アルバム

アルバム

2020年2月17日

5歳児 おひさま組 こっ、こっ、これはなんだ~!!!

ちいさいクラスがお昼寝をしている時間に……

なんだか……保育園が揺れたような~
テラスに出てみると

「え~~~!!!」「なにこれ~」「さっきは、なかったのに」

「こっちにもつながっているよ」「あっこちにも」

どうやら、園庭の門まで続いているようです。「きょうりゅうのあしあとなんじゃない?」と子どもたちが気付きました。

手紙がありました。

もしかして…

おひさま組のこと待っていてくれるんじゃない???

この足跡は、フタバスズキリュウか??ティラノサウルスカ??図鑑や写真と比べていました。

遊びに行くからね~!!!


2020年2月14日

0歳児 たんぽぽ組 おいしいね!!

最近、自分で食べたい!という気持ちが見られるようになり、食具にも興味を持ち始めました。

今日は、そんなたんぽぽ組の食事の様子を少し紹介したいと思います。

スプーンで上手に口に運んでいます。とても上手!!

上手くすくえなくても、保育士が少し介助をすればこんなに上手に食べられます。

器飲みもお手の物!!汁物が大好きなたんぽぽ組さんは、器飲みもすぐにできるようになりました。

まだまだ、手づかみも交えながら子ども達の意欲に合わせて楽しい食事の時間を作っていきたいと思います。


2020年2月14日

調理保育~豚汁作り~その2 5歳児 おひさま組

おひさま組は包丁でにんじんとだいこん、ごぼうを切りました。
包丁を使った調理保育は2回目だったので前回に比べて落ち着いた様子の子どもたちでした。



切り終わったので鍋に入れます。「硬いものからいれるといいよ」「1番固いものはなんだろう?ごぼう!」豚汁作りのコツを教えてもらって嬉しそうな子どもたちでした。

煮干しのだしのお味見もしました。「にがーい」「大人の味がする」様々な感想が出ました。


最後に味噌で味付けをして完成です。
「おいしーい!」「これ私が切っただいこんかも!」練馬大根が入った豚汁をたくさん食べて堪能しました。






2020年2月14日

調理保育~豚汁作り その1~ ほし組 つき組(3、4歳児)

今日は、幼児クラスの調理保育「豚汁作り」です。
ほし組は、大根、人参、ゴボウを洗いました。
土が付いている練馬大根(おひさま組の畑、収穫)は、土をきれいに洗い流すのが中々難しかったようです。

ほそ~くて長かったものね

 

ボールにたっぷり水を溜めて、じゃぶじゃぶ洗います。

 

洗い終わった野菜は、つき組へ運び、皮を剥いてもらいます。二人でお盆をバランス良く持って、落とさないようにね!
「つきぐみさ~ん。野菜が洗えましたよ~」

ほし組は豚汁に入れる白菜もちぎりました。

ちぎった白菜を給食室に配達に行きました。

豚汁の完成が楽しみな子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つき組は、ほし組さんが洗ってくれた大根、にんじん、をピーラーで皮をむきました。

調理の先生からピーラーの使い方、むき方を教えてもらいました。

ほし組さんから洗ってくれた野菜が届きましたよ!そして練馬大根の説明も聞きましたよ

大根とにんじんを友だちと交代しながらむいていきます。

一度やっていることもあり、慣れた手つきできれいにむけました!

ごぼうは固いので保育士がむきましたが、子どもたちはごぼうを触ってみたり、匂いをかいでみたりしてみました。

 

給食に豚汁が出ました!

みんなでつくった豚汁はおいしいね!

子どもたちも「おいしい!」とたくさん食べていました。

みんな、完食しました。


2020年2月14日

2歳児 ちゅうりっぷ組 楽しいこと・・・

朝からポカポカ日和!園庭に出ると砂場に行き、ご飯作りが始まりました。ボールに砂入れて、お水入れて、まぜまぜ。いつの間にか人数が増えて協同作業が始まりましたよ。「もうちょっとお水入れる?」「大丈夫じゃない?」子どもたちの声が聞こえてきます。

「なにしてるの?」と保育士が聞いてみると「なんでもないよー!」というお返事が返ってきました。何かを見つけたみたいですね。

園庭遊びを終えた子が、お部屋で絵の具を使い紙コップを塗り制作中です。絵の具が乾いたらはさみを使いある物に変身しますよ。3月、園の玄関前に掲示しますのでお楽しみにしてください。

なんてかわいいんでしょう!エプロンを頭につけて「プリンセスだよ!」と言いながらポーズを取ってくれました。今週もちゅうりっぷ組の子どもたちは、元気に過ごしました。週末も元気にお過ごしください!


