アルバム

アルバム

2019年6月10日

★1歳児 すずらん組 遊びの様子★

今日は室内遊びの様子を紹介します。

 

新聞紙をちぎって遊びます。

ちぎってたらいに入れ、お水に見立てたり、丸めたり…♪

 

室内でも人気の三輪車です。

上手に足を使って進みます♪

 

園内散歩にも行きましたよ♪

おさかなやウーパールーパーを見ています。

夢中で見ている姿が可愛いのです♡

 

今週は雨が多いとのこと…

園庭に出られる日も少なくなりそうですが、子どもたちが雨の日でも楽しめるように、室内環境を整えていきたいと思います。


2019年6月7日

5歳児 おひさま組 アゲハさん、またね!

おひさま組で育てていたアゲハ蝶の幼虫が、今週さなぎからかえりました。

あおむしさんの頃は、「葉っぱ食べてるね」とほし組さんのお友だちも観察に来ていましたよ。

黒い色の幼虫から緑色に成長していくところも観察してきました。

「あっ、ちょうちょになってる」子どもたちが発見しました。さなぎから羽化したばかりで、羽を広げ乾かしているところはとても神秘的です。

羽が乾き、飛べるようになるとそろそろお別れの時が近づいてきます。
その前に、虫メガネで観察。「うわっ、大きい」

 

「ちょうちょと目が合った気がする!」

最後にお部屋を一周飛んで、「またね~!」とアゲハさんにお別れをしました。


2019年6月7日

5歳児 おひさま組 雨が降り出した!

プリン公園へお散歩に出かけようとしたら、ポツポツ雨が降り出し、
かぶっている帽子を見ると、雨粒で水玉模様になってぬれていました。
「じゃあ、帽子のお洗濯をしよう!」「いいねぇ」ということになり
たらいの中で帽子をゴシゴシ!慣れた手つきでこすり洗いをしている子もいました。

途中で、汚れがよく落ちる泡???(シャボン液)を入れると「あわあわ~」と大喜びでした。
最後は、しっかり絞って干しました。


2019年6月7日

すずらんぐみ☆園庭遊び

今日は天気が心配でしたが、午前中雨が降っていなかったので園庭で遊びました!

毎週金曜日は、職員が園庭の玩具を洗うのですが、今日はみんなもお手伝いしてくれています♪

 

すずらん組で人気の三輪車や四輪車です。みんな上手に乗っています!

途中で雨が降ってきたので、早めに入室しその後はお部屋でのんびりすごしました。


2019年6月7日

4歳児 調理保育 そら豆のさやむき

そら豆のさやむきの調理保育をしました。

 

給食の先生に、そら豆の成り方などの豆知識を教えてもらいました。その中でも簡単な剥き方も教わったんですよ!先の方にある黒い部分の方を手で押すと、ぷちっ!と開きますよ~

剥いた、そら豆は、今日のみんなのおやつになります。全部で330本もあったんですよ。

中は、ふわふわしている~赤ちゃん豆がでてきた~これは、お姉さんかな~あっ4つも、お豆が中に入っているよ~  いっぱい会話が飛び出します。

剥いた、そら豆は、給食室に運びました。おいしく茹でてくださ~い!

終った後は、そら豆のさやで、スタンプ遊びです。楽しかった~また、やろうね!!

 


2019年6月7日

0歳児 たんぽぽ組 ボールプール

お部屋にボールプールを出しました。

高月齢のお友だちは自分たちで出たり入ったりを楽しんでいます。

つかまり立ちのお友だちもプールがちょうど良い高さなようで自分でプールにつかまって立ち上がっています。

これから梅雨の季節になり、室内あそびが増えてきます。

子どもたちが楽しく過ごせるように工夫していきたいと思います。


2019年6月5日

2歳児 ちゅうりっぷ組 いろいろな色、きれいだね!

タライに溜めた水にいろいろな絵の具を混ぜて色水遊びをしました。

すごい!ピンクの水に大変身!!

他にもオレンジや赤、水色など、きれいな色がたくさんありますね。

好きな色をコップやペットボトルに入れて、好きな遊びを楽しんでいます。

ジュース屋さんもいいですね。

色水をまぜまぜして楽しんでいる子もいました。とっても楽しかったね!!


2019年6月5日

1歳児 すずらん組 6月4日(火)山登り&虫探しに出掛けました!


2019年6月5日

4歳児 豆のいろいろ豆知識

今週の金曜日にそら豆のさやむきをするその前に、給食室の壁にある豆のクイズに挑戦しました。

さやむきをするそら豆ってどの豆かな?

大正解です!

さて、そら豆はさやをむいて食べる豆?それとも全部食べられる豆?

どっちかな?

他の豆もさやをむいて食べる豆か全部食べられる豆かをお友だちと相談しながら答えを決めていきます。

「こっちだよ!」「違う違う!」

子どもたちみんなで相談した豆のクイズの答えです。

 

今週の金曜日のそら豆のさやむきが楽しみです。


2019年6月5日

5歳児 おひさま組 芝山でそり滑り

芝山へお散歩に出掛けました。ダンボールを使ってそり滑りを楽しみました。「全然滑れな~い」と最初は苦戦していた子どもたちでしたが、足で蹴るコツをつかむと上手に滑り楽しんでいました。

こちらは虫探しに熱中しています。「どこにいるかな~?」

「ちょうちょだ!待て~!」

「バッタがいたよ!」

木登りも楽しみました。「こんなに高く登れたよ!すごいでしょ?」


«  132 133 134 135 136  » 


アルバム