アルバム

アルバム
4歳 プール開き&水遊び
今日は待ちに待ったプール開きの日。
ホールでほし組、つき組、おひさま組がプールに安全に入るための約束事を教えてもらいました。
今日のプールはおひさま組なので、つき組は園庭で水遊びをしました!
バケツやじょうろを片手に水と遊んでいました。
園庭を流れる水を辿ってみたり器やバケツに水を入れてごっこ遊びをしていました。
遊び終わったら汚れた体を洗い流すためにシャワーをしました。みんな順番をしっかり守っていました!
給食にはプール開きを祝って大きな魚ご飯にみんなビックリ!
食べたいところを取り分けてもらって食べました。おかわりもして魚ご飯はきれいに食べてしまいました!
2歳児 ちゅうりっぷ組 グラウンドに行きました!
暑い日が続きますが、ちゅうりっぷ組の友だちは元気いっぱいに過ごしています。先日、光が丘公園のグラウンドに行って来ました。たくさん体を動かすのでグラウンドに着いたらみんなで準備体操をします!
シャボン玉をしました!シャボン玉を追いかけたり、「パチン!」とシャボン玉を叩いてみました!「大きいシャボン玉飛ばして!」とお願いする子ども達、色々な大きさのシャボン玉に興味深々な様子です!
草むらに行くと、カエルを発見しました!少し驚いた様子のちゅうりっぷ組。カエルさんがお家に帰るまで見守っていましたよ。
これからも夏の草花にたくさん触れていきたいと思います。
幼児クラス プール開き!
今日はプール開き。
ほし、つき、おひさま組のみんなが集まってプールのや約束ごとを話しました。
「プールに行くのに走ったらどうなる?」
「転んでケガしちゃう!」
「プールに飛び込んだらどうなる?」
「おぼれちゃう!」
みんなに質問するとしっかり考えて答えてくれます。
その後、おひさま組は念願のプールに入りました。
皆で歩き回り、流れるプールや波のプールにしたりして楽しんでいます。
つき組とほし組は園庭で水遊び。
明日からは自分たちもプールに入ると楽しみにしています。
また、今日の給食はみんなが水の中でたくさん遊べるようにとおさかなご飯でした。
たくさん食べて、この夏のプールを楽しんでいきたいと思います。
4歳 つき組 跳び箱&中当て
今日は体育指導がありました。今月は跳び箱をやっています。
はじめは飛ぶ時少し怖いようで上手くジャンプできない子もいました。
ジャンプの練習、手をつく練習をしていると補助はありますが足を開いて飛べるようになってきました!
飛べるようになると嬉しそうに笑って、来週の体育指導も楽しみにしていました。
体育指導の後は広場に行って中当てをしました!
ボールが飛んでくるたびキャーと声を出しながら逃げまわっていました!
ボールが当たったら投げる側になってボールを投げる!円の中のお友だちを狙って投げる!
体育指導の後とは思えないくらい元気なつき組です。
今日はたくさん体を動かして遊びました!
3歳児 ほし組 体育指導
子ども達が楽しみにしている体育指導がありました。
今回は両足ジャンプと踏切りの仕方を教わりました。
まずは準備体操。腕の力と足の力を使って前に進みます。お尻をあげて進むことに苦戦する姿も。でも最後まで諦めずに進みます。
次はうさぎ跳び。足を揃えて跳んだり、足を開いて跳んだり。うさぎになりきるのがとっても上手。
そして今日のメインは両足ジャンプ!跳び箱6段に自分の力でよじ登り、頂上からジャンプ。
6段の高さに緊張する表情を見せる子もいましたが、全員が膝を曲げ勇気を出してジャンプしていました。
2歳児 ちゅうりっぷ組 「今週も、色々な遊びをしたよ!」
雨の日も多くなってきたこの頃ですが、子ども達はいつでも元気に色々な場所で遊んでいます!
そんな元気いっぱいに遊ぶ今週の姿をお知らせします☆
ある日は、、「七夕製作」に真剣。糊を付けて、折り紙張って、顔を書いて、、さて、何ができるでしょうか、その答えは後日、発表します!!
そして、またある日は、、「積み木でベット&お家」づくり!
みんなで力を合わせて作りました!! 最近は大作が作れます☆
そして、またまたある日は、、「初めての公園!」~プリン公園~
急斜面を頑張って登り、頂上でみんなで「いえーい」写真撮影会! そして、降りる時はそれぞれ考えて「体育座り降り」「スーパーマン降り」大胆に「大の字降り」で得意気に降りていた、子ども達でした☆
これからも、様々な遊びに挑戦&楽しんでいきたいと思います!!
4歳児 つき組 歯科指導がありました
昨日は歯科検診がありました。今日は歯科指導を看護師にしてもらいました。
クイズに正解すると
大盛り上がりのつき組でした。
歯の模型を使い、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。
わっせわっせとゴシゴシみがくと血が出てしまうこともあるそうです。
紙芝居もじっくり聞いていましたよ。
歯みがきの大切さを学ぶことができました。
0歳児 たんぽぽぐみ シャワーデビューしました!
今週は、汗をかくくらいポカポカいい天気の日が多かったので、たんぽぽぐみは初めてのシャワーをしました。
沐浴槽に座ってシャワーをしてもらっています。
最初は緊張気味だった子どもたちも、だんだんと気持ち良さそうにリラックスしていました。
タオルでくるんでもらって「あー気持ち良かった。」
ご機嫌な子どもたちでした。
これから汗をかくことが多くなっていくので、シャワーでさっぱりしていきたいと思います。
2歳児 ちゅうりっぷ組 ダンゴムシを探したよ!
6月に入りだんだん蒸し暑くなってきましたね。そんな中、ちゅうりっぷ組はゆりの木南通り公園に散歩へ行きました。公園に行くと、すぐにダンゴムシ探しに夢中な様子です!
ダンゴムシを見つけると、「ダンゴムシさん寒いからお布団入れてあげよう!」と言い、落ち葉を布団に見立てて虫カゴの中に入れてあげていました。とても優しいですね。
他にも落ち葉をたくさん拾いました!落ち葉をみつけると「大きい葉っぱみつけたよ!」と嬉しそうに保育士にみせてくれました!
これからも色々なところに散歩へいきたいと思います!
1歳児 すずらん組 赤塚新町公園にお散歩に行きました
今年度初めて、赤塚新町公園にお散歩に出かけました。
パン屋さん、スーパーマーケットの前の道を通って
「いいにおいがするねー」「おいしそうだねー。」と、皆でお話をしながら出かけました。
公園に着くと、広い公園にみんな大喜び!!
「いないいないばぁ!!」をしたり
ボールで遊んだりしました。
「いくよー!」ボールを投げられる子も、蹴れる子もいます。
「よーいどん!!」追いかけっこもたくさんしました。
お砂にお絵描きをしたり、木の実、あり、石にも興味を持って触ったりして遊びました。
これからもいろいろな公園にお散歩に出かけて、たくさん遊びたいと思っています!!
« ‹ 20 21 22 23 24 › »