アルバム

アルバム

2020年2月6日

3歳児 あおば組 食育 お魚に触れてみよう!

今年度、様々な食材に触れてきたあおばぐみの子どもたち。今回はあじ、さんま、いわしに触れてみました。
実際に目の前にすると、「生きてる?」とドキドキしながら触れてみる子ども達。

image1.JPG

「あれ?ふわふわしてる!」「いわしにはてんてんがある!」など発見が止まらず興味はどんどん広がります。

image2.JPG

「みてみて口の中はこうなっているよ。」と、見てみたり、背びれを広げてみたり色々触れて観察をしていましたよ。

image1.JPG

最後は、いわしをさばいてもらい食べられるようになる過程を知りました。

image3.JPG

生きているものから命をもらって、元気に大きくなっていることを改めて感じた子ども達でした。

 


2020年2月5日

節分・豆まきしたよ

2月3日に節分の集いがありました。
ホールでは◯×クイズをしながら楽しく節分について知りました。
正解すると大喜びの子ども達。

正解できなかったみんなも「そうなんだ!」と新たに覚えることができました。

image2.JPG

クラスで作った素敵な制作を見せ合って、豆まきの歌を歌いました。

image3.JPG

乳児クラスはお部屋で豆まきを、
幼児クラスは園庭で豆まきを楽しみました。
鬼を怖がりながらも、勇気を出して手作りの豆を一生懸命まいている子ども達。

image4.JPG

みんながたくさん豆をまいたので、悪い鬼は優しい鬼に変わりました。
鬼と仲直りをして、最後には握手やタッチをしてお別れ。
豆まきを通して、勇敢な姿、楽しむ姿など様々な表情を見せていた子ども達です。


2020年2月5日

2月 地域支援のお知らせ

2月の園庭開放の日程≫  10:00~11:00

(※雨天時は、ホール開放になります。)

・2月4日(火)   2歳児クラス ぶどう組

・2月18日(火) 1歳児クラス みかん2組

・2月25日(火) 0歳児クラス いちご組

 

≪子ども家庭支援センターでの交流≫

・2月13日(木) 「保育園の先生が遊びにくる日」

子ども家庭支援センター 10:30~11:00

ふれあいあそびを一緒に行う予定ですので、お時間がありましたらご参加ください。

 

「保育園ってどんなところ?」「同じ年齢の子どもはどんな風にあそんでいるの?」など、子育てする中での疑問や質問等がありましたら、

園庭開放や「保育園の先生が遊びにくる日」の時にお気軽にご相談ください


2020年2月3日

1歳児みかん1組 樹林地体験

1月のある日、もみじ公園にお散歩に行きました。
もみじ公園は何度か遊びに行っているので、好きな遊びに夢中になって楽しんでいます。

大きな滑り台…難しいけれど何度も登って挑戦する子ども達♫

image1.JPG

「聞こえますか〜?」反対側にいるお友達に声をかけて反応を伺っています。

image2.JPG

お天気が良かったので、遠くの方で富士山も見えました!

image4.JPG

最後に…最近のお楽しみは、樹林地へ探検に行く事です。始めの頃は、ゆっくりゆっくりと進んで歩いていましたが、何度か行く度たびに足取りもしっかりしてきています。

image5.JPG

急な斜面や階段は、お尻をついて滑ったり後ろ向きで下りるなど子供達が自分で気をつけながら遊んでいます。
これからも色々な事へ挑戦して楽しんでいきたいと思います♪


2020年1月31日

5歳児つばめ組  学校訪問に行きました。

就学に向けた活動として3グループに分かれて5小・10小・2小の小学校を訪問しました。
ドキドキとワクワクの入り混じる子ども達。

 

行った小学校によって学校訪問の内容や順番が多少違いましたが、校長先生や副校長先生に挨拶をしたり、

5年生に学校案内をしてもらったり、1年生の教室に入り、交流させてもらいました。

訪問後は、他園の5歳児クラスのお友達とゲームをして交流した時間もありました。

image2.JPG

 

2小での学校訪問の様子をお知らせいたします。

 

他園の保育園のお友達と挨拶したあとは、1年生の教室に入り、お店屋さんごっこをしました。

色んな種類のお店があり、「1つのお店で1つの買い物」の約束を守りながら楽しんでいました。

卒園したお兄さん、お姉さんが、少したくましく見えました。

image4.JPG

そのあとは・・・

5年生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらいながら、学校案内をしてもらいました。

ちょっと緊張気味の子ども達。色んな教室の案内だけではなく、途中、「じゃんけん」・「クイズ」・「にらめっこ」なども

あり、楽しみながら校内を探索していました。

image1.JPG

最後に、副校長先生の授業があり、学校で行う行事や学校クイズなどとても楽しいそうに話を釘付けで聞いていた子ども達でした。

 

どこの学校も温かく迎えていただいたおかげで、緊張しながらも、学校訪問をとても楽しんでいました。

「楽しかった!」「お兄さんお姉さんが優しかった!」と、
就学への期待が持てた様子でした。

保育園生活も残すところあと少し・・・
一日を大切に過ごし、何事にも一生懸命取り組みながらすてきな1年生になれるよう過ごしていこうね!


