アルバム

アルバム

2019年6月6日

つばめ組 春の遠足に行ってきました。

天候にも恵まれ、朝からキラキラと目を輝かせ、「ドキドキして眠れなかった。」「お弁当は何が入っている?」と、興奮気味の子ども達。

①公園で見つけた花の名前 ②公園で見つけた虫の名前 を覚えてくる、という2つのミッションをお願いし、元気に挨拶をして

「わかば公園」へ出発しました。

image1.JPG

ブランコや滑り台、靴飛ばしをしたり、ヘビイチゴや花を摘んだりしました。
みんなで、「帽子取り合戦」もしました。

image2.JPG

待ちに待ったお弁当の時間です。
お友達と見せ合ったりしながら嬉しそうに食べていました。

image4.JPG

とっても暑い1日でしたが、元気に走り回り、満足そうな良い顔をしていました。

保護者の皆様、お忙しい中、荷物のご準備やお弁当作りなどご協力ありがとうございました。


2019年6月6日

ひまわり組 春の遠足に行きました!

梅雨入り前のとってもいいお天気の中、春の遠足に行ってきました。

「行ってきまーす!」と、元気に挨拶をして出発です。

image1.jpeg

交通ルールを確認しながら歩き、「西町つつじ公園」に到着です。

太鼓橋やブランコなどの遊具で体を動かして遊んだり・・・

image2.jpeg

「いーち、にーい、さーん・・・」と、友達同士でかくれんぼを楽しむ姿もありました。

image3.jpeg

そして、公園の色々な場所には、“ひまわりちゃん”もかくれんぼ!

「ひまわりちゃん見つけたー!」
「こんなところに発見!」と、探索ゲームを楽しんでいました。

image4.jpeg

image5.jpeg

自分の水筒でしっかり水分補給もして・・・

image6.jpeg

いよいよ、お楽しみのお弁当の時間です!

お弁当は、「わいわい公園」に移動して、大きな木の下で食べました。

image7.jpeg

お弁当をお友達と見せ合いっこしながら、とても嬉しそうに食べていました。

image8.jpeg

保育園に帰ると、「あー、楽しかった!」と、満面の笑みを見せていた子供たち。

暑い中でしたが、みんなでたくさん遊んでお弁当を食べて、楽しい思い出がまた一つ増えました♪

保護者の皆さま、お弁当などの持ち物のご用意ありがとうございました。


2019年6月4日

3歳児 あおば組 ミニ遠足に行ってきました。

楽しみにしていたミニ遠足。とても良いお天気の中、行く事ができました。

リュックの中に水筒、自分で作った「むしむし図鑑」そして、おやつを持って出発です!

image2.JPG

しっかり手をつないで歩きます。車が通る時の避け方や横断歩道の渡り方も上手になってきました。

image3.JPG

周りの景色を楽しみながら歩き、動物公園に到着です。
動物の遊具がお出迎えしてくれました。「おはよう。」と、挨拶をしていた子ども達です。

image4.JPG

お楽しみのおやつを食べたり水分補給をした後、「むしむし図鑑」を持って虫探しにレッツゴー!!

image5.JPG

「ん?これはなんのアリだ?」「図鑑にあるかも〜!」

image6.JPG

「虫発見!」「どこどこ?」

image7.JPG

「どんぐりみっけ! だんご虫もいたよ」
ちょうちょ、アリ、てんとう虫、だんご虫、バッタ等たくさんの虫に出会うことができました。

たくさん遊んで保育園に帰ると、楽しみにしていたお弁当の時間です。
調理の先生にお弁当を作っていただいたお弁当をそーっと運びます。

image8.JPG

そして、みんなで「いただきまーす。」

image9.JPG

青空の下、みんなで食べるお弁当はとても美味しく、笑顔があふれていましたよ。

お友達と一緒にたくさんの発見や体験をしたあおば組のお友達。またひとつ大きくなったような気がします。

保護者の皆様、持ち物の準備や登園時間のご協力などありがとうございました。


2019年6月3日

つばめ組 夏野菜の種を蒔いたよ。

5月中旬に夏野菜の種を蒔きました。

まず、種の形を観察し、「これは何の種?」「いんげん。」と、ゲーム形式で楽しみました。

「いんげん」「ラディッシュ」「小松菜」「オクラ」の小さな種をそれぞれ大切に土へ埋めていました。

image1.JPG   image2.JPG

休み明けに登園すると「見て見てー。」「芽が出てるよ。」「間引きしないとね。」と、芽がでていることを

とでも喜んでいました。

観察画も描いてみました。

image4.JPG

毎日少しずつ大きくなって、生長を楽しみにしている子ども達です。
美味しい野菜になりますように!


