アルバム

アルバム

2020年1月29日

月1・2組 一緒にごりら公園に行ってきました (1歳児)

今日は1・2組合同でごりら公園へ行ってきました。

公園では、上手に順番ができ、シーソーをしました。

image1.JPG

また、すべり台も大人気です。

image2.JPG

すべり台の上では、のぞき窓からの友達の様子を見ている子もいました。

image3.JPG

高いところに登るのも大好きなようです。

image4.JPG

「もういいよ」とかくれんぼをしています。

image5.JPG

シャボン玉を追いかけたり、保育士を追いかけたりして、体をいっぱい使って遊びました。

保育参観に来てくださったお友達のお父さん、お母さんも一緒に楽しみます。

image6.JPG

image7.JPG

また一緒に遊ぼうね。


2020年1月29日

空組 風組 仲良くお散歩☆(5歳児 3歳児)

今日はとても良い天気!
風組と空組で一緒に
散歩に出かけました!

image1.JPG

途中で電車を見てから行きました☆

image2.JPG

滑り台が濡れている、、
拭かないと!!

image3.JPG

鉄棒でダンゴムシ!!

image4.JPG

ブランコは水たまりがあり
順番待ちです!

image5.JPG

持って行った縄跳びで
秘密の特訓☆

image6.JPG

鉄棒で体を揺らして、、

image7.JPG

ジャーンプ!!

image8.JPG

どこまで飛べるかやってみました♪

バイクにのってどこまで行くのかな?

image10.JPG

東京オリンピックを
狙っているのでしょうか?

image11.JPG

頑張れ☆!

image12.JPG

一緒に遊んでくれてありがとう☆
また遊んでね♪

image13.JPG

 


2020年1月27日

風組 海組 杉の子公園へ行ってきました。(3、4歳児合同)

今日は風組、海組合同で杉の子公園へ行ってきました。

公園では、ブランコに乗ったり

image1.JPG

鬼ごっこをしたり

image2.JPG

網状の遊具で遊んだりしました。

image3.JPG

この遊具では、怖がる風組さんに、「こうやってやるんだよ。」とお手本を見せてあげる優しい姿もありました。
雪が降る程寒かったはずが、沢山遊んだ後には多くの子が「暑い!」と言っていましたよ。

また、みんなで行こうね!


2020年1月24日

幼児、虹組 お店やさんごっこ

今日は待ちに待ったお店やさんごっこがありました!
朝からワクワクしていた子ども達。
開店準備をして、いよいよオープンです!
虹組はコンビニエンスストア。
果物やケーキなど美味しそうなものが揃っていました。

image4.JPG

 

image12.JPG

風組は温泉とレストラン。

image1.JPG

海組はアクセサリー屋さん。

image2.JPG

空組は映画館。

image3.JPG

買う人はお財布と袋を持って買い物に出掛け、店番の人はお客さんに料理や商品を提供していました。
お客さんが来ると、「いらっしゃいませ!」帰るときにはお互いに「ありがとうございました!」のやり取りをしていましたよ。

お客さんから注文を受けて作っています。

image6.JPG

 

image13.JPG

お金を払って買っています。
アクセサリー屋さんも大盛況でした。

image8.JPG

 

image14.JPG

温泉気持ち良さそうですね。

image9.JPG

あの有名なキャラクターの映画を上映していました。

image10.JPG

本当の映画館のように、ポップコーンやホットドッグ、チュロスを売っていました。

image11.JPG

廊下でひっそりとオープンしていた、先生のお店ではこんな素敵な髪飾りを売っていました。

image15.JPG

たくさんお買い物をして、すべて売り切れとなりました!
異年齢での交がも多く見られました。
お店やさんごっこ楽しかったね!


2020年1月23日

星組 巧技台で遊んだよ!(0歳児)

今日はお部屋に巧技台を持ってきて遊びました!

保育士と手を繋いでよいしょ、よいしょと一生懸命渡っています。

image2.jpeg

両足で立てる子もいました!すごいですね。

image3.jpeg

プラレールも大好き!

image4.jpeg

線路を長く繋げて走らせました。

お部屋の玩具でもたくさん遊びました♩

image5.jpeg

雨の日もたくさん遊んで楽しかったね☆


2020年1月23日

空組 ワクワク!ドキドキ!(5歳児)

「行ってらっしゃーい!」

image1.JPG

国分寺市立第五小学校へ
見学に行きました☆
お友達に見送られて出発!

体育館で校長先生のお話を聞いて

image2.JPG

1年生のお部屋では
校歌を歌ってもらったり
お勉強を教えてもらったり
手作りの学校の地図を見せてもらったり
折り紙も教えてもらいました☆

image3.JPG

image4.JPG

小学校の中休みには
校内案内をしてもらいました!

音楽室や図書室や保健室
ランチルームもあるんだってね♪

image5.JPG

 

image6.JPG

最後に体育館で
猛獣狩りのゲームをして
他の園のお友達と
自己紹介したりしました♪

image7.JPG

「4月からはよろしくね☆」
小学生になることが
とっても楽しみみたいです!


2020年1月22日

海組 開店準備も大詰め!4歳児

海組はお店やさんごっこで「アクセサリー屋さん」を開きます。

開店準備もいよいよ大詰めです。
商品の袋詰めも終わり、お財布に色を塗ったり、名前を書きました。
カラフルな財布、電車柄の財布、果物マークの財布などオリジナル財布が出来上がりました!

image1.JPG

 

image2.JPG

 

image3.JPG

今回は、アクセサリーを選ぶのではなく、くじ引きをして当たった商品を貰えるシステムです。くじの紙を作っています。

image4.JPG

できました!

image5.JPG

商品を展示するダンボールに絵の具で色を付けているところです。
「赤と白を混ぜるとピンクになったよ」
と色同士の混ざり合う様子を楽しんでいました。

image6.JPG

 

image7.JPG

金曜日のお店やさんごっこが待ち遠しいですね!


2020年1月21日

星組 あじさい公園で遊んだよ!(0歳児)

今日は初めてあじさい公園に行きました。

大きなアスレチックに挑戦!

image1.jpeg

先生と手を繋いでよいしょ、よいしょ、と渡りました。

image2.jpeg

滑り台も大好き!

image3.jpeg

いろんなことに興味津々!これは何かな?

image4.jpeg

茂みの中に入って散策を楽しみました。

image5.jpeg

楽しかったね。また行こうね♩


2020年1月17日

12・1月生まれの誕生会 月2組(1歳児)

12・1月生まれの誕生会がありました。
月2組は2人のお友だちのお祝いしました。
最初は手遊び!

image1.JPG

それからだるまさんのペープサートの出し物がありました。
みんなで「だーるーまーさーんーのー」
とゆらゆらしたり

image2.JPG

だるまさんが持ってきてくれた果物で美味しそうなケーキを作ってお祝いしました。

image3.JPG

2歳のお誕生日おめでとう!誕生会にご参加いただきありがとうございました。


2020年1月17日

空組 ピクニックへGo!(5歳児)

今日はお弁当ディ☆
とても良い天気で
たくさん園庭で遊んだ後は
お腹がペコペコ!!

image2.JPG

早く食べよう!

image3.JPG

楽しい気分もありましたが
「お腹が空いたー!」
という気持ちの方が強そうにも
感じました☆

image4.JPG

美味しいから完食だね♪

image5.JPG

たくさん遊んでから食べたお弁当は
とっても美味しかったね♪
保護者の皆様、ご準備いただき
ありがとうございました!


«  119 120 121 122 123  » 


アルバム