アルバム

アルバム
4歳児つき組 ボールプールにワニ・サメ現る!
今日は、プールには入れなかったため部屋にビニールプールを出して遊びました。
ビニールプールに空気を入れているとき、やりたい・遊びたい気持ちから子どもたちが集まってきます。
空気を入れるとふわふわする感覚が楽しく、みんなでトランポリンのように跳んで遊んでいます。
遊んでいると、空気が抜けてきてしぼんできても子どもたちはそのしぼんだ状態で寝転がってみたりと遊びを展開していました。
突如、ワニやサメが出現し、「きゃー!」と逃げ回ったり、追いかけ回す姿が見られました。
本来はボールも入れてボールプールにする予定でしたが、子どもたち自身で遊びを展開していき、ビニールプールだけでも楽しく遊ぶことができました。
子どもの発想は日々おもしろいです。
3,4歳児 一緒に光が丘公園へ散歩に行きました。(7/17の様子)
なかなかプールに入れない日々が続いています。でも、今日はせっかく雨が上がったので、ほし組とつき組合同で光が丘公園へ行くことにしました。ピンクの帽子のほし組と、黄色い帽子のつき組が仲良く手を繋いで、さあ、散歩に出発です。
雑木林で探索をしましょう。雨上がりだから、なにか素敵なものが見つかるかもしれませんよ。
早速何か見つけたようです。何か動くものが・・・。何でしょうね。
こちらは、地面に穴が開いていたのを発見!!
「セミが出てきたんだよ!」と教えてくれました。子どもたちの方が詳しいです。
白と赤の色鮮やかなキノコを発見!!小さくて、丸くてかわいいキノコ。
「先生~見て~!!」手の中には、びっしりとダンゴムシ。雨上がりの雑木林はダンゴムシの宝庫でした。
「まだ何か面白いものないかな~」ときょろきょろする子ども達でした。たくさんの発見をした光が丘公園の散歩、楽しかったね。
夏祭り
本日は、「夏まつり」をおこないました。園児たちは大盛りあがり。とても楽しい時間を過ごすことができました。
チョコバナナ リンゴあめ クレープ 大人気で売り切れました。
ポテト あめ 虫 「いらっしゃいませ」と大きな声を出しながらお店屋さんごっこを楽しんでいました。
0歳児 たんぽぽ組 園内散歩
今週は、子どもたちの体調も良くなってきて、みんな元気に登園して来ました!
まだまだ梅雨の時期が続いているので、今日は、園内をお散歩しました。
子どもたちは色々な所に興味津々!
水槽の中にいるお魚やウーパールーパーを真剣に見ていました。
保育者が「いないないばあ!」とすると・・・
子どもたちは、保育者のいる方へハイハイで向かっていました。
散歩の途中、壁に貼ってある写真に手を伸ばしたり絵本を取って見たりと、子どもたちは、園内散歩を楽しんでいました。
明日は夏まつり!
明日は楽しみにしている夏まつりです。
昨日の夕方、ホールにすずらん・ちゅうりっぷ・ほし・つき・おひさま組が集まって
一緒に盆おどりを踊りました。
おひさま組のお神輿も披露しました。
「わっしょい!わっしょい!」大きなかけ声がホールに響いていました。
1歳児 すずらん組 絵の具遊び♪
絵の具をみんなに見せると、目を輝かせて興味津々!
みんな筆を持って自由に描いていきます。
色が混ざる様子を楽しんでいる子もいましたよ。
そして、完成した絵がこちら!
様々な色のダイナミックな作品に仕上がりました☆
保護者の皆様、お洋服の準備ありがとうございました。
0歳児 たんぽぽ組 今週は・・・
たんぽぽ組さんは体調を崩してしまいお休みのお友達が多く、今週は毎日半分以下の出席だったのでのんびりと過ごしました。
まだ本調子ではないお友達も多くいるので週末はゆっくりと過ごして来週は元気な姿を見せてくださいね!
来週全員が出席できることを楽しみにしています♫
5歳児 おひさま組 お神輿づくり
いよいよ来週は夏まつりです。
おひさま組のお神輿もだんだん形ができてきています。今日は絵の具やのりを使う作業だったようです。
だんだん完成が近づいてきています。
出来上がりは、夏まつり当日のお楽しみとしますね。
お神輿づくりの後は、お部屋にテントを出して家族ごっこ。お気に入りの玩具を運び楽しそうでした。
4歳児 つき組 かき氷制作しました
夏まつりで飾る作品を何にするかみんなで考えていました。かき氷の人気が高く、作ってみることにしました。
かき氷器を使って本物の気分!自分のかき氷を作る、ごっこ遊びです。氷は冷たいからと、鍋掴みですが、手袋を用意してくれている子もいますよ!
かき氷、作っている!と隣のクラスの子も見にきていましたよ。
以前、みんなで、絵の具をした時の紙を使い、かき氷の、シロップにしました。
ブルーハワイ、いちご、ぶどう、レインボーなど、自分の好きな味が出来上がっていきます。
夏まつりに飾っていきますので、お楽しみに!
制作をしたあとは、実習の先生に、ダンスを教えてもらいました。ロケットペンギンです。
みんな、手足をのばしていっぱい体を動かしていました。
5歳児 おひさま組 Tシャツ完成しました!
昨日染めたTシャツ。しっかり染まるようにビニール袋へ入れて24時間寝かせました。
どんな模様ができているか、ドキドキです。
まずは、輪ゴムをつけたままシャワーをかけて染料を落とします。まだまだ模様は見えません。
色止め液に付けた後、いよいよ輪ゴムを外します。Tシャツを自分で広げて見ると
「わ~!!」「きれい!」「花火みたい!」と歓声が上がりました。一人ひとり違う模様がとっても美しい
世界に一つだけのTシャツが完成しました。
仕上げにみんなでプールの中で洗濯をしました。
完成~‼夏まつりの時にみんなで着ようね。
« ‹ 127 128 129 130 131 › »