アルバム

アルバム
0歳児いちご組 もちつきごっこ
手作りの臼と杵を使い、『もちつきごっこ』をしました。
臼や杵を見ると興味を持って近づいてきた子ども達・・・。
杵を持ち「ペッタン!ペッタン!」の掛け声に合わせてついていました。
午後のおやつの前に、もち米やおもちを触りました。
子ども達は、 おもちの感触が気持ちよかったのか何度も触っていました!
その後、鏡もちを作りお部屋に飾りました。
4歳児ひまわり組 書き初めをしました🖌
あけましておめでとうございます。
ひまわり組では書き初めを行いました。🎍🇯🇵
前日に「今年頑張りたいことを考えてきてね。」と、伝えていました。
朝登園すると・・・
「考えたよ。」と、伝えてくれたり、「紙に書いてきたよ。」と、見せてくれる子ども達。
今年頑張りたいことを文字や絵を描いて表現しました!
いつも描いている、クレヨン🖍や、ペンなどと違い、筆で書く感覚が不思議なようで、『難しい』や、『文字が大きくなっちゃう〜』と色々な感想が出てきていました。
書いた後にお部屋の中に飾り、みんなの前で頑張りたいことを一人ひとり発表しました。
緊張している様子もありましたが、大きな声で、「〇〇を頑張りたいです‼️」と、言っていました。
ひまわり組で過ごす時間も残すところあと3ヶ月・・・
みんなで沢山の思い出を作っていけたらと思います。
2021年もみんなで怪我なく楽しく過ごして行きたいです。
新年のご挨拶
保護者の皆様、地域の皆様
あけましておめでとうございます。
令和3年がスタートしました。
本年も子ども達の安心、安全第一に考えながら、職員一同力を合わせて取り組み、
引き続き、保護者の皆様、地域の皆様のご理解ご協力をいただけるよう努力して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
富士本保育園 職員一同
年末のご挨拶
保護者の皆様、地域の皆様
本日をもちまして年内の保育が終了となります。
12月29日~1月3日まで年末年始のお休みとなります。
今年一年、新型コロナウィルスの感染拡大予防等、保育園運営にたくさんのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
体調にも気を付け、よいお年をお迎えください。
富士本保育園職員一同
4歳児ひまわり組 年末最後の大掃除
今年最後の登園。
今年もたくさん遊んだお部屋を綺麗にしようと大掃除をみんなでしました。
まずは自分のロッカーから綺麗にします。
お道具箱の中は・・・。
お砂が入っていたり粘土が入っていて、びっくりしていた子ども達・・・。
ロッカーの中までしっかりと拭き終わり、次は・・・
グループごと手分けしてお部屋の中を綺麗にします!
マットの裏表もしっかりゴシゴシ・・・。
ままごとゾーンも念入りに・・・。
ブロックなどのおもちゃを入れてる棚やピアノの隅々まで・・・。
自分達が座っているイス・・・
雑巾がけをしっかりとした床もピカピカ✨になりました!
今年は大活躍した空気清浄機も念入りに・・・。
みんなが頑張ってくれたおかげでお部屋の中はピカピカ✨になりました!
またみんなの元気な姿を見られることを楽しみにしています。
良い年をお迎えください🎍🗻
12月25日の献立🍴
12月25日(金)の献立をお知らせします。
【食事】
パン・ミネストローネ・鶏肉のグラタン・かぼちゃサラダ・りんご
【午後のおやつ】
クリスマスケーキ
12月25日は、『クリスマス🎄』。
いつもと違うメニューに喜んだり、目をキラキラさせながら「おいしかった~✨」と、いう声がたくさん聞こえた一日でした!
幼児クラス 『🎄クリスマス会🎄』
幼児クラスでは・・・
日々の様子をまとめたスライドショーを観たり・・・
楽器🎹遊びをしたり、食事とおやつで使う「ランチョンマット」を作ったり・・・と、各クラスでゆったりと過ごしました。
去年は、日中サンタさんが来ていたので、お昼頃「いつくるんだろう…?」と、つぶやく子ども達もいました。
午睡の時間・・・。
サンタさん🎅からクリスマスプレゼントが🎁・・・。
15時・・・
サンタさんからのメッセージが流れると、布団の上に置いてあるプレゼント🎁を見た子ども達は、笑顔で「プレゼント🎁来た!」と、喜んでいました✨
午後のおやつ中・・・
サンタさんに置いていかれてしまったトナカイが・・・。
2歳児 ぶどう組 お友だちと一緒に。
寒い日が続いていますがぶどう組の子どもたちは元気いっぱいに毎日過ごしています。
最近、お友達との関係が少し変わってきました。
園庭では、幼児さんを真似てビールケースを運んで組み立ててお家🏠の完成!
こちらは電車🚃。「次は国立駅〜」と、お友だち同士で遊びを共有する姿が増えてきました。
「お鍋から水が出てくるよ。なんで?」と、色々な発見を遊びに発展させています。
お部屋では、パズルが大流行!「これは何処かな?」と、難しいところはお友達と一緒に考えます。
先日の発表会ごっこの写真を見つけると、「〇〇くん、ここにいるよー。」と、教えあって見ていました。
お友達と一緒に何かをする楽しさを知り、友達との距離がぐっと縮まってきたぶどう組です。
来年も、お友達と一緒にたくさん遊ぼうね✨
乳児クラス「ドキドキワクワクな日…🎄」
今年も富士本保育園に赤い服に白いひげが特徴的なあの人がやってきました・・・。
そう!その名も・・・『サンタさん!!🎅』
2歳児ぶどう組・・・
クラスの代表のお友達がプレゼント🎁を受け取りました。
1歳児みかん組・・・
子ども達の方からサンタさん🎅に近づき、プレゼント🎁をもらっていました。
0歳児いちご組・・・
プレゼント🎁の中身はなんだろうと気になる様子…。
今年は、各クラスでのクリスマス会…🔔
歌をうたったり、楽器あそびをしたりと思い思いに雰囲気を感じていた乳児クラスの子ども達。
サンタさんからプレゼント🎁を受け取ったり、ハイタッチ✋をしていました。
来年もサンタさん🎅くるといいね✨
3歳児あおば組〜大掃除をしました!〜
今年一年間お世話になったお部屋に「ありがとう」の気持ちを込めて大掃除をしました!
掃除する場所も自分たちで考えながら一生懸命掃除してくれました。
「来年もよろしくお願いします。」と、いう気持ちで今年残り少ない時間を過ごしていきたいと思います。
« ‹ 35 36 37 38 39 › »