アルバム

アルバム

2021年6月25日

避難訓練をしました

本日、震度5の地震が起き、その後、給食室から出火した想定で避難訓練をしました。

緊急地震速報の訓練用放送を使って訓練開始!

聞きなれないサイレンの音に、乳児クラスの子ども達の中には泣いてしまう子どももいます。

保育士等が寄り添ってゆれが収まるのを待ちます。

ゆれが収まった後に給食室から出火した想定で、園庭に避難です。

避難した後は人数チェックです。

全員無事に避難することができました。

火災の時の避難の仕方、園庭にも2箇所、園外に避難できる非常口があることをお話ししました。

最後に消火訓練を行いました。

「火事です!あなたは119番通報してください!私は初期消火を試みます!」

子ども達が声援を送る中、本日の避難訓練は終了しました。

毎月の訓練していると、子ども達はどんどん上手になっていきます。

今後もいざという時の為に続けていきます。


2021年6月23日

5歳児 つばめ組 七夕制作 〜叶うといいな、願い事〜

つばめ組の子ども達は七夕に向けて前日に染めた染め紙を使い吹き流しを作りました!

image1.jpeg

染め紙を切る光景です。集中して線に沿って切っています!

image1.jpeg

「足が早くなりますように」
「コロナが早く落ち着きましように」
「バレーが上手になりますように」

子ども達はひらがな帳を見ながら星に願い事を書いていきます!

 

image2.jpeg

子ども一人ひとりの個性が存分に出た願い事になりました!

 

image3.jpeg

七夕まであと少し、みんなの願い事が届きますように!

 

 


2021年6月15日

救命救急講習

 

戸倉消防署の方々より職員向けに救命救急講習を行なっていただきました。

児童と乳児の人形を用い、心臓マッサージとAEDの操作を実際に行いました。

心臓マッサージは「こんなに力がいるのか」など実際に体験することでわかることも多く、子どもたちの命を守るための有意義な学びでした。

この日、消防署の方々は富士本保育園まで消防車に乗って来てくれました。子どもたちは午睡の時間だったので、保育園の隣に横づけされた消防車を見ることができませんでした。

せっかくなので、消防車の写真も掲載しておきます。


2021年6月8日

あおばぐみ〜散歩に行ったよ〜

今日は初めて、あおば組で散歩に行きました。
散歩先に着くと元気いっぱい走り回るあおば組!

image1.jpeg

園庭では見られない虫も見つけて、とても楽しそうです。

image3.jpeg

遊具ではこんな難しいことにも挑戦しています!

公園から帰ってきたら、すぐ手洗い、うがい。上手にできました。
感染症対策もしっかり行いながら、また散歩に行きたいと思います。


2021年6月4日

ひまわり組 室内遊び

今日は天気が悪く、朝から大雨でした。
そんな日でも、ひまわり組の子どもたちは元気いっぱい!
最近では、ルールのある遊びに挑戦しているので、今日はお部屋で椅子取りゲームと、猛獣狩りに行こうよ!を行いました。
椅子取りゲームは、以前もしたことがあるので、自然と自分たちで椅子もセッティングし準備万端!
音楽が流れると「バトルだ!」と言って歩きだしていました。

 

 

椅子がどんどん少なくなっていくにつれ、みんなの応援の声が大きくなり音楽が聞こえなくなることも…ありましたが、そんな中でも優勝した子は飛び跳ねて喜んでいました。
猛獣狩りに行こうよ!は、今回初めて行いました。

 

言葉や数字に興味を持ち出しているので取り入れてみたのですが、初めは「しまうまって何文字?」「難しいよ〜」と頭を悩ませていました。
繰り返しやっていくうちにルールを理解し、お友達を集めて勝ちにこだわる姿も見られました。

image4.jpeg

最後には「楽しかった!」「またやりたい!」と言った声も聞かれ、とても良い時間になりました。
今後も、ルールのある遊びや、勝負することの楽しさを感じられるような遊びを取り入れていきたいと思います。


2021年5月31日

ナミアゲハが羽化しました!

子ども達が興味深げにのぞき込んでいます。

 

視線の先には・・・

羽化したてのナミアゲハがいました!

今朝はまだ蛹のままだったのに、とうとう成虫になりました。

羽化したての羽を伸ばして乾かします。

3匹の蛹から羽化したのは2匹です(学術的には1頭、2頭と数えるそうですが、ここでは匹と表記します)。

このまま園で飼おうかどうか、子ども達に相談しました。

「このままじゃ死んじゃうから、外に逃がしてあげようよ!」、「虫かごの中に砂を入れて、お花を植えれば大丈夫だよ!」いろんな意見が出ました。

私が、「蝶はこの後、他の蝶と結婚して、卵を産むかもしれないよ。」とお話しすると、「外に出してあげないとかわいそうだ!」という声が多数を占めました。

本日羽化した2羽については、園庭に放つことにします。

来年も園に遊びに来てくれると良いですね。

 

園長


2021年5月31日

園庭開放の中止について

地域の皆様へ

6月5日(土)、6月19日(土)に予定しておりました園庭開放は

感染症拡大防止のため中止いたします。

緊急事態宣言の解除後に再開をしたいと考えております。

再開の際にには、ホームページにてお知らせいたします。

 


2021年5月28日

避難訓練がありました。

地震を想定した避難訓練を行いました。

放送を聞きながら、揺れが落ち着いて安全確認後の避難です。

その後、園長先生から、「お・か・し・も」のお話を聞きました。

「お」→おさない  「か」 →かけらない  「し」 →しゃべらない

「も」→もどらない   です。

お家でも、避難をする時には、どんなお約束があるか、聞いてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2021年5月27日

0歳児 いちご組 お部屋で遊んだよ🍓

6月が近づき、雨が降る日が続いていますね。
お天気の良い日は、テラスに出て園庭を眺めています。

image1.jpeg

みんなで園庭に遊びに行ける日が楽しみです‼︎

今日は、お部屋にトンネルを出して遊んでみました。

image2.jpeg

 

image3.jpeg

ずんずんとハイハイで進んでいて、とても上手でした👏
また遊びたいですね‼︎


2021年5月24日

アゲハの幼虫が蛹になりました!

アゲハの幼虫が蛹になりました。

無事に最後の脱皮が終わり、あとは羽化を待つばかりです。

成長を見守ってきた子ども達は、変化にびっくりしています。

蛹になると、一切食べ物を食べなくなります。

その間に、蛹の中では蝶としてはばたくための羽や、蜜を吸うための口吻(こうふん=蜜を吸うための管)が作られていきます。

無事に育てば10日ほどで立派なアゲハチョウになります。

幼虫が食べきれなかったユズの葉で、子ども達にクイズを出しました。

① どんな匂いがする?葉っぱの匂いから何の木の葉か当ててみよう!

② どんな虫が食べるでしょうか?

 

① については、葉っぱを切り取って子ども達に渡すと、みかん、ユズ、レモン、グレープフルーツ、ぶどう、いちごなど様々な答えが出ました。

一致した意見としては、さわやかな匂いがする、とのことです。きちんと柑橘系のにおいを言い当てた子どもが多かったことに驚きました。

② については、蝶、トンボ、アゲハなど、昆虫を挙げる子どもが多かったです。「アゲハチョウの幼虫が食べます!」と答えを言うと皆大喜びです。

クイズをすることで、子ども達の動植物に対する興味の幅が広がると良いと思います。

 

園長

 


«  27 28 29 30 31  » 


アルバム