アルバム

アルバム

2021年5月27日

0歳児 いちご組 お部屋で遊んだよ🍓

6月が近づき、雨が降る日が続いていますね。
お天気の良い日は、テラスに出て園庭を眺めています。

image1.jpeg

みんなで園庭に遊びに行ける日が楽しみです‼︎

今日は、お部屋にトンネルを出して遊んでみました。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

ずんずんとハイハイで進んでいて、とても上手でした👏
また遊びたいですね‼︎


2021年5月24日

アゲハの幼虫が蛹になりました!

アゲハの幼虫が蛹になりました。

無事に最後の脱皮が終わり、あとは羽化を待つばかりです。

成長を見守ってきた子ども達は、変化にびっくりしています。

蛹になると、一切食べ物を食べなくなります。

その間に、蛹の中では蝶としてはばたくための羽や、蜜を吸うための口吻(こうふん=蜜を吸うための管)が作られていきます。

無事に育てば10日ほどで立派なアゲハチョウになります。

幼虫が食べきれなかったユズの葉で、子ども達にクイズを出しました。

① どんな匂いがする?葉っぱの匂いから何の木の葉か当ててみよう!

② どんな虫が食べるでしょうか?

 

① については、葉っぱを切り取って子ども達に渡すと、みかん、ユズ、レモン、グレープフルーツ、ぶどう、いちごなど様々な答えが出ました。

一致した意見としては、さわやかな匂いがする、とのことです。きちんと柑橘系のにおいを言い当てた子どもが多かったことに驚きました。

② については、蝶、トンボ、アゲハなど、昆虫を挙げる子どもが多かったです。「アゲハチョウの幼虫が食べます!」と答えを言うと皆大喜びです。

クイズをすることで、子ども達の動植物に対する興味の幅が広がると良いと思います。

 

園長

 


2021年5月24日

1歳児みかん組 こんな遊びをしているよ!

入園して約2ヶ月が経ちました。
最初は泣いている姿が見られましたが、
少しずつ新しい環境に慣れ始めてきた子ども達。
最近では、ホールや園庭で遊んでいます。

ホールではトンネルに入ったりブロックで遊んでいます!

園庭に行く時には自分で靴を履こうとする子どもたちです。

園庭では砂場で遊んでいたり、ビールケースで遊んでいます。

これからも園庭やホールなどで沢山遊んでいきたいと思います。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 


2021年5月20日

5歳児つばめ組 ちくちく言葉とふわふわ言葉

毎日元気いっぱいのつばめ組さん。お友達と遊びを共有したり、工夫しながら進めようとする姿が見られます。しかし、仲がとても良い分、気持ちの行き違いや

すれ違いから言い合いになったり、伝え方が強くなってしまったりなどする姿が見られました。そこでみんなで「言葉」について考えてみました。

image1.jpeg

「ちくちく言葉」(傷つく言葉)と「ふわふわ言葉」(嬉しい言葉)を子ども達の経験から考えてもらいました。

すると手を挙げ沢山の言葉が出てきました。

image4.jpeg

沢山の言葉をみんなで伝え合い、どんな気持ちだったか聞いてみると、「ちくちく言葉は、話しているとなんか苦しい。」「ふわふわ言葉は話していると元気が出てくる。」と話していた子ども達です。

言葉の意味を知り、言われた側の気持ちにもちゃんと立つことができてきているんだなと感じました。

image5.jpeg

お家でも「この言葉は、ふわふわだから、嬉しい気持ちになるね」などとお話してみてください。

 


2021年5月19日

アゲハの幼虫がやってきました!

昨日、アゲハの幼虫が園にやってきました。

立派な幼虫が3匹、元気にもりもりとみかんの葉っぱを食べています!

この写真の中に1匹、大きな幼虫がいます。

保護色で分かりにくいのですが、どこにいるかわかりますか?

子ども達も興味津々です。

虫かごの前で鈴なりになって注目しています。

幼虫がすごい食欲なので、見る間に葉っぱが減っていきます!

はらぺこあおむしみたいですね!

糞の量も一晩でこんなにたくさん!

