アルバム

アルバム
海組 ナスの収穫☆(4歳児)
海組で育てているナスの第二弾が収穫できました☆
朝登園してきて園庭で遊んでいると、「あ!ナスだ!大きくなってる」と
ナスを子ども達が発見しました!
給食の先生に持って行こうよ!とはりきっています♪
このバケツに入れたらいいんじゃない?
大きいナスが4つもとれたよ!!
野菜栽培を通して食べ物への成長過程への興味が増している子ども達♪
自分で作った野菜という特別感を味わっています。
まだまだ収穫できるかな?
空組 てつぼうはっぴょうかい (5歳児)
昨日のてるてる坊主のおかげで、夕方になると、ようやく晴れて大喜びで園庭へ!
「せんせい、てつぼうのはっぴょうかいやるよ!」の、女の子たちの声から始まった発表会♪
コウモリや前回り
しばらくするとお客さんも見に来ました!
すると、「じゃあアンパンマンゲームはっぴょうかいやろう!」と男の子たち!
「いれて」と海組さんが来ると、「いいよ」と優しく遊んでくれました。
お友達に見てもらいながら、すごいね!と言われたり拍手をもらったりすることに嬉しそうにしていた子どもたちでした。
空組 明日晴れるかな! (5歳児)
毎日雨が続いていることに気が付き、
「はれたらいいなぁ。」「そうだ!てるてるぼうずをつくろう!」
ということで、みんなで協力して作りました!
「かおかいてね!」「ぼくはまるめるよ!」「せんせいはひもつけてね!」と、係り分担を決めてくれました。
作った後はみんなで飾りました。
「あしたはれたらいいなぁ〜」
「あめのようかいやっつける!」と、
意気込んでいました。
あした晴れますように!
表情豊かで可愛いですね。
海組 負けないぞー!(4歳児)
前に教えてあげたリレーが楽しくて、毎日毎日「リレーやりたい」と子ども達に言われていました♪
そんな子ども達が大好きなリレーの様子を今日は紹介しちゃいます☆
いつも『勝っても、負けても、走るのが苦手でも、得意でも、、、楽しければマル!!』と初めに伝えています!
早くやりたい気持ちもあるのにしっかりと話を聞ける海組さん♪
手を繋いで人数合わせをします!
走り終わったお友達は座って応援をします!
次に走るお友達は立っていて準備をするのがお約束です♪
走るのがはやくてビックリです♪
今日の勝負は色帽と白帽のどちらが勝利だったでしょうか⁈
子ども達に聞いてみてください♪
友達を応援したり、励ましたりと友達の気持ちに寄り添える優しい姿が見られました☆
星組 6月生まれのみんな、おめでとう!(0歳児)
6月生まれのお誕生日会をしました。
6月は2人のお友達の誕生日。
先生からカードをもらい、みんなで「たんたんたんじょうび」の歌を歌いました。
お祝いの後は、ウクレレの演奏に合わせてみんなで踊ったり
「だるまさんが」の絵本をみんなで見て楽しみました。
海組 素敵な1日♪(4歳児)
6月、7月生まれのお友達のお誕生日会がありました♪
みんなの前で発表するのは少し緊張するね。。。
お歌のプレゼントもカードのプレゼントもとっても嬉しそうでした♪
お次はみんなでゲーム遊び。
子ども達に何をしたいか聞くと。。。
「なんでもバスケット!!!」とリクエストが♪
『隣同士の移動は。』
『3回鬼になったら罰ゲーム』
というルールを決めました!
鬼がやりたくてわざと座らなかった子も、罰ゲームは嫌だと必死モード全開です♪
大盛り上がりで楽しかったね☆
食事は、ホールで会食に。。
少し暗闇の雰囲気がいいと言う子ども達のリクエストに応じてオレンジの灯りにしてみました!ディズニーのBGMも流し、もう気持ちはディズニーランドに遊びにきたようでした♪
いつもとは違う特別な時間を楽しく過ごし、大満足の海組さんでした☆
海組 枝豆のふさもぎ(4歳児)
「おねがいします!」
元気いっぱいの挨拶から食育活動が始まりました!
枝豆のふさもぎに挑戦です♪
引っ張るのに、少し力が必要だったね!
香りを子ども達に聞いてみると
「畑のにおい」だそうです。。
夏に枝豆ができて、秋冬になるとカラカラになり「大豆」になるんだって!
その話をきいて、「朝納豆たべてきた!」と教えてくれる子もいました♪
大豆はマメ類だけど枝豆は野菜なんだって!枝豆にはとっても栄養があって、暑い時に食べると元気がでたり、お腹の調子が良くなるんだと学びました☆
虹1組 6.7月生まれの誕生日会
今日は楽しみにしていた誕生日会の日。
朝からワクワクしていた子ども達。
虹1組の誕生日のお友達は3名でした。
一人ずつ名前と好きな食べ物のインタビューをしました。3名共にドキドキな様子でしたが、答えてくれました。
保育士からの出し物は、「ごりらかぞくのおたんじょうび」のパネルシアター。
保育士の真似をしてケーキを混ぜたり、クリームを塗るお手伝いをしてくれた子ども達。
お誕生日のお友達には、ろうそくをつけ、せーので「ふー!!」と火を消してもらいました。
3才のお誕生日おめでとう!
これからもたくさん食べて、遊んで大きくなってね。
虹2組 誕生会をしたよ!(2歳児)
お部屋で6、7月生まれのお友達のお誕生会をしました!
保育士からのプレゼントは「くいしんぼおばけ」のパネルシアター!
おなかをすかせたおばけが冷蔵庫の中を探しに行きます…!
冷蔵庫の中にはチョコレートや梅干し、たまねぎが入っていました!
みんなのおうちにもあるかな??
出し物の後はケーキでお祝い。
虹組さんは3歳のお誕生日なのでろうそくを3つ立てました!!
最後はみんなでたんたんたんじょうびを歌ってお祝いしました。
3歳のお誕生日おめでとう!これからもたくさん遊ぼうね。
iPodから送信
月組 6.7月生まれ誕生会(1歳児)
今日は6.7月生まれのお友達の誕生日会でした。
保育士からの出し物は風船のペープサートです。
風船が出てくると「あか!」と言ったり、果物を指差して「ばなな」と教えてくれました。
最後はケーキが出てきました!「たんじょうび」の歌を歌って拍手を送りました。子供と達も一緒にパチパチと手を叩いてくれました。
お誕生日おめでとう★
« ‹ 110 111 112 113 114 › »