アルバム
アルバム
4歳児 マナー講座
今日は給食の前に給食室の先生にマナー講座をしてもらいました。
どんな食べ方が良いのか、食べている時はどんな風に座れば良いのか教えてもらいました。
まずは食べるときは一つのものを食べていくのではなく、順番に食べる「三角食べ」。
一つずつ食べるよりご飯の栄養をまんべんなくバランスよく摂取できることをみんな知りました。
次に、食べている時の姿勢を教えてもらいました。
背中は背もたれにつけず、机と椅子の間は「拳一つ分」空ける、両足をしっかり床につける。
教えてもらったことをみんなで実践してみました。
背中が曲がっていないかチェックもしてもらいました。
チェックしてもらう時には少し緊張したような表情でした。
最後に質疑応答の時には「野菜を食べれるようになりたい」などの意気込みも言っていました。
今日の給食の時間はいつもより背中が伸びて、三角食べも意識して食べていましたよ。
0歳児 たんぽぽ組 お部屋に海登場!!
スズランテープで作った海です。風が吹くとゆらゆら揺れて風を感じられます。
スズランテープ越しに、「ちらっ」と向こうが見えるのが良いですね。
2歳児 ちゅうりっぷ組 魚を作りました!
7月も中旬となり本格的な夏が始まろうとしていますね。そんな中、ちゅうりっぷ組では夏の製作で魚を作りました!まずは画用紙にクレヨンで魚の顔を描いていきます!
「お目めは何色かな?」と保育士と話ながら魚の目を描いていきます。「お目めは黒!」と言い自分で黒のクレヨンを出しました。可愛い魚を自分たちの思い思いに描いていきます。どんな魚になるのでしょうか!?
顔を描き終えたら次は指スタンプで魚の模様を作っていきます。人差し指で「ポンポン!」と、 子どもたちも「楽しい!」「気持ちいい!」と普段直接、指に触れるスタンプを使ったことがないので、感触など実際に体験することができました!
こちらが完成です!とても可愛らしい魚ができました。これからも、ちゅうりっぷ組では季節の
製作など色々な物を作っていこうと思います。
3歳児・4歳児 ザリガニを探して、、、
暑い1日になりましたね。
今日は短い時間ではありましたが、ほし組とつき組は一緒に散歩に行きました。
ザリガニ釣りに行くために選んだ場所は光が丘公園のカメ池です。外来種のアメリカザリガニは捕獲しても良い事になっています。
給食の先生から「にぼし」をもらい、いざ出発!!
異年齢での手つなぎは、まだまだ緊張するようで恥ずかしがりながら手を繋いでいる子もいました。
「ザリガニ7匹釣りたい!」と意気込んでいる子もいましたよ。
「見せて!やらせて!」と大興奮の子どもたち。
メダカやアメンボはいましたが、なかなかザリガニが現れません、、、。
すこーし場所を変えてみても、にぼし付きの糸はピクリとも動きません。
今日は残念ながらザリガニを釣ることができませんでした。
「また釣りに来たいね」と話しながらペアのお友達と手を繋いで帰りました。
涼しくなったころに遠出の散歩に行きたいと思います。
5歳児 おひさま組 ナスを収穫をしました
先週、おひさまの光をたくさん浴びて日毎に大きくなっていったおひさま組のナスを見に行くと、
ついに収穫できる大きさになっていました!!
収穫したナスをそれぞれのグループで観察しました。
「きれいな色だね」「ナスの良い匂いがするよ」「つやつやしているね」「あたたかいね」
とたくさんの素敵な感想が出ました。
どんなナスのお料理が食べたいか、みんなで話し合った結果・・・
人気だったのは「ナスのスープ」「ナスの天ぷら」でした。
早速給食室の先生に持っていき、メニューをリクエストしました。
みんなで育てたナス、食べるのが楽しみですね。
0歳児 たんぽぽ組 今日も元気です!
今日も暑い一日でしたね。沐浴をして汗をさっぱり流しました。沐浴タイムが楽しくなるよう、水でくっつくペタペタシールで遊びました。どれがお気に入り?
こちらは、湯遊びです。タライの中のお湯をすくって遊びました。頭に乗っているのは・・・?ふぐ・・・?
お部屋では、涼しい色合いのすずらんテープ遊び。シャカシャカ音が楽しいね。
4歳児 5歳児 アスレチック広場へお散歩に行きました
今日は暑さ指数も低く過ごしやすい日だったので、
4,5歳児一緒に光が丘公園のアスレチック広場へお散歩に行きました。
子どもたちはそれぞれ好きな遊具で遊んだり・・・
セミの抜け殻探しに夢中になっている子も居ました。
水分補給をしてからは、通称「蜘蛛の巣」の遊具で遊ぶことにしました。
保育士の話を真剣に聞いていますね。
お約束をしっかり守ってみんなが安全に遊べるように意識しながら、ワイワイと楽しんでいました。
2歳児 ちゅうりっぷ組 スイカ割をみにいきました!
今日は幼児さんが園庭でスイカ割をしていました!
ちゅうりっぷ組は、スイカ割が始まる前に園庭でたくさん体を動かしてシャワーをしてさっぱりしてから
テラスでスイカ割の観戦をしましたよ!その時の様子をご紹介します!!
「スイカ割見に行く?」と問いかけると「いく!!」と元気に返事をしてくれた子ども達。
お兄さんたちなにをするんだろうとみんな興味津々です。
スイカ割が始まりました!ほかのクラスや保育士たちが「がんばれー!」と応援しているのを見て
ちゅうりっぷ組も「がんばれー!」と手を叩いて応援していましたよ。
スイカを割らない代わりに・・・。
ちゅうりっぷ組はスイカ持ち上げ大会を行ないました!!
幼児さんが割ろうとしていたスイカははんと11キロもあるものだそうですよ。
ちゅうりっぷ組の子どもと並ぶとこんな大きさ!とっても大きいですね。
スイカ持ち上げ大会が始まりました!両手でしっかりとスイカを持って腰を入れて持ち上げようとしています!!
重たくてびくともしませんが子ども達は一生懸命持ち上げようとしていました!!
なんと!!スイカを持ち上げられた子がいました!!保育士に少しだけ支えてもらいながら腰のあたりまで持ち上げていましたよ。今回のちゅうりっぷ組スイカ持ち上げ大会の優勝者です!!
幼児さんの仲間に少しだけ入れてもらって夏ならではの体験をすることができました!
これからも色々な季節で様々な体験ができるように楽しんでいきたいと思います!
4歳児 つき組 スイカ割り
天候が心配でしたが、無事おひさま組と一緒にスイカ割りをしました。
11キロのスイカVS子どもたち 果たして割ることができるのでしょうか!?
目隠しのマスクには一人ずつ目を描きました。
個性的な目隠しマスクは今日のお土産です。
オーディエンスに熱のこもった応援さをしてもらいましたが、なかなか割れず、、、。
最終的には担任のフルパワーでなんとか割ることができました。
割れた瞬間に甘くていい香りがしましたよ。
「種がたくさんあるね。」「今日のおやつにでるかな」といろいろな感想がありました。
とても良い夏の思い出になりました。
0歳児 たんぽぽ組 すいかわりごっこを楽しみました
たんぽぽ組の保育室に段ボールすいかが登場!!みんなよりも大きいですね。
包丁で、ぱか~~~ん!!!
お見事!真っ赤な中身が見えました。
みんなで、もぐもぐ・・・。食べる真似をして楽しみました。
« ‹ 16 17 18 19 20 › »