アルバム

アルバム

2020年3月18日

3歳児 ほし組 【ぴかぴかにしたよ!】

今日は、部屋をきれいにしました。

タオル掛けの
自分のマークをはがしたり
ゴミ箱をきれいに拭いてくれました。

また、自分達自ら気付いて
床を拭いてくれて驚きました。

たくさん使った粘土版も
ごしごしと、きれいにしてくれましたよ。

次のほし組になる友だちが
気持ちよく使えるように
とお掃除をする
ほし組の子ども達でした。
すてきなお兄さんお姉さんですね。


2020年3月17日

1歳児 すずらん組  電車を見に行ったよ♪

今日は散歩車で陸橋まで電車を見に行きました。

「電車どっちからくるかなー?」電車が来るのを心待ちにしているみんな。

「あ!来たー♪」

夢中で電車を見ているみんなの姿、本当に可愛かったです♡

また見に来ようね…★


2020年3月13日

3歳児 ほし組 紙コップタワー/お散歩♪

今日は、昨日作った
紙コップタワーで遊びました。

コップが倒れないように
慎重に慎重に重ねていましたよ。

また、今日は
赤塚新町公園に行きました。

網の渡る所では
ヤギごっこをしてる子もいて
「トロル怖いから逃げなきゃ」
と遊んでいる子もいました。

広場では、園から持ってきた
ボールを使って
ドッヂボールをしていましたよ。
ボールを当てられると
悔しがる子もいました。

川では、花や葉っぱを流したり
水に流されていたミミズを助けたりと
自由に楽しそうに遊んでいました。


2020年3月12日

0歳児 たんぽぽ組 お散歩

お友だちと手をつないでお散歩へ。

顔を見合わせたり、お話ししながら楽しく歩いていました。

団地の周りではこのお花が満開を迎えていました。

桜のように見えますが桜ではありませんよ🌸

何のお花でしょう?


2020年3月12日

3歳児 ほし組 紙コップタワー作り♪

今日は、紙コップタワー作りをしました。

紙コップを手にかぶせて
器用にコップの周りだけを
塗っていました。

色が3色あり、
1色につき筆が2本だったので
塗りたい色が友達とかぶると
「私(僕)は○○色が良い、だから順番を待つの」
と、友達の塗る姿を見ながら
順番を待っていました。

塗り終わると
「塗り終わったよ!」
と、嬉しそうに見せてくれました。


2020年3月11日

お別れ会

新型コロナウィルスの影響でお別れ会は、みんなで集まることは出来ませんでした。でも、おひさまぐみさんへ渡したかった、各クラスのプレゼントは、担任の先生から、しっかり渡してもらいましたよ!

給食も、お祝い膳です。

小学校に行っても頑張ってね!


2020年3月11日

1歳児 すずらん組 青空の下…

今日は天気がよく園庭で身体を動かして遊べました♪

こちらは滑り台です。仲良く顔を出していますよ。

最近すずらん組では縄跳びを四輪車に巻いて遊ぶのがブームです。

沢山の縄跳びをつけていますね。上手にできたかな?

砂場では料理作りをしています。何やらおいしそうなものを作っていますよ。

何ができたのかな?

沢山体を動かしたのでお部屋ではゆっくりくつろいでいます。

お布団を敷きお友達を「トントン」していますね♪

春はもうすぐそこですね。

これからも沢山身体を動かして遊んでいこうね!

 


2020年3月10日

2歳児 ちゅうりっぷ組  今日は雨だね・・・

朝から雨が降っています。「今日はお外にいけないね。」と子どもたち。保育士が、菜の花の制作の画用紙を出すと、「やりたい!」と集まってきました。

テラスでは子どもたちの行列が。何をまっているの?

答えは、トランポリンの順番を待っていました!

テラスで身体を動かした後は、お部屋に戻り好きな遊びを、楽しんでいました。こちらは、保育士と絵本を見ています。

こちらでは、ままごとコーナーにテーブルを出し、おうちごっこが始まりました。お母さん役、子ども役が決まっています。「おおかみが来ても絶対あけてはだめよ。」「はい!お母さん、行ってらっしゃい!」子どもたちの声が聞こえてきましたよ。楽しそうですね。

こちらの子どもたちは、プラレールを繋げて電車遊びです。レールも自分たちで繋げましたよ。
今日一日のちゅうりっぷ組の子どもたちの紹介でした。雨の日でも、子どもたちはお友だちと関りを持ちながら、楽しく過ごしています。
明日は、晴れるといいですね。


2020年3月6日

0歳児 たんぽぽ組 手をつなごう♫

最近はお友だちと手をつないでお散歩に行っているたんぽぽ組さん。

お部屋でも『手をつなごう』とお友だち同士誘い合って遊んでいます。


2020年3月6日

1歳すずらん組 輝いていて丸いものな~んだ

正解はシャボン玉でした。

光が丘公園の芝山にお散歩へ行きました。芝山に着くと何やら保育士が楽しそうなものを取り出しました。

シャボン玉です。子どもたちは大喜びでしたよ♪

「もっと!」や「やりたい!」と言う声も聞こえましたよ。

どこからか「ウー」というサイレンの音が聞こえてきます。

「救急車!」と言っていってすぐ見つけた子どももいましたよ。

最後はたくさんのシャボン玉を作りみんなで楽しめました!


«  110 111 112 113 114  » 


アルバム