行事

2011年1月20日 テーマ:行事

『もちつき』をしました!

今日はおもちつきでした。子どもたちは朝から

「よいしょ!」「よいしょ!」のかけ声で

盛り上がっていました。

 

◎いよいよ『おもちつき』のスタート♪

CIMG4093.JPG

CIMG4094.JPG

まず、蒸したもち米を食べてみました。

「おもちの味がする~」「ちょっとご飯よりかたーい!!」

など感想はいろいろでした♪

 

◎さあ始まるぞ!!

CIMG4218.JPG

CIMG4099.JPG

きねでつぶして・・・

CIMG4101.JPG

先生と5歳児空組の子どもたちでつきます。

きねはちょっぴり重かったけど、大きな「よいっしょ!」の

かけ声の応援もあり、頑張ってつく子どもたちでした。

 

◎ついた『おもち』は・・・

CIMG4127.JPG

手に粉をつけて・・・

CIMG4130.JPG

おだんごのようにまるめてみました。

「あったかい♪」「やわらかい♪」

「手にくっついちゃった」

CIMG4133.JPG

「みてみて・・・」

つきたての『おもち』の感触を味わうことができ、

ニコニコ(*^_^*)

 

◎お昼のご飯は『おもちづくし』(1歳児クラス~)

CIMG4136.JPG

*お雑煮*きなこもち*あんこもち*

「おいしい♪」と大好評!!

おかわり分までペロリと食べつくしてしまいました。