アルバム

アルバム

2019年6月5日

1歳児 すずらん組 6月4日(火)山登り&虫探しに出掛けました!


2019年6月5日

4歳児 豆のいろいろ豆知識

今週の金曜日にそら豆のさやむきをするその前に、給食室の壁にある豆のクイズに挑戦しました。

さやむきをするそら豆ってどの豆かな?

大正解です!

さて、そら豆はさやをむいて食べる豆?それとも全部食べられる豆?

どっちかな?

他の豆もさやをむいて食べる豆か全部食べられる豆かをお友だちと相談しながら答えを決めていきます。

「こっちだよ!」「違う違う!」

子どもたちみんなで相談した豆のクイズの答えです。

 

今週の金曜日のそら豆のさやむきが楽しみです。


2019年6月5日

5歳児 おひさま組 芝山でそり滑り

芝山へお散歩に出掛けました。ダンボールを使ってそり滑りを楽しみました。「全然滑れな~い」と最初は苦戦していた子どもたちでしたが、足で蹴るコツをつかむと上手に滑り楽しんでいました。

こちらは虫探しに熱中しています。「どこにいるかな~?」

「ちょうちょだ!待て~!」

「バッタがいたよ!」

木登りも楽しみました。「こんなに高く登れたよ!すごいでしょ?」


2019年6月4日

5歳児 おひさま組 アジサイ時計をつくったよ

クレヨンと絵の具を使ってはじき絵を楽しみながらアジサイ時計をつくりました。
まずクレヨンで時計の数字を書きました。「数字むずかしい~」と言いながらも頑張って書いているこどもたち。「どうやって書くの?」と上手に書いた友だちに教えてもらいながら書いていました。


クレヨンで書いた数字の上から絵の具を塗っています。「数字が出てきた~!」「なんで消えないの?」と不思議そうにする子どもたち。はじき絵を楽しんでいました。



どんな仕上がりになるのか…お楽しみに!


2019年6月4日

3.4.5歳児 ほし・つき・おひさま組 なかよし活動

今日は、ほし・つき・おひさま組がホールに集まってなかよし活動をしました。
縦割りグループの名前は、カブトムシ・もんしろちょう・てんとう虫です。

手を使わないでおしりを使って進んでいく「おしり走」をしました。
おひさま組


つき組

ほし組

最後はみんなで「パプリカ」のダンスと「ペンギンのプール体操」を踊りました。


2019年6月4日

5歳児 おひさま組 ウーパールーパーバッチが届いた!

ウーパールーパーと金魚のえさやりをお当番でやっているおひさま組。
そのうわさが広がったようで、おしりたんていから手紙が届きました。
なんと、ウーパールーパーバッチが届いたのです。

みんなで話し合いお当番がつけることになりました。

さっそく、今日のお当番さんがごはんをあげに行っていました。

おしりたんていさんへ、お礼の手紙を書いている子もいました。切手を貼り、ポストへ入れていましたよ。


2019年5月31日

5歳児 園庭遊びの様子

今日の園庭遊びの様子をご紹介します。

「おおきくな~れ」畑の水やりをしています。トウモロコシとスイカの苗がだんだん大きくなり、四角豆も芽がでてきました。


半登棒で遊んでいます。「こうやって登るんだよ」「こうやって降りるんだよ」と半登棒のコツを教えてくれます。

たんぽぽ組さんとも一緒に遊びました。「かわいいね」

砂場でお料理「なにができるかな」


2019年5月31日

3歳児 ほし組 調理保育「そら豆のさやむき」

今日は、調理保育で「そら豆のさやむき」をしました。

袋に入った、たくさんのそら豆のさやを見て大興奮の子ども達は

「早くむきたい」「早くお盆にそら豆のせてよ」と

待ち遠しくしていました。

調理の先生がさやの剥き方を教え、お盆にさやをのせると

上手にさやを剥いてボウルにそら豆を入れる子ども達。

小さい豆を見つけると、「見てー赤ちゃんの豆があったよー!」と

嬉しそうに見せてくれました。

時々、そら豆がさやから飛んでいくこともあり

そのたびに「そら豆飛んでっちゃったよ、元気だね」

と、言っていました。

 

最後は、そら豆を調理室まで「よいしょ、よいしょ」と

運んでくれました。


2019年5月30日

1歳児 園庭遊び

 

 

今日は天気が良く園庭でみんなで園庭で遊びました。

お姉さんたちの後に並びます。上手に並べるかな?

お兄さんたちの真似をして木登り。がんばるぞ!

暑い日は水道が人気!上手にバケツに水入れられるかな?


2019年5月30日

5歳児 おひさま組 エサやりはおひさま組に任せて‼

ウーパールーパーのあかちゃんとしろちゃんや金魚たちにエサをあげる人がいない。「どうしよう?」と子どもたちに相談してみると
「僕たちがやろうか」「やるやる」「任せて」とやる気に満ちた頼もしいおひさま組さんたち。
どんな順番で上げようかと話し合いもしました。
初回の当番はおしりたんていグループさん。

保育室に戻るとエサ当番のやり方をクラスのお友だちにしっかり伝えていました。

お砂場では、大きな湖ができています。その中から宝の石を見つけているんですって。

大きなタライに水を入れ砂場まで力を合わせて運んでいます。
「先生来て来て~」大慌てで呼びに来る子どもたち。「何なに?」と行ってみると三輪車のタイヤに ハートマークの水の跡を見つけたそうです。

楽しそうなどろんこの様子を見つけてちゅうりっぷ組さんも遊びに来ました。
異年齢で関わりながら一緒に遊んでいます。


«  131 132 133 134 135  » 


アルバム