アルバム
アルバム
4歳児 ひまわり組 鬼の制作をしたよ!
2月の節分に向け、鬼の顔のサンバイザーとトラ柄のバッグの制作を行いました。
前や鼻、口など自分達で考えお絵描きをし、1人ひとり個性豊かな鬼のお顔に…。
お友達と見せ合いっこし、お互いの鬼を見ては楽しそうに笑い、和気あいあいと作っていました。
完成した制作を見ては、「これわたしのー!」「ぼくのあった!」と嬉しそうに保育士等に教えてくれたり、お友達に報告していました。
サンバイザーとトラ柄のバックを身に付けた子ども達の姿が楽しみです。
5歳児 つばめ組 最近のお気に入り
寒い日が続きますが元気いっぱいの子ども達。最近では、こんなことがつばめ組の中で流行っています。
その1「コマ回し」
紐をくるくる巻いて、
「えいっ!」
うまく回るかな?
最初は紐を巻くことも一苦労でしたが、繰り返し挑戦したり友達同士で教えあいながらできるようになってきました。
その2「毛糸のマフラー作り」
牛乳パックやミルク缶を再利用して作ります。指先を器用に使って作るのですが、コツを掴むと余裕が出てきて世間話をしながら編み進めています。まるで編み物サークルのようです。
会話を楽しみながら出来上がったものがこちら!
こんな素敵なマフラーができました!!
「つけ心地はどうですか?」「あったかくて最高!」
つぎは、お父さんやお母さん、お家のお人形にも作ってあげると張り切っています。
一見難しそうに見えても、やってみたらできた!お友達に教えてもらったらできた!ということが増えてきました。日々の「小さなできた」が自信につながるといいなと思います。
1歳児みかん組 雪を触って遊んだよ!
先週に雪が降り、その翌日にテラスでタライに雪を集めて、みんなで触ってあそびました。
「冷たいー」「雪だるまにしよー」等、嬉しそうに会話しながら触っていました。
丸めたり、繋げたり、形を作ったりする姿もありました。
また、今後も冬ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います。
5歳児 つばめ組 鏡開きをしました!
iPadから送信今日は1月11日ということで鏡開きをしました。
各クラスや事務所の鏡餅を回収しに出発〜!
各クラスの思いを背負いながら鏡開きに挑戦!
一人ひとりが神様にお願い事をしながら・・
子ども達の協力で無事鏡開きすることができました。
本来ならこの後は無病息災の願いを込めて鏡餅を食べるのですが今回は食べることができないので説明だけになりました。
ちなみに鏡開きで刃物を使わないのは武士にとっての切腹を連想させ、縁起が悪いからだそうです。この為鏡開きではお餅を「切る」、「割る」とは言わずに「開く」という表現を使うそうです!
鏡開きをしたことで2022年最高なスタートを切ることができました!
今後も様々な行事に子ども達が触れていけるように工夫していきたいと思います。
食育 つばめ組 〜七草粥ってなーに?〜
今日は1月7日ということで七草粥について勉強しました。
初めに七草の種類について教えてもらいました。聞き慣れないものばかりですが子ども達はすぐに覚えていました!子どもの記憶力ってすごいですよね。
七草粥を食べるのは「年初めに食べることによって一年間元気に過ごせる身体にする為」だそうです!
実際に触ってみると…
「すべすべしてるね〜」
「だいこんみたい」
「へんなにおいがするー」
と三者三様の反応していましたよ!
最後は実食です!
普段野菜が苦手な子どもも「元気な身体にするために今日はがんばる!」と気合を入れて食べていました。食べてみると「おいしい!」、「お代わりしたい」と言う声も聞かれました。
今後も寒い日が続きますが給食をモリモリ食べて、戸外で沢山遊んで、寒い季節を乗り越えていきたいと思います!
あけましておめでとうございます
保護者の皆さま
あけましておめでとうございます。
清々しい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年もよろしくお願いします。
令和4年元旦
富士本保育園 職員一同
本年もお世話になり、ありがとうございました
保護者の皆さま
本年は大変お世話になり、ありがとうございました。
皆様のご協力のおかげ様で、大過なく保育園を運営することができました。
来年度もよろしくお願いします。
令和3年12月28日
富士本保育園 職員一同
乳児組 お餅つきごっこをしたよ!
本日、お餅つきごっこを行いました。
いちご組、みかん組、ぶどう組の各クラスで絵本や大型紙芝居でお餅つきの由来や歳神様、鏡餅のお話を聞きました。
いちご組
みかん組
ぶどう組
お話を聞いた後は・・
手作り杵と臼でお餅つきごっこを楽しみました。
来年1年も健康に過ごせる事を願っています。
幼児組 お餅つきをしたよ!
本日、幼児組でお餅つきを行いました。
まず、保育士からお餅つきの由来をスケッチブックシアターで聞きました。
出来上がったお餅は鏡餅にする事、鏡餅はなぜ2段に重なっているのかなど・・色々なお話を聞き〜🎶
いよいよ、炊きたてのもち米が運ばれてきました。
いざ、お餅つき開始です。
あおば組、ひまわり組は保育士と一緒に、つばめ組は、杵を一人で持つか保育士と一緒に持つか自分で選択して行いました。一人で持つと思いのほか重くて、びっくりする姿が見られていました。
順番になるまで少しドキドキしながら待っていたり、「よいしょー!」と掛け声をかけてお友だちの応援をしながら楽しんで待っていました。
ついたお餅で、つばめ組が鏡餅を作りました。
手がお餅だらけになりながらー
形を作りました。
1日乾かしてから、飾り付けをしたいと思います。
おやつには、あんこときな粉のお餅を「いただきまーす‼︎」と嬉しそうに食べていました。
来年の1年も健康に過ごせます様に〜☆
ぶどうぐみ「ピカピカにしたよ」
ぶどう組では2021年の感謝を込めて
嬉しかった日も涙した日も過ごしてきた、ぶどう組のお部屋をピカピカにしました。
保育士に掃除の仕方を聞き、さっそく掃除に取りかかる子どもたち
床やロッカーの棚などだけでなく、窓も汚れているね!
椅子も綺麗にしよう!と子どもたちから気がつき、
ピカピカにして行く姿に感動しました。
新年は自分たちできれいにしたお部屋に、元気で登園できると良いですね!
素敵な年末年始をお過ごし下さい!
« ‹ 20 21 22 23 24 › »