アルバム

アルバム

2021年11月1日

5歳児 おひさま組 秋の陽公園へ散歩

運動会も終わり、今日はのんびりしようと秋の陽公園へと出発!

公園に入ってすぐの所には大きな池があり、コイが泳いでいます。
「見つけた!」「どこどこ?」とさっそくコイを探す子ども達。

その後は地面に座り込んで何をしているのでしょうか。

「キレイな葉っぱ見つけた!」
緑や黄色、赤色など様々な葉っぱを探していました。

ドングリはコロコロ転がっていくのか端にたくさん落ちています。

こちらは穴を掘って虫を探しているようです。

他にも手ごろな木を見つけて木登りを楽しんだりと
のんびりと遊んだおひさま組でした。


2021年11月1日

4歳児 つき組 宝探しゲーム

今日は保育室で宝探しゲームをおこないました。
今回の宝物は、平仮名が印刷された丸い紙です!全部で30枚あります。
さて、なぜそのような紙が宝物なのでしょうか。それは全部集めてからのお楽しみです♪

見つけた紙の裏には番号が書いており、順番に並べていきます。
何やら、文章が出来上がってきましたね。
「つきぐみさん・・・」その後はどんな文章になるのでしょうか。気になります。

ほとんどの紙が見つかり、「つきぐみさん〇んど〇かいがんばりました!おつかれさまでした!」となりました。
〇の部分は見つかっていませんが、「つきぐみさんうんどうかいがんばりました!おつかれさまでした!」でしょ!と子どもたちから声が聞こえてきます。

もう一度、みんなで保育室の中を探すと、残りの2つも見つかり、文章が完成しました!
子どもたちの言う通りの文章になりましたね!
これが、先生たちからのメッセージであり、宝物なのです。

その後は園庭に出て、体をたくさん動かし遊びました。
先生と一緒の縄跳びで跳べるようになった、つき組の子どもたち。
運動会を終えて、成長を感じられる1日でした。


2021年11月1日

3歳児 ほし組 どっちが速い?

運動会ありがとうございました!一生懸命に取り組む姿がとても素敵でした✨

 

 

今日は電車を見に行きました。

まだ運動会の熱が冷めていないほし組さん。

「電車とどっちが速いか競走する!」と1人が言い出すと僕も私もと電車が来るたびに電車と勝負をしていました。

踏切の音が聞こえるまで、『よーい』のポーズでスタンバイしています。


2021年10月29日

5歳児 おひさま組 最後の運動会ごっこ!

いよいよ明日が運動会本番。
おひさま組の子どもたちは「あと一日だね」と楽しそうに話し合っています。

そして今日は最後の運動会ごっこ。
乳児クラスの小さい友だちも応援に来てくれた中、今までで一番のものを見せるころが出来ました。

まずは準備体操でしっかり体をほぐします。
「いーち にー さーん しー !」

跳び箱や鉄棒も慣れたもの。
恐れずにチャレンジしています。

「ポーズを決め!」
シャッターチャンスです。

ダンスもノリノリ♪
楽しくやっています。

最後は全力のリレー。
明日はどちらのチームが勝つのでしょうか。

明日の運動会本番、ご期待ください!


2021年10月29日

1歳児 すずらん組  今週の様子を紹介!

お化けの絵が付いたマイバックをぶら下げて「光が丘公園、魔女の森」に行ってきた写真です。かばんの中に枯葉やどんぐりなどの自然物を入れてとっても楽しい散歩となりました。この日は雨が降りゆっくり遊べなかったので「またこようね」と子どもたちと約束して園に戻りました。

明後日はハロウィーンですね。すずらんぐみではちょっと早いハロウィーンを味わいました。オレンジ色のカボチャお化けに自分たちで目、鼻、口を付けましたよ。
かわいいカボチャお化けが沢山集合です。この後、みんなで明日運動会のお兄さん、お姉さんの応援に行きました。

「がんばれ~!」


2021年10月26日

2歳児 ちゅうりっぷ組 ハロウィンパーティー!

今日はハロウィンパーティーを開きました。
その様子を少しお伝えします。

まず、扉からバーゲンセールのように勢いよく入室するちゅうりっぷ組です。
何がはじまるのでしょう…?

正解は…キャンディー探しがはじまっていました。
カラーセロハンを使って、みんなでキャンディーをたくさん作り、宝探しゲームとして楽しんだのです。
「キャンディーは2個まで!」とルールを決めて探します。

みんな、「2個」ちゃんと見つけられるかなー?

見つけたようですね!どのキャンディーも、美味しそうです!

そして、お昼の給食は音楽をかけて食事を楽しみました。
いつもと違う「特別感」に、みんなはウキウキ気分!身体を揺らしていたり、
お野菜もモリモリ食べていました。
記念に制作したかぼちゃおばけと一緒に…楽しい一日だったね!


2021年10月26日

3歳児 ほし組 よーいドン!

今日の体育指導は先週に引き続き、かけっこの練習をしましたよ!

腕をたくさん振ると速く走れると教えてもらいました!


2021年10月25日

0歳 たんぽぽ組 お昼寝の様子

だんだん寒くなってきましたね…今日からお布団も毛布に変わり、子どもたちも暖かそうに眠っています!

長い時間眠れるようになってきている子どもたち、日々生活する中でもたくさん成長を感じます。

これから冬がやってきますが、暖かくして元気に過ごしていきましょう!


2021年10月22日

1歳児 すずらん組 芸術の秋!

段々と風が冷たくなり秋の気候になりました。

雨が降った日にすずらん組では、クレヨンでお絵描きを楽しみました。

「かして」と友だちとクレヨンを貸し借りしながら描いていますよ。

「できたよ!」と完成した絵を見せてくれました!

子どもたち、それぞれ沢山の色を使って素敵な絵が描けました!


2021年10月21日

2歳児 ちゅうりっぷぐみ 応援しにいったよ!

お久しぶりです。2歳児クラスのちゅうりっぷ組です!

今日は広場にておひさま組(5歳児クラス)の運動会ごっこの様子を見に行きました。

もうすぐ運動会を控えているお兄さんお姉さんの姿は輝いています。

 

おひさま組のクラスカラーのピンク色の旗に、

クレヨンで絵を描いた「オリジナルフラッグ」を片手に応援しました。

競技をしている姿は、いつも遊んでくれる優しい表情とは一変し、

真剣な表情で取り組む姿がありました。
かっこよくて、思わず見入ってしまいます。

競技を終えたおひさま組のお兄さんお姉さんから、「応援してくれてありがとう!」と、
なんとお礼を受け取りました。嬉しいですね。
私たちからは改めて「運動会がんばってね!」と、気持ちを言葉にのせて伝えることができました。

来年から参加できる運動会。
私たちも大きくなっておひさま組のお兄さんお姉さんみたいにかっこよくなれると良いなぁ。

 


«  63 64 65 66 67  » 


アルバム