アルバム

アルバム
4歳児 つき組 つき組会議!
今日は体育指導後、みんなで話し合いをしました。
議題は『おおきくなったね会の劇について』です。
なりたい役を一人ずつ教えてもらいました。
また、劇中で使うアイテムを何で作ったらよいか、色はどうするか…など、みんなで意見を出し合って決めていきました。
みんなの思いや考えが詰まった楽しい劇になるといいなと思っています…✨
1歳児 すずらん組 ふわふわ落ち葉
今朝、園庭に出てみたら落ち葉が沢山落ちていました。
保育士が落ち葉を一か所に集めていると…「何をしているの?」目を輝かせたすずらん組の子どもたちがやってきました。
沢山集まった落ち葉を見つけると、両手いっぱいに落ち葉を持って、
「それー!!」みんなで落ち葉のかけあいっこのスタートです。
「きゃははは」と楽しそうな笑い声が聞こえてきましたよ。
落ち葉を足元にかけてみるとお布団みたい! それなら!!
寝っ転がっちゃえ~!!ふわふわで気持ちよさそうな子どもたちでした。お友達のために落ち葉の掛け布団を掛けてあげる姿もありましたよ。
この時期ならではの遊びを全身で味わったすずらん組でした。楽しかったね!
3歳児 ほし組 秋の終わり
寒い1日になりましたね。ほし組の子どもたちも「寒いかも!」と言いながら上着を着ていました。
今日は光が丘公園の松林とアスレチックに散歩に行きました。
松林では制作に使用するまつぼっくりを探したかったのですが、残念ながらたくさんは見つけられませんでした。
それでも見つけ出した子が何人かいて「天才かも!!」と喜んでいました。
そんな松林では傾斜でたくさん走ったり、
切り株の上でポーズを決めたりとさまざまな遊びをしていました。
その後はアスレチックに移動しました。
「みてーー!」と言いながら登る子や
笑顔でシャッターチャンスをくれる子など、年度初めよりスムーズに遊んでいる様子でした。
お店屋さんブースではサインを描いた葉っぱを売ってくれました。
イチョウの木もとてもきれいでした。
どんどん寒くなると思いますが、たくさん戸外遊びをしたいと思います。
3歳児 ほし組 のんびりすごしました。
今日はとてもいい天気でしたね。
ほし組の子どもたちも園庭でのんびり遊んでいます。
砂場では男子たちが大鍋で料理をしています。
材料を集めていると・・・
「お兄ちゃんなにしてるのー?」
小さい子たちも見に来ました。
お部屋ではままごと遊び。
料理屋さんごっこをしてニコニコしています。
こちらはクリスマスのチラシを見てニコニコ。
みんなのところにサンタさんが来るといいですね。
2歳児 ちゅうりっぷ組 どれにしようかな?
もうすぐ運動会ごっこということでまずはお面選びから!
保育士が「お面つけてみる?」と聞いてみると「つける!」と元気な声が聞こえてきました。
「どれにしようかな?」と迷いながらもそれぞれ自分の好きな動物を選んでいましたよ。
「ぼく、ぞうさんがいい!」と即答しています。
お面をつけると更にワクワクしてきたようで、運動会ごっこを楽しみにしている子ども達です。
また運動会ごっこの様子もお伝えするのでお楽しみに!!
0歳児 たんぽぽ組 散歩先での様子
先日、光が丘公園の芝山へお散歩に行きました。
みんなすっかり歩行も安定して「歩くのが楽しい!大好き!」という様子が伝わってきます。
芝山の斜面も、保育士の手を借りなくても上手にバランスをとって上り下りすることができます。
また、最近は「友だちと一緒が楽しい!」という様子も見られるようになりました。
保育士や友だちと手を繋いで落ち葉の上を歩く姿、とても可愛らしいですね。
芝山にはどんぐりが沢山落ちています。
手に取ってじーっと観察しています。
秋の自然に触れながら、保育士や友だちと一緒に戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います。
5歳児 おひさま組 体育指導で大縄をしたよ
今日は大縄を教わりました。まずは、同じ場所で跳ぶ練習。丸の中で跳んでみよう。
4歳児 つき組 秋の陽公園に行きました♪
今日はみんなで秋の陽公園に行きました。
秋の陽公園にはザリガニがいるという噂を耳にしたので、餌(さきいか)を持参して行ってみました。
なんとなくザリガニがいそうな雰囲気でしたが、しばらく待ってもザリガニは現れません…冬眠したのでしょうか…?
ザリガニは見つからず残念でしたが、場所を移動し、みんなでリレーをやったり、探索をしたりして楽しみました♪
3歳児 ほし組 お散歩遠足
今日は光が丘公園の芝生広場までお散歩遠足に行きました。
イチョウ並木がとてもきれいで、「ぎんなんのにおいがするね」と話していました。
たくさん歩いて、遂に芝生広場に着いたほし組さん。疲れているかと思いきやとにかく走り回っていました!!
たくさん走り回った後はおやつの時間です。
リュックに入れてきたおせんべいと紙コップを取りだしてみせてくれました。
保育園に帰ると今日2つ目のお楽しみ「お弁当デー」でした。
お花を飾って気分はパーティーです。
お散歩遠足とてもたのしかったです!
1歳児 すずらんぐみ 園庭遊び
今回は園庭遊びの様子をご紹介します。
砂場での様子・・・。
最近は、砂でお料理をするのが大好きな子どもたち!
「何を作っているの?」と聞いてみると「ケーキ!」と、美味しそうなケーキを作っています!
4輪車の様子・・・。
上手に白い線の上を走っています!急なカーブも難なくクリア!
保育士と追いかけっこをしている様子・・・。
保育士や友だちと追いかけっこをしてたくさん体を動かしています!
「鬼ごっこ」では、先生に捕まらないように、一生懸命走っていましたよ!
少しずつ寒くなってきましたが、寒さに負けず、これからも子どもたちと一緒にたくさん体を動かして遊んでいきたいと思います!
« ‹ 34 35 36 37 38 › »