アルバム

アルバム

2019年8月22日

2歳児 ちゅうりっぷ組 ごちそうができました!

白い画用紙にお皿の絵を描いて、お皿の上に野菜や卵、ハムに見立てた色画用紙を糊でペタペタ貼って、

ごちそうを作りました。

自分で好きなものを選んで、思い思いにプレートを作っていきます。

目玉焼きものっていますね!

お皿いっぱいにごちそうができましたよ。


2019年8月22日

0歳児 たんぽぽ組 お誕生日会

(昨日の様子です。)

たんぽぽ組での誕生日会の様子を紹介します。

今日は、Rちゃんの誕生日!!

ということで、Rちゃんの誕生日会をしました。

机にケーキとカードを用意するとみんな寄ってきて興味津々!!

♪ハッピーバースデーを保育士が歌うと手を叩いたり、机を叩いてリズムにのってお祝いしていました。

Rちゃん、お誕生日おめでとう!!


2019年8月21日

1歳児 すずらん組 色水遊び☆(8月21日)

今日はすずらん組で初めての色水遊びをしました。

透明のカップに色水を入れてジュースにしてみたり、

じょうろから流れる色水をじっくり見たり、、、。

絵の具を混ぜて新しい色をつくりました。

また、たくさんの色使って色水遊びをしようと思います。

 


2019年8月21日

5歳児 おひさま組 「ここはね、こうするんだよ」~運動会に向けて~

おひさま組の大好きなダンスの曲をかけながら、布や厚紙、折り紙などを用意しておくと、
「あっ、ダンスの時の服作りたい」と子どもたちの声が。
ハサミやのりを使い工夫して作っています。
友だち同士で教え合ったり聞いたりして素敵な衣装が出来上がりつつあります。


2019年8月16日

2歳児 ちゅうりっぷ組 バルーンで遊びました。

室内でバルーン遊びをしました。保育士がバルーンを高く上げると、子ども達は全速力で下を通っていきます。

「キャー」ととっても楽しそうです。

今度はバルーンを下に降ろすと、ありに変身して中を進んで進んでいきましたよ。

 

最後は、みんなでバルーンを持って広げてみました。大きいね!きれいだね!と言っていました。

今度は広い場所で遊ぼうね、と約束しました。

 


2019年8月14日

8月14日 すずらん組 氷遊び・手先を使った遊び

今日はお部屋で氷を使って遊びました。何が始まるのか興味津々の子ども達。

 

慎重に指先でツンツンと冷たさを確認する子、握りしめてどんどん氷が解けてしまう子、他にも「美味しそう!」と思わず口に入れてしまいそうになる子・・色々な反応が見られました。

 

氷遊びの後は紐通しやポットン落としなど指先を使った遊びを楽しみました。

 

給食前ののんびりタイム。とっても気持ち良さそうですよね!


2019年8月9日

0歳児 たんぽぽ組 久しぶりのトンネル遊び

今週は、体調を崩す子が多かった為、室内でのんびりと過ごしました。

今日は、久しぶりにトンネルとハウスを出してみました。

早速出してみると・・・

子どもたちは「何だろう?」と思いながら、真っ先にトンネルとハウスの方へ向かってきました。

前回は、怖くて中に入ることができなかった子どもたち・・・。

今回は、子どもたち自らトンネルの中に入っていきました!!

※前回の写真

※今回の写真

また、ハウスの中にも入って、ちょっと違った空間も味わえたかな??

久々のトンネルとハウスに夢中で遊んでいた子どもたちでした。


2019年8月6日

4・5歳児 つき・おひさま組 お部屋でもおもいっきり身体を動かそう

暑い日が続いており、お部屋で過ごすことが多くなってきました。お部屋でもおもいっきり身体を動かして楽しもうということで、今日はつき組とおひさま組が一緒にホールで遊びました。
まずは、アスレチックの様子です。おひさま組がコースを考えました。


次は、ツーディスの様子です。チーム男の子とチーム女の子で対決をしました。お互いに「絶対に勝つぞー!おー!」と気合いを入れて盛り上がりました。


最後は「走っちゃおう!」ということでお部屋の中をぐるぐると走り回りました。保育士が鬼になり追いかけると「きゃ~!」と大興奮の子どもたちでした。


2019年8月2日

2歳児  ちゅうりっぷ組 オレンジ色のパプリカだ!

ちゅうりっぷ組が育てたパプリカがオレンジ色になりました。梅雨の時期は緑色だったのに、太陽が出て来ると

みるみる色が変わり、オレンジ色に変身!子どもたちの第一声は「かきみたい!」でした。確かに形もかきみたいです。

 

 

実際に触ってみましたよ!

 

中はピーマンみたい!

 

匂いは・・・「くさーい、ピーマンみたい!」

 

水遊びの隣で、パプリカ、オクラ、キュウリのスタンプを楽しみました。

今度は食べてみようね!と子どもたちはパプリカの生長をまだまだ楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2019年8月2日

0歳児 たんぽぽ組 氷遊び

暑い日が続き、室内で過ごす時間が増えてきました。

毎日、沐浴や湯遊びをおこなっていますが、少し飽きてきたので、今日は氷を用意して氷遊びをしました。

氷を見ると興味津々な子ども達!!

すぐに手を伸ばして遊び始めましたが、冷たくてびっくり!!

お皿に入れると、恐る恐る手を伸ばしてみる子。持とうとするけど、滑ってしまいなかなか上手く持てずイライラし始める子と様々な様子が見られました。

氷遊びで身体が冷えた後は、沐浴をして温まりました。


«  127 128 129 130 131  » 


アルバム