アルバム

アルバム
4月のひまわり組です!
入園、進級してから一ヶ月が経とうとしています。
新しい環境にも少しずつ慣れてきて、元気いっぱい過ごしている子どもたちです。
先日は、5月のこどもの日に向けてこいのぼりの製作をしました。
紙コップにクレヨンで絵を描いて、絵の具を塗って鯉を作りました。
顔に目玉シールを貼り、かわいいこいのぼりが完成です!
そして、、、
こいのぼりと一緒に飾る、吹き流しと風車も子どもたちが作りました!
スズランテープを裂いたり、折り紙をのりでとめたり…
作ったものを合体して、とってもステキなこいのぼりが出来上がりました♪
これからも、子どもたちの健やかな成長を願っています。
あおば組、こいのぼり作ったよ!
あおば組での生活にも慣れ、お部屋では折り紙やぬり絵、公園では追いかっけこが好きな子ども達です。
そんな子ども達は最近、自由画帳やクレヨン、粘土の使い方を覚え、とても嬉しそうです。
また、新しく糊の使い方を教えてもらい、保育士が見本を見せると、「知ってるよ!」
と、とても得意気に教えてくれました。
そこで、こどもの日が近づいていることを話し、みんなでこいのぼりを作りました。
三角や四角、丸の形に切った折り紙に、糊をつけて画用紙で作ったこいのぼりの好きなところに貼りました。
色とりどりのこいのぼり、ぜひ子ども達と一緒に見て、たくさんお話を聞いてみてくださいね。
これからも元気いっぱいに大きくなあれ!
iPadから送信
つばめ組、鯉のぼり製作をしました
進級して初めて、グループで製作をしました。
模造紙にクレヨンで描き…。
クレヨンで描いた上から絵の具を塗り、はじき絵をしました。
違う色が混ざると、「こんな色になったよ」などと友だち同士で知らせたりし、
発見を楽しんでいました。
各グループ、個性豊かな鯉のぼりが完成しました。
保育室に飾りますので、お楽しみに。
4月 誕生会
みかんぐみ 4月の誕生会を行いました。
4月生まれのお友達は2人。 進級、入園して初めての誕生会。
お母様にお話を伺ったり、皆んなで歌を歌ったりしてお祝いしました。
保育士からの出し物はパネルシアター!
「三匹のこぶた」でした。はじめてのシアターに皆んなキラキラと目を輝かせていました。
お誕生日のお友だち おめでとう‼ これからも楽しい事いっぱいしようネ!
いちご組 初めて園庭に行きました
今日は良い天気だったので、いちご組は初めての園庭へ!
初めて見るたくさんの遊具に興味津々な子どもたち。
とても可愛らしいです。
他のクラスの優しいお姉さんお兄さんが話しかけにきてくれました。
今後も子どもたちの様子に合わせて、様々な遊びをしていこうと思います。
今日の献立です
今日の献立
チキンカレー
いんげんとツナのサラダ
ミニトマト
りんご
(おやつ)
ヨーグルトスコーン
今日は子どもたちが好きなチキンカレーです。
とても喜んで食べていました。
iPadから送信
平成30年度 富士本保育園入園式
お天気にも恵まれ、暖かな月曜日。
0歳児12名 1歳児16名 2歳児2名 3歳児2名 4歳児2名 計34名の新入園児を迎えてのスタートです。
幼児を代表して つばめ組から”チューリップ”の歌のプレゼント。
保育士の楽しい出し物は、「大きなかぶ」のエプロンシアター。
「うんとこしょ どっこいしょ」とみんなで掛け声を掛けて、大きなかぶを抜きました。
これからも 楽しい笑顔で溢れるように、職員一同全力で頑張ります!
どうぞ よろしくお願いします。
新入園のおともだち おめでとうございます!
ありがとうございました。
本日で平成29年度も終わりです。
卒園児を涙、涙で見送りながら、
大忙しで昨日から新年度準備をしています。
平成29年度も地域の皆様、保護者の皆様には、
大変お世話になりました。
月曜日からまた、新たな年度がスタートします。
富士本保育園は、34名の新しいお友達をむかえ、
総勢150名になります。
本年同様、変わらずのご支援をよろしくお願いいたします。
かわいいお子様とともに、職員一同がんばります!
ひまわり組最後の1ヶ月です。
ひまわり組もいよいよ終わりになります。
今月は、あおば組さんと一緒にわかば公園に出かけました。
60人弱の大所帯です。ひまわり組のお友だちは少し緊張した表情でした。
公園までの道のり、曲がり角を進み、あおば組さんが車道側になると
さっと繋いでいる手を、反対側に変えて歩きます。
子どもたち一人ひとりが成長したなぁと感じるひとコマでした。
わかば公園に到着し安全確認が終わると、
いよいよ広い公園内で遊ぶ時間です。
好きな場所を見つけて、元気に遊びました。
今年度ひまわり組のブログは最後になります。
保護者の皆さまにはたくさんのご理解、ご協力をいただきまして
担任一同、感謝の思いでいっぱいです。
これからの子どもたちの成長を、あちらこちらから見守っていきます。
ひまわり組担任
つばめ組たけのこ掘りました!
もみじ公園の樹林に行きました。
満開の桜がみごとでした。
お気に入りの木の切り株でお花見?
麦茶も美味しく感じます。
大きな水たまりを見つけて笹舟作り
沢山うかべて大波小波〜
美味しそうなたけのこも掘り当てたつばめ組さん
さすがです!
保育園での生活も後3日です。
« ‹ 72 73 74 75 76 › »