アルバム

アルバム
3歳児 ほし組 ニューブロック!
今日はプールで水遊びをしました。
玩具洗いも兼ねて「何かおもちゃを持っていこうか?」と提案すると
「ブロックを持っていこう!」との声が上がりました。
いざプールにニューブロックを持っていくと
↑船や
↑自動車を作る男の子チーム。
↑とりあえずタライからすべて出して各々で違う遊びをする女の子チームでした。
(箱をニューブロックで作り、水遊び用の宝石をしまって宝箱などにしていました)
残りの夏も楽しみます!
1歳児 すずらん組 室内でも楽しいね~!
今週はすっきりしない天気が続きました。しかし、子どもたちは室内でも遊びを見つけて楽しんでいました!!子ども達は遊びの天才ですね!
・サーキット場にして走ったり、、。
駐車場に見立てて車を出したり止めたり・・。
サーッキト遊びの終わりには、自分たちで片付け!~駐車場の枠のテープを外しています!~
今度は、くねくね道だ!~おっとと、、。バランスとって行くよ!~
ああ、少し疲れたね、、。まったりしよう!
よし!力が戻った、遊ぼう!~友だちといないいないばあ~。ああ、忙しい!(お世話遊び)
今週も、沢山遊びました!
3歳児 ほし組 お願いします!
プランターと畑の小松菜を収穫しました。
収穫した小松菜を給食室に持っていきます。
「おねがいします!!」と言って給食の先生に渡していました。
茹でてもらった小松菜は今回もスープに入れて食べました♪
4歳児 つき組 映画を見に行こう!
今日は、映画館ごっこをおこないました。
映画館には何があるのかみんなで考え、必要な物を作りました!
こちらはポップコーンを作っている様子です。白い紙を手で小さく丸めています。
こちらはカラフルなジュースの出来上がりです。
青色とピンク色と白色。何味のジュースができたのでしょうか。
映画館の入場待ちです。
今か今かとソワソワしながら、静かに並んで待っています。
映画が始まりました!
座り方も、映画館の席のような並びになっていますね。
みんな、上映中は静かに、楽しんで映画を観ることができました。
0歳児 たんぽぽ組 何しているの?
今日は、室内でゆったりと過ごしました。
友だちの遊んでいる姿が気になり「何しているの?」と近づいている子どもたち、、、。
音楽が鳴ると、一緒に体を揺らしたり手拍子をしたりと、とっても可愛らしい光景が見られました!
その後は、沐浴をしました!
久しぶりの沐浴、とっても気持ち良かったね♡
3歳児 ほし組 久しぶりの園庭
午後には雨があがり、おやつ後に久しぶりに園庭に出て遊ぶことができました。
少しの時間でしたが、泥だんご作りに四輪車、虫探し、ホッピング…等々好きな遊びを楽しんでいました。
2歳児 ちゅうりっぷ組 ぞうさんこんにちは
猛暑の夏とは一変し、涼しい雨の日が続きますね。
室内では水遊び用のおもちゃを作って遊びました。
ちゅうりっぷ組の子どもたちは水に触れることに慣れてきました。
今度は自分たちでおもちゃを作り、次の水遊びへの楽しみに繋げられたらいいなと思います♪
ゾウさんのお顔をクレヨンやキラキラテープを使って
オリジナルゾウさんが出来上がりました。
みんなか~わいい!!❤
4歳児 つき組 体育指導ごっこ
新型コロナウイルスの影響により、おこなえなかった体育指導でしたが、今日は体育指導ごっこをおこないました。
足だけで鉄棒にぶら下がっています!
でんぐり返しをしています。
こちらは、はしごから落ちずに渡っていく所です。
前の棒に手を伸ばし、その後足を一歩進ませて、手と足を交互に動かしています。
1歳児 すずらん組 クレヨンでかきかき!おいしいスイカになーれ!!
暑い夏にはやっぱりスイカがおいしいですね。おやつに出てくるスイカもみんなペロッと食べています。
そんなスイカをクレヨンで思い思いに描いてみました。
両手にクレヨンを持ったり、グルグル描いたり、ちょんちょんと描いたりとそれぞれです。
美味しいスイカができたかな?
スイカを描いたのに合わせて本物のスイカを見て触ってみました!
なんだこれと不思議な表情な子もいましたが恐る恐る触ってみる子ども達。スイカってこんなに大きいんだね。
今日のおやつはスイカです!みんなおいしく食べようね。
3歳児 ほし組 おばけなんてないさ♪
手型を取って、顔を描いておばけの製作をしました。
おばけなんてないさ♫と口ずさみながら作られたおばけは色々な表情です👻
扇風機の風にゆらゆらと揺れるおばけに見守られながらおやすみなさい・・・
« ‹ 68 69 70 71 72 › »