに、
かわいい子どもたちのために
職員一同力を合わせてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
国立保育園職員一同
園庭あそび~タイヤを置いてみました
寒い外ですが、
日差しがあると暖かい園庭あそび。
タイヤを出してみました。
転がしてみたり。
タイヤの溝に砂を入れてみたり。
仲良く座っておうちにしたり。
重ねて立てて、トンネルにしたり。
子どもたちの手により、あちこちに運ばれ、
いろんなものに変身します。
子どもたちの感性は本当にステキです。。。
テラスではお散歩で拾ってきた木の枝に
いろんな色の毛糸をからませたり、まきつけたりして
冬の装飾を楽しんでいました。
まきまき。。
できたよ!
また子どもたちの手でいろんな園庭の道具たちが
アスレチックになっていきます。
枠を互い違いに並べて、迷路みたいにしたり。
ちょっと時間がたつと形が変わって
おうちになっていました。
友だちと協力したり、
お兄さんお姉さんの真似したり、
いろんな遊びが展開されている園庭です。
« ‹ 13 14 15 16 17 › »