2019年6月3日

幼児クラス 5月生まれのお誕生会

5月生まれのお友達のお誕生日会をホールで行いました。
保育士演じる「原始人」に、子ども達は興味津々です。

image1.JPG

歌とダンスが得意な原始人が、ピアニカやハンドベルを音楽に合わせて演奏します。
子ども達も音やリズムに合わせて”ヤッホー”の声を掛け合ったり、手拍子をしたりしながら、楽しんでいました。

image2.JPG

最後は、みんなの好きな「♪パプリカ」や今月の季節の歌の「♪やまのおんがくか」を歌いました。
全身を使って生き生きと踊りながら歌っていた子ども達です。

image3.JPG

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう。

素敵なお兄さん、お姉さんになってね!

iPadから送信


2019年5月31日

みかん1組  楽しい園庭遊び🎶

いつもより暑かった5月のある日・・・

園庭では、好きな遊びを自由に遊んでいる子ども達!
水道でペットボトルに水を自分で入れて流してみたり…。

image1.JPG

砂場に流して泥んこ遊びを楽しんだり…。

image2.JPG

ビールケースを押して電車ごっこをして思い思いの遊びを毎日楽しんでいる子ども達です。

image3.JPG

これからもいろいろな事にたくさん挑戦し、いっぱい遊んでいきたいと思います。

iPadから送信


2019年5月31日

ひまわり組  そら豆のさやむきをしたよ!

みんながとっても楽しみにしていたそら豆のさやむき!
「早くやりたーい!」と、ワクワクしながらエプロンや三角巾を付けていた子ども達です。

まずは、そら豆の実のなり方や栄養について話を聞きます。

image1.jpeg

そら豆の実は上向きになることを知ると、「そうなんだ!」と、驚いていた子ども達です。

次は、いよいよさやむきに挑戦です!

子ども達の手の平よりも大きいそら豆。

初めは、「ちょっと難しいなぁ」と、言っていたお友達もだんだんコツを掴み、豆を取り出すことができました!

image2.jpeg

さやをぐるっとひねると、剥きやすかったようです。

「こんなにいっぱい剥けたよ〜!」

image6.jpeg

そして、さやの裏側を見てみると・・・

「あ!ふかふかだ〜!」
「お布団みたいだね!」

白い綿のようになっていることに気付いて教えてくれました。

image3.jpeg

みんなが剥いたそら豆は、調理の先生に茹でてもらい、美味しいおやつになりました!

image4.jpeg

image5.jpeg

自分たちで剥いたそら豆は、特別美味しかったようで、たくさんおかわりしていました♪


2019年5月27日

みかん1組 4月と5月生まれのお誕生日会

4月生まれ1名、5月生まれ5名のお友達の誕生日をお祝いしました。
誕生日カードを受け取ると写真を指でさしたり、嬉しそうに見ていました。

image1.JPG

保育士からのお楽しみは、「おべんとうバス」のペープサート。
バスが出てくると興味津々な子どもたち。
「はーい。」と、言ったり、手を挙げて元気にお返事していました。

image4.JPG

image2.JPG

2歳のお誕生日おめでとう!
すてきなお兄さんお姉さんになってね。


2019年5月25日

ぶどう組~粘土で遊んだよ~

ぶどう組になって初めて粘土で遊びました。
「ねんどするよ」と声をかけると
「やるやる」と楽しみにしていた子どもたちです。
「あったかいかな」「つめたいかな」と粘土の感触を友だち同士で話している姿もありましたよ。

image1.JPG

みんなで袋を開けて触ってみると
「やわらかいね」「きもちいいね」と感触を楽しんでいました。
保育士と一緒に作ったり、友だちと一緒に会話を楽しみながら作ることを楽しんでいました。

image2.JPG

細長くして「へび」と見せてくれたり、「これなぁんだ?」と保育士に作ったものを教えてくれる子どもたちでした。
これからも楽しんでいきたいと思います。

iPadから送信


2019年5月24日

いちご組 5月の誕生会

今日は、5月の生まれ5名のお誕生会でした。
残念ながら、2名のお友だちはお休みだったため3名のお友だちのお祝いをしました。
お子さんに変わって、お母さんに好きな遊びを訪ねたり、一緒に素敵な写真を撮りました。

保育士からの出し物は、『でてこい でてこい』のパネルシアターでした。

image1.jpeg

みんなで「でてこい でてこい とんとことん!」と、おまじないをかけると飴やおばけが出てきて、子どもたちは興味津々な様子でした。

image2.jpeg

最後はみんなでロウソクを吹き消し、大きなバースデーケーキを食べました。

これからも、たくさん遊んで、たくさん食べて楽しく過ごそうね!
5月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!


«  51 52 53 54 55  » 


アルバム