柑橘類の葉っぱしか食べないので、糞はみかんの枯れ葉のにおいがします。

子ども達も「桜餅のにおいがする!」、「面白いにおい!」と盛り上がっていました。

やがて羽化する時が来ます。

どんなちょうちょになるのか、子ども達は楽しみにしています。

 

 

元気に育つとよいですね。

 

園長


2021年5月19日

ぶどう組 園庭遊び

季節は梅雨が近づいていますが、ぶどう組のお友達は園庭で元気に遊んでいます!

image1.jpeg

お友達とダンゴムシを見つけることを楽しんだり。

image2.jpeg

砂場で小山を作っていると思っていたのですが。。。

image3.jpeg

実は、よ〜く見ると山の上には
お花のような形を発見し、みんなでお話を楽しみました!


2021年5月17日

4歳児 ひまわり組 元気に育ってね!

 

 

夏野菜の苗植えを行いました。

事前にみんなに「なんのお野菜がいい?」と聞いたところ色々な野菜が出ましたが、中でも大人気な「きゅうり」と「トマト」に決まりました。

苗を見せながら夏野菜についてのお話をしたり約束事を話すと、とっても真剣に聞いていた子ども達。

畑に行き、いざ植えると…

「がんばれー!」「げんきにそだってねー!」等みんなたくさん声を掛けていました。

畑に苗を植えた後は、その日のお当番さんにお水をあげてもらいました。

元気いっぱい育ってね!

iPadから送信


2021年5月13日

あおばぐみ〜オクラの種を植えたよ〜

今日はあおば組で育てる夏野菜の種を植えました。
今年はオクラを育てます。

image1.jpeg

みんな真剣に話を聞いています。

 

image2.jpeg

1人一粒種を植えてみんな丁寧に入れていきます。

image3.jpeg

最後、水をあげながら「おおきくなーれ」とお願いをしました。
これからみんなで協力して水をあげたりしていきたいと思います!


2021年5月12日

5歳児 つばめ組 大きくなあれ!

今年も夏野菜の栽培を始めました。
子ども達と話し合い、「すいか」と「とうもろこし」を育てます。今日早速みんなで種を蒔いたり、苗を植えました。

「トウモロコシの種って何色?」のクイズに、 「黄色」「紫」「オレンジ」など、様々な答えが出てきました。実際に見て確かめてみます。

image1.jpeg

正解は、赤と黄色が混ざった色でした。まさか赤い色が出てくると思っていなかった子ども達はびっくりしていました。匂いを嗅いでみたり形をよく観察していました。

いよいよ種を蒔いていきます。ひとつの穴に3つずつ入れていきます。

image2.jpeg

「芽が出てくるかな」と願いを込めて蒔いていました。

image3.jpeg

優しく土をかけて、最後はお当番さんが水をたっぷりあげてくれました。

image4.jpeg

つばめ組のように元気に芽が出てきますように〜。
これから収穫に期待を持ちながら、みんなで力を合わせて育てていきます!

image5.jpeg

頑張るぞー!!


2021年5月11日

園庭で感じる季節

園庭にきれいなシャクヤクの花が咲きました。

牡丹とよく似ていますが、牡丹が低木なのに対してシャクヤクは多年草で、冬には枯れてしまいます。

心配しましたが、見事に咲きました。

子ども達は、氷鬼やサッカー、泥団子づくり、タイヤの上にのって遊んだりと元気に走り回っています。

今日は私も園庭遊びに参加しました。

氷鬼は白い帽子をかぶった子どもが鬼で、タッチされた子どもはその場で動かなくなります。

遊びに参加している子どもがタッチすると、再び動けるようになります。

何度タッチしても復活されてしまうので、鬼役の私はへとへとになってしまいました。

氷鬼で走り回って疲れた子どもを同じクラスの子どもがマッサージしています。

なかなか上手な手つきです。

梅雨入りを控え、来月にはアジサイも咲く季節を迎えます。

晴れた日には季節の植物に触れながら、のびのびと運動したいと思います。

 

園長

 

 

 

 

 


«  25 26 27 28 29  » 


アルバム