2020年2月14日

1歳児 すずらん組 陽だまりの中で🌞

すずらん組は久しぶりに園庭に出て遊ぶことができました。

四輪車に目を輝かせる子、お兄さんとお姉さんと一緒に遊ぶ子、、、。

さまざまな姿がありました。

「今日はバレンタインだよ」と言う声が聞こえてきたのは砂場からでした。

大きなお鍋にたくさん砂を入れて何を作っているのでしょう、、、。

「チョコレートのケーキだよ」と嬉しそうに教えてくれましたよ。

 

 

 

こちらは縄跳びをしていますね。

にょろにょろと動かして「ヘビだよ」、お尻につけて「しっぽ」縄1本で遊び方はたくさんありますね。

暖かかったので上着を脱いで遊んでいる子もいました。

厳しい寒さもあと少しで終わりそうですね。

体調管理に気を気を配りつつ元気に遊びたいと思います。


2020年2月13日

5歳児 おひさま組 練馬大根収穫!

今日はおひさま組が育てていた練馬大根を収穫しました。
引っこ抜いてみようとすると、あれれ、なかなか抜けません。「みんなで力を合わせて抜いてみよう!」
「シャベルも使ったらいいんじゃない?」と案を出してくれたお友だちもいました。


「うんとこしょ、どっこいしょ」{抜けた~!」「なが~~い!」「練馬大根って長いんだね」
たくさん収穫できました。





給食の先生に「お願いします」と言って練馬大根を渡しました。明日の調理保育の豚汁作りで使う予定です。


2020年2月13日

4歳児 つき組 ボールの海

つき組が一面、ボールの海!

泳ぎ出した子もいますよ!

流れる、ボールゲームやバスケットゴール?も出て、今日、一番の盛り上がり!!

 

 

シュートが決まった、ゴールは、ボールでいっぱいです。みんなで開いてみよう!ということになりました。

ボールの雨に興奮のみんなでした。


2020年2月10日

4.5歳児 つき・おひさま組 空き箱パーティー

 

 

今日は、待ちに待っていた空き箱パーティーです。何をしたのかというと、空き箱をためて・ためて・ためていっぱいにしてみんなで空き箱工作をする日です。

いつもは、空き箱が争奪戦になることもありますが、今日は空き箱がいっぱい。

「何を作ろうかな~」「あれとあれを組み合わせて~」と友だちと作戦会議をしながら作り始めました。

「どれにしようかな~」作ろうとイメージしたものに合わせて箱を選んでいます。

さあ、工作開始! 友だちと協力しながら、セロハンテープを貼っています。

 

ギャラリー(つき組前の廊下とホール)に作品を展示してありますので是非ご覧くださいね。


2020年2月7日

2歳児 明日はいよいよ・・・

今朝は冷え込みがとても厳しかったですね。

「おはよう!」と元気に登園して来る子ども達、

「おててが冷たくなっちゃったー」と保育士やお友だちと握手をしてみんなで冷たさを確認し合っていました。

ですが・・・

おひさまの照る園庭ではいつも通り子ども達が元気に遊んでいます。

お友だちと順番で大好きなブランコをしたり、

幼児クラスのお兄さんと一緒にポールに縄を巻き付けて何やら夢中になって遊んでいます。

さて、明日はいよいよ「大きくなったね会」ですね。

衣装のご用意などご協力いただき、ありがとうございました。

好きな色で作ったリボンと輪切りのパプリカで作ったネックレスを付けて、

みんなの大好きなダンスを披露しますよ♪

おおかみさんと子ども達が手を繋いでいますね・・・

明日おおかみさんとちゅうりっぷ組の子ども達はお友だちになれるかな~~~!?

お楽しみに☆☆☆


«  108 109 110 111 112  » 


アルバム