アルバム

アルバム
2歳児 ちゅうりっぷ組 しろくまのパンツ
今日はちゅうりっぷ組でおこなった製作の様子をお伝えしていきます。
少しずつパンツに興味や関心を持ってきたということで、ぴったりの絵本”しろくまのパンツ”
まずは、絵の具で模様を描き描き
「何色にしようかな~」「ピンクにする!」とワクワクしながら楽しんでいました。
つぎは、お顔のパーツを貼っていきます。
「おめめはここかな?」と自分で考えながら貼っています。
シールを貼り終わったらしろくまさんの出来上がり~
「みてみて~かわいいでしょ」とでき上った作品に満足そうです。
その子によって貼る位置がちょっとずつ違ってどれも可愛らしい作品になりました!
1歳児 すずらん組 氷でお絵描き
毎日暑い日が続きますね。そんな日は気分を変えて氷でひんやりお絵描きをしてみました。
お絵描きが大好きなすずらん組。初めて見る色氷に興味津々の子どもたちです。
さぁ、早速やってみよう!
触れてみると冷たくてびっくり。「なんだ?これは!!」
最初はちょんちょん様子を見ながら描いていた子どもたちでしたが、
慣れてくると、お絵描きもダイナミックになっていきます。自分で使いたい色を選んで描いていましたよ。
じわじわ溶けていく氷の感触を楽しんでいると「おててがあおーい!!」なんてことも!
色々な楽しみ方を発見したすずらん組。ひんやり体験またやろうね!!
0歳児 たんぽぽ組 体を動かして遊びました!!
今日は、お部屋でお布団を重ねてお山をつくって遊びました。
嬉しそうにハイハイや歩いて登ったり降りたりを繰り返して楽しんでいました。
慣れてくると上からゴロゴロと転がってくる姿も見られました。
ハイハイや歩行、伝い歩き…と活発に体を動かして楽しんでいます。
プレイマットでの遊びもダイナミックになってきているたんぽぽ組のお友だちです♪
5歳児 おひさま組 絵の具遊びをしたよ~スイミー~
おひさま組では、絵の具遊びを行いました。
テーマは皆の大好きなお話「スイミー」です。
絵本を見て、きれいな海だね、みんなの海はどんな海にしようかとお話をしました。
絵の具の、青、水色、ピンク、緑を使って海を描きました。
たくさんの色を混ぜたり、
色を分けてグラデーションの様にしたり、それぞれにきれいな海を表現していました。
海の絵の具が乾いたら、海藻や海の生き物を描いたり、魚のスタンプを押したりしました。
。
魚がたくさん泳いでいたり、魚がエサを食べていたり、
お話を知っている子は、スイミーの絵本の再現をしていました。
皆のスイミー、とても素敵に出来ました。おひさま組のお部屋に飾って皆で眺めています
3歳児 ほし組 たこ焼きとチョコバナナ
お祭りに行ったという子が楽しい話をしてくれたので
屋台のご飯を作りました。
黄色い紙を丸めたらソースを塗って
青のりと紅ショウガと鰹節をふりかけて・・・
少しこぼしちゃった
美味しそうなたこ焼きの完成!
こっちはバナナにチョコを塗ってます。
チョコスプレーをかけたら・・・
完成!
みんなの作った物がとてもおいしそうで、お腹が空いてきました。
5歳児おひさま組 さかなつりあそびをしたよ
今週、おひさま組でさかなつり遊びをして遊びました。
「海の生き物、何がいるかな?」とお絵描きを始めると・・・
「たこ!」「いか!」くらげ!」
・・・「オニイトマキエイ!」「エチゼンクラゲ!」
すごいですね!皆、たくさん知っているんですね。
さあ、さかなつりあそびの始まりです。
「やった!!つれたつれた!!」
「見て見て!!」
「大漁だ!!」と、釣っては放流して何度も遊びました。
皆の描いた、かわいい魚たちはおひさま組のお部屋をゆったりと泳いでいます。
3歳児 ほし組 夏だ!プールだ!
とても暑い一日になりましたね。今日は水曜日、遂にプールに入ることができました。
プールに沈む「宝物」をタライに集めたり、
ジョウロで水のかけあいっこしている子もいました。
「今日はお尻つけていい日!」とワニ歩きを披露してくれました。
保育士の足の間をくぐったり、器用に歩くことができました。
「ねえ、せんせーい」と呼ばれて振り返ると水鉄砲をかまえる子が!
保育士に命中するとニヤリと笑っていましたよ。
来週の水曜日も楽しみです。
1歳児 すずらん組 顔を描いてみよう!
今回は、ペンで顔を描いている子どもたちの様子をご紹介します。
保育士が「目はどこ?」「鼻は?」と聞きながら顔を描いています。
しかし、ちょっと難しかったため、保育士と一緒にペンを持って顔を描いていきました!
出来上がると「面白いね~」「出来た!」と声を上げている子や「えへへ~」と笑っている子など、たくさんの表情が見られました!
また、頑張って描いている友だちを「頑張れ~」と拍手をしながら応援している子もいましたよ!
この作品がどのように出来上がるかは、お楽しみに!
2歳児 ちゅうりっぷ組 「夏だ!夏遊びしよう!」
今週はとても暑く、、外で遊ぶことができない日々が続いています。
そこで、、部屋で夏ならではの遊びをすることにしました!
ある日は、、体操尽くし!「糸まき」の運動バージョンが最近は、子ども達のお気に入りです☆
そしてある日は、、「氷遊び」に子ども達が育てた「バジルの葉」を使った遊び!
そして、またある日は、、「夏祭り!」・・手作り金魚すくい&魚釣り遊びです!
まだまだ暑さが続きますね。これからも当分は、室内でも夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います!
4歳児 つき組 バルーンをしました!
今日はバルーン遊びをしましたよ♪ 運動会に向けて少しずつ練習しています!
曲に合わせていろんな技をしています。
「僕はあか!」「私は黄色!」と、好きな色の場所を担当して楽しくおこないました!
その後はホールでボール遊びやウレタンマットで遊びたくさん汗を流しました!
« ‹ 42 43 44 45 46 › »