アルバム

アルバム
わくわく広場のお知らせ
・星組さん(0歳児クラス)と一緒にお散歩に行きませんか。
日時・・・11月12日(火)
9時40分 正面玄関集合 ピンクの帽子を被っています。
場所・・・うさぎ公園
※雨天の場合は中止となります。
問い合わせ 西国分寺保育園 TEL 042-300-4488
虹組 10・11月生まれのおともだち♪(2歳児)
今日は、10月、11月生まれのお友達の誕生会がありました。
パン屋のお店に並んだ品物見てごらん〜♪
よくみてごらん♪
かんがえてごらん♪
と歌いながら、パン屋さんに売っていはいないものは何か当てますよ〜。
売ってま〜せん!のポーズです。
子ども達の好きなパンもたくさん出てきました。
お誕生日のお友達に、インタビューもしてみましたよ。
名前、いくつになったか(なるか)、好きな色を聞きました。
ドキドキ、緊張しているお友達もいましたよ。
誕生カードももらってニッコリ顔でした。
最後の保育士からのプレゼントは、、
引き出しシアター「おうちのなかから」です。
おうちの中から、動物たちが出てきます。
動物たちが誕生日ケーキを作ってくれました。
ハッピーバースデーの歌も歌って、みんなでお祝いしましたよ。
3歳も、楽しく、元気に過ごそうね。大好きなお母さん、お父さんにお祝いされて、特別気分で嬉しそうでかわいらしい子どもたちの表情を見ることができました。
保護者の皆さま、ご参加、ご協力いただきありがとうございました。
幼児組 10.11月生まれのお誕生日会をしました。(3.4.5歳)
ドキドキしながら入場する、誕生児のおともだち。列になって、舞台を目指します。
インタビューでは、お名前や好きな遊びを、前に出て堂々と答えてくれました。
影絵の当てっこクイズでは、誕生児のおともだちが自分の好きなものを持って出題!
みんなが「はい!はい!」と一斉に手を挙げて、「アイス」「三輪車」と次々に答えてくれました。
最後はみんなで、たんたん誕生日を歌って、お祝いしました!
「おたんじょうび、おめでとう!」
月1 組 誕生会をしました(1歳児)
10.11月生まれのお友達のお誕生会をしました。
大好きな「むすんでひらいて」や「とんぐりころころ」の絵本を一緒に歌ったり体を動かしたりしながら見ました。
お誕生日のお友達のお母さんやお父さんに見守られながら、楽しくお話を聞くことができました。
2歳のお誕生日おめでとう。
本日はご参加いただきありがとうございました。
星組 日吉町ミニ公園に行ったよ!(0歳児)
今日は初めて日吉町ミニ公園に行ってきました。
滑り台は大人気!たくさん滑って楽しみました。
こんなロープにも挑戦!一生懸命登っていました。
赤い木の実や色づいた葉を見つけては手にとる子供達。
マンホールにも興味津々です!
5小のお兄さんお姉さんが授業をする姿をじーっと眺める子もいました。
とっても楽しかったね!また遊びに行こうね☆
海組 職場体験のお姉さんが来ました!(4歳児)
3日間、中学生のお姉さんが
海組に遊びに来てくれました。
子ども達に大人気。
今日は、午睡前に紙芝居を読んでくれました。
お姉さんが読んでくれる紙芝居を集中して聞いていて、終わった後はありがとう!と元気にお礼を言う子ども達でした。
また遊びに来てくださいね。
ありがとうございました!!
虹組風組組 エックス山へ出発!(2.3歳児)
今日は虹組と風で
一緒にヘックス山へしゅっぱーつ!
「一緒に手繋ごう!」と優しく風組さんが誘ってくれましたよ。
風組さんはお兄さんお姉さんだから虹組さんを守ってあげるね!と言ってくれる姿がとても頼もしかったです。
楽しみにしていたエックス山に着くと、2クラスお揃いのお散歩バッグにどんぐりや落ち葉をいっぱいいれて嬉しそうな
子どもたち…
「虫みーつけた!!」
季節はずれの蝉の抜け殻です!
山の中も探検して来ましたよ!
たくさん遊んでお腹もペコペコ…
保育園に帰って一緒にご飯を食べていると、「楽しいね」「美味しいね」と子どもたちの声が聞こえてきました。
先生と一緒にとんとん…
虹組さんはぐっすり夢の中へ。
楽しかったね!
また一緒に遊ぼうね!
風組 中学生のお姉さんがきてくれました(3歳児)
今日は、中学生のお姉さんが遊びに来てくれました。一緒にお散歩に行ったり…
どんぐりを拾って楽しみました。紙芝居も読んでくれたよ!
また遊びに来てね
空組 お姉さんありがとう(5歳児)
10月30日から11月1日の3日間
市内の中学生が職場体験で
遊びにきてくれました!
鬼ごっこをしたり
一緒にリレーをしたり
給食も一緒に食べました♪
たくさん遊んだあとの給食は
美味しかったね☆
紙芝居も読んでくれました!
緊張したみたいだけど
上手だったね!
お昼寝もトントンしてくれました!
たくさん遊んでもらって
子ども達も大喜びでした☆
また遊びに来てくださいね♪
空組 おばけだぞ~ ② (5歳児)
さて、月2組さんにあげるお菓子のプレゼントはどうしよう、、、?
「ハロウィンって言えばカボチャだよね!あとおばけのクッキー!あとはアメちゃん!」なら折り紙で作ろうよ!
「僕はカボチャを教える先生!」
「僕はオバケを教える先生!」
「なら私はアメを教える先生!」
友達同士で作りかたを教え合って着々と出来上がっています♪
子ども達が作ったお菓子を先生が可愛くラッピングしました☆
「先生すごーい!可愛い!お店のみたい!」優しい子ども達が褒めてくれました♪
よし!渡しに行こう!
まずは事務所の先生に、、、
『ハッピーハロウィン!!!』
どうぞ!!
お次は月2組さんに!
『ハッピーハロウィン!!!』
どうぞ!小さいお友達には、ちゃんと手に握らせてあげる優しい空組さん♪
おやつの美味しいクッキーはカボチャの形でした!
『トリックオアトリート!』と言いながらおやつを取る可愛らしい子ども達です☆
頑張った空組のみんなにも『ハッピーハロウィン!!!』
« ‹ 126 127 128 129 130 › »