アルバム

アルバム
0歳児 たんぽぽ組 はじめての沐浴・湯遊び
今日は、日差しも強く、気温も上がったため、園庭には出ず、沐浴室で今年初めての沐浴・湯遊びをおこないました。
一人ずつ沐浴をすると、怖がることなく、沐浴槽に座って手をチャプチャプさせて楽しんでいました。
湯遊びでは、恐る恐る桶の方に近ずき、玩具を見つけると興味津々に手を伸ばしてくれた子ども達でした。
暑い夏も快適に楽しく過ごしていきたいと思います。
4歳児・5歳児 つき組・おひさま組 じゃがいもを洗ったよ!
今日は、先週じゃがいも堀りで掘ったじゃがいもを、つき組とおひさま組のみんなで洗いました。
「大きいじゃがいもを洗ってるんだ~」と見せてくれました。
みんなでタライに手を伸ばし、夢中でじゃがいもを洗っています。
最初は土で水が濁っていましたが、洗っているうちにだんだんと水がきれいになってきました。
「つるつるになったよー!」
みんなで洗ったじゃがいもは給食やおやつで使われます。「カレーかな?」「ポテトチップスかな?」
お楽しみに…
♬あめがあがったよ! 園庭・ホールの様子 全クラス
(昨日の様子です。)
雨上がりの園庭には、子どもたちの元気な声がいっぱいでしたよ。
「パプリカ、見て見て~」「あったね」ちゅうりっぷ組さんです。
すずらん組さんは、保育園前の広場の工事をしているショベルカーに夢中です。
半登棒にぐんぐん登っていくおひさま組。
たんぽぽ組さんも木陰で、散策していますよ。
大きなクラスのお友だちを真似して
ちゅうりっぷ組さんやすずらん組さんも縄跳びをジャンプ!
つき組さんはホールでバルーン。
5歳児 おひさま組 体育指導
今日のおひさま組の体育指導は組体操です。
つき組の頃おひさま組さんが運動会でやっているのを見て
ずっとあこがれていました。
組体操の基本は「気をつけの姿勢をかっこよくすること」と教えてもらいました。
いつもよりも、ぐんと背筋も伸びてかっこいい気をつけです。
馬のポーズで用意!
太鼓の音に合わせてかけ声「や~!」。ピラミッドです。
今日は3人組の技を教えてもらいました。「2人組の技もあったよね!」「こんなポーズも」
子どもたちの「やってみたい」という気持ちがいっぱいでした。
2歳児 ちゅうりっぷぐみ 今日は・・・
昨日は雨で外に出られなかったので、今日は嬉しそうに園庭へ出る子どもたち!
子ども達が向かった先はパプリカのところ!「パプリカ大きくなってるよ」と言いながら観察しています。
たんぽぽぐみさんも園庭に出てきました。ちゅうりっぷぐみの子どもたちは興味津々に赤ちゃんを見ています。
みんな立ち見?この光景がかわいくて写真を撮ってみました。
園庭遊びの後は、パンツに着替えて水遊びを楽しみました。今日も一日楽しかったね。
プール開き
ホールにみんなで集まってプール開きをしました。
プールのお約束を確認しました。安全に気をつけながら夏ならではの活動をしていきたいと思っています。
「ペンギンのプール体操」を踊りました。
ちゅうりっぷ組さんやすずらん組さんも一緒に踊りました。
「花火がど~ん。花火がどん」忍たま音頭も元気いっぱい踊りました。
♬「人間っていいな」では、異年齢で手を繋ぎ一緒に踊りました。
今日の給食は、大きな大きなお魚ご飯でした。
カブトムシ・・・蛹になりました。
去年、飼っていたカブトムシが70個ほど卵を産み、30匹ほど成長し、その中の幼虫が蛹になりはじめました。
土が足りず出てきてしまった幼虫たちはトイレットペーパーの芯で作った個室で過ごしています。
幼虫が脱皮して蛹になる様子なんてなかなか見られないですよね♪玄関にいるのでこっそりのぞいてみてくださいね!
成虫になるのが待ち遠しいですね。
3歳児 ほし組 鉄棒と滑り台と・・・。
今日は鉄棒に挑戦です。先日、体育指導で教わった「ブタの丸焼き」。
あ!!ダンゴムシだ!
背中に黄色い模様。これはメスのダンゴムシですね。
「こっちにもいたよ」
これは、アリですね。動きが速いから、捕まえるのが大変だったようです。
5歳児 おひさま組 箸デビュー‼
つき組の時からやってきている栄養士の先生による箸指導。
今日で最終回でした。
そして、給食の時間に「おはし」を使って食べてみました。
しばらくは、スプーンも併用していきます。
4.5歳児 つき・おひさま組 じゃがいもほりに行きました‼
「じゃがいもほりまであと何日?」と指折り数えながら、
給食に出てくるじゃがいも料理や世界のじゃがいも料理を調べてきました。
また、廊下にあるじゃがいも畑で芋ほりごっこをして遊んできました。
さあ、今日はいよいよ楽しみにしていたじゃがいもほりの日です。
雨も上がり、つき組とおひさま組で手を繋ぎ畑へ出発です。
広い畑に到着です。畑には、キャベツ・とうもろこし・枝豆などたくさんの野菜が育っていました。
たくさんのじゃがいもがほれました。
「カレーにしよう」「ポテトチップスがいい」「肉じゃがもおいしいよ」
たくさんのおいしそうなメニューが会話にでてきました。
来週、みんなで給食の時間に食べようと思っています。
« ‹ 130 131 132 133 134 › »