2020年1月28日

2歳児ぶどう組〜ごぼう洗ったよ〜

昨日、食育活動でごぼうを洗いました。

image1.jpeg

ごぼうの長さや土の中に埋まっていることなどを教えてもらって
興味深々の子ども達です。「ながい」と驚きの声も聞こえました。

image5.jpeg

ごぼう洗いが始まると土のにおいを嗅いだり、「ざらざらする」など感触を感じていました。

image3.jpeg

みずがどんどん黒くなって、ごぼうがきれいになっていくと「できた」と喜んでいました。

image4.jpeg

洗ったごぼうは食事で食べる予定です。

楽しみですね。どんな味だったか聞いて見てくださいね。


2020年1月25日

1歳児みかん組 1月生まれのお誕生会

みかん組では、1名のお友達をお祝いしました。

image1.jpeg

保育士から名前を呼ばれると、少し恥ずかしそうにしていましたが、お誕生日カードをもらうとニコニコ笑顔で受け取りに来てくれました。

image2.jpeg

先生からのプレザントはみんなが大好きな「はらぺこあおむし」あおむしがピョコピョコと動く姿にみんなは大喜び。
最後は、あおむしとタッチ!をしてお誕生日会を楽しみました。

2歳のお誕生日おめでとうございます!


2020年1月24日

幼児クラス 1月生まれの誕生会

1月のお誕生会では、ひまわり組2名、つばめ組3名のお友達をお祝いしました。
1月生まれのお友達は名前を呼ばれて、誕生日カードを貰うと、とても嬉しそうな顔でみんなに見せてくれました。

そして、保育士からのお楽しみは・・・

「にじいろのさかな」の劇をプレゼント。

image1.JPG

「にじいろのさかな」のキラキラのうろこがほしくて話しかける魚たち。

それに対して、嫌がる「にじいろのさかな」の周りには、だれもいなくなり一人ぼっちに・・・。

どうしたら、他の魚達と仲良くなれるのか・・・。

 

深い海の洞窟まで泳いでいくと・・・。
タコのおじいさんが出てくるシーンでは「キャー!」と、大喜び。

タコのお話を静かによ~く聞いていた子ども達。

image1.PNG

タコのおじいさんから「なかよくなれる」ヒントを聞き、

魚達に「キラキラのうろこ」をあげていくと・・・

「にじいろのさかな」の周りには、たくさんの魚達でいっぱいになりました!

お家でも「にじいろのさかな」シリーズの絵本をお子様とぜひ一緒に読んでみてください。

1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。
これからも元気いっぱい遊んで、素敵なお兄さん、お姉さんになってね。


2020年1月23日

0歳児いちご組〜午後の過ごし方〜

お昼寝から起きた子ども達。楽しみにしていたおやつの時間です!

image1.jpeg

自分で食べたり、飲んだりする事ができるようになり満足そうです。
おかわりもペロリと食べています。

image2.jpeg

夕方はテラスやお部屋で遊びます。
指先を使って細かいブロックをしたり、、

image3.jpeg

大きなブロックを一生懸命積んだりと、ブロックが大好きです。

image4.jpeg

やかんを調理室に返すお手伝いもしてくれます。
たくましい後ろ姿に成長を感じますね。

いちご組で過ごす日も残り2ヶ月となりました。一日一日を大切に、子ども達の成長を見守っていきたいと思います。


2020年1月22日

4歳児 ひまわり組 冬の園庭で遊んでいます。

 

image1.jpeg

冬本番の園庭です。
茶色い水たまりを囲んで何かしていますね・・・

image2.jpeg

見つけたのはこんなに大きな氷でした。
透き通っていて、つるつるしていて、驚くほどの冷たさ。

image3.jpeg

すべらないように、落とさないように、割れないようにと、
お友だちとそっと慎重に運んでいます。

image4.jpeg

割れた氷をじっくりと並べるお友だちもいます。

image5.jpeg

運んだ氷を素敵に料理するお友だちもいます。

image6.jpeg

三輪車でバリバリと豪快に氷を割り、その感触がたまらない様子のお友だちもいます。

image7.jpeg

氷遊びの傍では、協力してタイヤを積み上げて、別の世界が展開されています。

手足がかじかむまで、夢中になって遊んでいました。
寒さの中でも、五感と全身を使って、イメージ豊かに過ごす姿があります。


«  38 39 40 41 42  » 


アルバム