アルバム

アルバム

2022年2月18日

5歳児 おひさま組 遠足ごっこ♪

今日はみんなが楽しみにしていた遠足ごっこの日♪

少し風が強かったけれど、お天気で良かったです☀

出発前に、ぱんだちゃんクッキーをもらい、リュックに入れて準備万端です!

リュックを背負って出かけるのって嬉しいね✨

公園ではまつぼっくりを拾ったり…

ひなたぼっこをしたり…

探検したり…

みんなでたくさん楽しんできました!

遊んだ後は、お楽しみのおやつの時間🐼

みんなで食べて嬉しかったね♡

そして、保育園に帰ったら、給食の先生がお弁当を用意してくれていました。

お弁当もみんな嬉しそうに食べていましたよ✨

 

保護者の皆さま、今日は遠足ごっこの準備、ご協力ありがとうございました。

 


2022年2月17日

0歳児 たんぽぽ組 手洗いに挑戦!

今日は、手洗いに挑戦する子どもたちの様子を紹介します!

 

自分で袖を捲って、やる気満々です!

 

泡を手に取ると、手のひらを合わせてごしごし・・・。とっても上手ですよね!

 

最後に蛇口をひねって、綺麗に洗い流します!

 

その後は、食事の時間!

たくさんの「おいしいね!」の声が聞こえてきましたよ・・・。

 


2022年2月16日

5歳児 おひさま組 秋の陽公園

コロナウィルスの感染により、休園や登園を控える子もいたため、ブログの更新も控えておりましたが、
また少しずつおこなっていきたいと思います。

本日は看護師からマスクのつけ方を教わりました。

運動や睡眠の際には外しますが、感染予防のためになるべくつけていきたいと思います。

その後は秋の陽公園へ散歩に行きました。

普段鯉のいる池に今日はカルガモが来ており、可愛く泳ぐ姿をみんなで見学。

その後は鬼ごっこをしたり、

釣りごっこをしたり、

かくれんぼをしたりと思い思いの遊びを楽しみました。


2022年2月9日

0歳児 たんぽぽ組 大好きな芝山へ・・・

今日は、たんぽぽ組の子どもたちが大好きなお散歩スポット、

光が丘公園の芝山へお散歩に行きました。

今日は風もなく、空は雲一つない青空です!

広場をたくさん歩いたり走ったり、みんな元気いっぱいです。

 

斜面のある場所では、自分でゆっくりバランスをとりながら登ったり、

保育士と一緒に登ったり、みんな大好きな芝山でたくさん身体を動かして遊びました。


2022年2月4日

4歳児 つき組 今日は何して遊んだの?

子ども達の好きな遊びを紹介します。

プラレールの線路を利用して、玉をコロコロ・・・。ゴルフだそうです。

 

 

お人形さんに優しくお布団を掛けてあげましょう。「おやすみ」って言ってあげているのかな。

 

 

園庭の砂場では、おだんご作り。サラサラ白砂を掛けて完成!

 

 

型押しでもおだんごが作れますね。いくつ作ろうか。

 

 

お友達と協力してバトンを繋ぐリレー。つき組で人気の遊びです。


2022年2月3日

節分

今日2月3日は「節分」ですね!

各クラスでの節分の日となりましたが、

「おにはそと~、ふくはうち~」と

豆まきを楽しんだり豆やいわしの頭の匂いを嗅いでいました。

 

各クラスで作った鬼の製作を紹介します。

たんぽぽ組の製作です。

 

すずらん組の製作です。

 

ちゅうりっぷ組の製作です。

 

ほし組の製作です。

 

つき組の製作です。

 

おひさま組の製作です。

どのクラスも可愛らしい製作で素敵でした。

 

ぜひ、今日は保育園でのお話を聞いてみてください。

みんなお家の人になんてお話するのかな?


2022年2月3日

3歳児 ほし組 節分ってなに?

今日は節分の行事をクラスでおこないました。

まずは映像で節分とはなにかを学び、

 

イワシの頭とヒイラギを飾る理由を学びました。

 

そのあとは子どもたちが制作した鬼のコップに豆(新聞紙)を入れて、

豆まきをしました。

 

 


2022年2月1日

4歳児 つき組 くじら公園へGO

つき組さんは、久しぶりにくじら公園へ散歩に出かけました。
くじら公園へ散歩に行くことを伝えると、大喜びのつき組の子ども達です。

くじらに食べられてしまう~!
今にも、くじらの口が閉じてしまいそうです。口を閉じてしまうのを一生懸命手で押さえてる子ども達もいましたよ。

塀の段差に登って楽しむ子ども達もいました。
何やら水で濡れている部分が気になるようですね。

こちらは、塀の上からジャンプして遊ぶ子ども達です。
少し高い所からのジャンプも怖がることなく、ジャンプを楽しみます。

塀を登っていると…。あ!ピンクの猫の足跡がある!
つき組の子ども達は興味津々です。
久しぶりの公園には、新しい発見がたくさんありますね。


2022年2月1日

0歳児 たんぽぽ組 のんびりお散歩・・・

今日は、ゆったりとバギーに乗ってお散歩をしました。

準備ができると「ゴー!」と元気よく声を上げていたたんぽぽ組さんです!

 

散歩に出かけると、お花を発見!

保育士の「きれいだねー!」の声を聞き、頷く子や指を差して「あっ(た)!」と教えてくれる子もいました!

 

他の場所でもお花を見つけると、優しく撫でている子も!

春の訪れを感じますね・・・。

 

 

また、「葉っぱ!」「ブーブー!」など、見つけた物を何度も繰り返して言っていた子どもたちでした!


2022年1月26日

4歳児 つき組 やる気満々!リレー!

運動会後もリレーに夢中なつき組の子ども達。広場に行けるのなら、リレーがしたいとリクエストがありました。
さあ、バトンを持って思いっきり走ろう!

 

 

走ってくるお友達を今か今かと待ちわびる女の子。

 

 

バトンを貰って勢いよく駆け出します。がんばれ~!

風は冷たかったけれど、たくさん走って体がポカポカになりました。


«  55 56 57 58 59  » 


アルバム