アルバム

アルバム
空組 おばけだぞ〜 (5歳児)
今日はハロウィンだね!
朝からハロウィンの話題で持ちきりの子ども達。よし!マントをつくってオバケに変身しちゃおーう☆
可愛いイラスト貼っちゃおー!
準備万端☆月2組さんにご招待されたので遊び行っちゃおう!
『ハッピーハロウィン!!!』
月2組のお友達が笑顔で迎えてくれました!『トリックオアトリート!』
、、、、あれ?
しまった!お菓子を忘れた!
おっちょこちょいのオバケさん。
また後で届けるね〜!
パンプキンクッキー
今日、10月31日はハロウィンです。
それにちなみパンプキンクッキーを作りました。
保育園では、子どもたちがハロウィンの衣装を着て、楽しんでいる姿が見られました。
ハッピーハロウィン!
「勤労感謝の集い」のお知らせ
「勤労感謝の集い」に在園児と一緒に参加しませんか?
JRの職員の方がお話に来て下さいます。
日時・・・11月21日(木)10時~
場所・・・園内 みんなの広場にて
※参加希望の方は電話で申し込みください。(5組まで)
TEL 042-300-4488
海組 ツクイさんへ行ってきました。(4歳児)
昨日はツクイさんへ行ってきました。
ツクイさんでは、「手のひらを太陽に」の歌を聴いてもらったり
運動会で踊った「ソーラン節」を見てもらいました。
おじいちゃん、おばあちゃん達は一緒に歌ったり笑顔で手拍子をしたりしてくれましたよ。
その後は、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にハロウィンのお面作り。
目や鼻、口等を貼り、可愛いお面が出来上がりました。
「おじいちゃんにも付けてあげる!」と付け合いっこをする子も。
帰りは完成したお面を付けて帰りました。
また、遊びに来るね。
また、一緒に遊んでね。
交通安全教室がありました。(風組、空組)
今日は小金井警察の方が来園してくださり、道路の渡り方、どこに気を付ける?などのお話をして下さいました。
さて、クイズです!
と質問コーナーもたくさん!
答えの正解が出ると、ピンポン・ピンポン!と音が鳴り、みんなからも大拍手!!
そして最後に、横断歩道の渡り方を練習しました。
空組のお友だちが風組のお友だちの手を引いてくれて、一緒に渡ります。
車の通る側に小さい子を置かないように声をかけたり、ちょっとした気遣いができる空組さんでした。
「ここは、信号が無いですよ、どうしますか?」
と“止まれ”の標識の説明もしてくれました。
危険がいっぱいの道路もみんなで気を付けて、渡りましようね。
今日は、たくさんのお話をありがとうございました!
星組 ぞう公園に行ったよ!(0歳児)
お散歩日和だったのでぞう公園に行きました!
ぞうさんを見つけると指をさして教えてくれました。
ブランコに乗ったり
落ち葉や木の枝を拾ったりしました。
拾った落ち葉を「どーぞ」と手渡してくれる子もいました。
電車が通ると「ばいばい」と手を振っていましたよ。
太鼓橋にも挑戦!たくさん遊びました。
楽しかったね。また行こうね♩
風組 月組さんと遊びました!(3歳児)
月組さんとホールで一緒に遊びました!
ダンボールのソリに「のってのって!」と声をかける子どもたち。
落ちないようにゆっくり引っ張って出発です!!
今日は大雨だったね!!
みんな雨に夢中です。
月組のお部屋まで連れてってあげる風組さん。
お部屋では、、、
お兄さんお姉さんに変身!!
お手伝いやる気いっぱいです!
石鹸使って、、、ごしごし。
「たべる?はい!」と、小さいお友達に聞きながらあーんをしてあげていました!
そのあとはお弁当をみんなで楽しく食べました!!
月組さんまた遊ぼうね!
海組・空組 楽しかった遠足(4歳児・5歳児)
今日は楽しみにしていた遠足の日。
ペアのお友達と
手をつないで出発です!
風組とお友達や先生たちに
元気よく手を振り、園を出発!
駅のホームに着くと
静かに電車が来るのを待っていました。
「まだかなぁ、来るかなぁ」
多摩動物園に到着し
いよいよ、入園!!
あ〜、ライオンいた!!
同じ方向を向いて寝ていて
かわいらしいね☆
フラミンゴとぞうは
海組、空組一緒に見ました。
ゾウだ!!
近くで見るとやっぱり大きいね。
その後は海組、空組
各クラスに分かれて回ります。
海組
チンパンジーの所では、動くたびにオーと歓声が上がったり、
チンパンジーの手と自分の手を比べっこ。とても大きいよね。
そして待ちに待ったお弁当。
おうちの方が作ってくださったお弁当をお友達と見せ合いながら、嬉しそうに食べていました。
愛情たっぷり弁当を
ありがとうございました☆
その後はシマウマやモグラ、昆虫等を見ました。
モグラの家では、土の中で動くモグラや天井を走るモグラを見ることができ、大興奮の子ども達でした。
帰りのモノレール
楽しかったね☆
と言いながらも
少しウトウトしているお友達も。
遠足に関して
たくさんのご協力
ありがとうございました☆
子どもたちに
最高の思い出ができました♪
虹組 秋の収穫です!(2歳児)
今日は、エックス山へお散歩に行きました。
いつもとはちょっと違うお散歩です。
なぜなら…。。
ジャン!
みんなのお手製のお散歩バッグを持っているからです!
どこか誇らしげな表情でした。
さて!何が見つかるかな??
「どんぐりだよ!」と発見!まだ青い状態のものですね。
こちらもドングリ!
バッグに入りきらないなぁ…どうしよう?
「みててね」と、集めたドングリを並べる子どもの姿も。
「なに見つけたの〜?」
まつぼっくりを発見!
「まつぼっくりがあったとさ〜♪」とみんなで歌を歌って楽しみました。
お友だちと手を繋いで歩くのもとっても上手になった虹組の子どもたちに成長を感じました。
楽しかったね!
今度はどこにいこうかな〜?
月2組 エックス山を探検したよ!(1歳児)
「よいしょ、よいしょ」と階段を上って着いたところは…
エックス山です!
月2組で行くのは初めてということもあり、少しドキドキしている様子の子どもたち。
どんぐりや落ち葉をたくさん集めました。
誰かが木に登る虫を発見!
みんなが集まってきて、じっと見つめます。
「がんばれ」と応援する子もいましたよ。
秋を感じられたエックス山へのお散歩でした。
« ‹ 127 128 129 130 131 › »