アルバム

アルバム

2021年4月22日

1歳児 すずらん組 こいのぼり制作

もうすぐこどもの日ということで、すずらん組でこいのぼり制作をしました!

袋に花紙を丸めたものを詰めていきます。

花紙をくしゃくしゃと丸めるのを楽しみながらやっていました。

4月から入園した子は初めての制作。

保育士と一緒に花紙をくしゃくしゃ丸めて作りました。

手形のスタンプの色や、花紙の色は子どもたちが選びながら作りました!

目の位置も自分で貼り、子どもたちの個性が出ていますね。

とてもカラフルで素敵なこいのぼりができました。


2021年4月21日

こどもの日祝い会がありました!

少し早いですが、本日こどもの日祝い会を行いました!
とってもいい天気の中テラスから何かを眺める子どもたち。
おひさま組のお当番がこいのぼりの準備をしています。
爽やかな風が吹いて気持ちよさそうに泳ぐこいのぼり。
みんなで先生のお話も聞きました。
また、各クラスの作ったこいのぼりも紹介します!
たんぽぽ組のこいのぼり
手形のうろこが可愛いですね♪

すずらん組のこいのぼり
花紙が華やかです♪

ちゅうりっぷ組のこいのぼりはバック形
このまま買い物に行けそうですね♪

ほし組は自分で顔をかきました。
表情が豊かです♪

つき組はしっぽを自分で切ったり目を描いたり、
タンポで模様をつけています♪

年長のおひさま組は自分で形を切ったり紙を組んで模様にしたり、吹き流しも自分で貼ったりとたくさんの工作を行いました。とてもかわいい、かっこいいです♪
玄関を入って右側の調理室の壁に各クラスのこいのぼりを展示していますので、ぜひご覧ください!


2021年4月21日

2歳児 ちゅうりっぷ組 おおきくなった?

今日は、子どもの日祝い会でした。ちゅうりっぷ組でも子どもの日にまつわるお話を読んだり、カブトをかぶったりして楽しみました。
保育士が「おおきくなりますように」と言ってカブトをかぶせると、「おおきくなった?」と聞く姿があり可愛らしかったです。

こちらは、お砂場でつくったお団子に葉っぱをのせて、かしわもちをつくっています。
「かしわもち、どうぞ」「いただきまーす。おいしいね。」という会話が聞こえました。

こちらは、先日つくった、こいのぼりの製作です。
みんなが健やかに育ちますように。


2021年4月21日

3歳児 ほし組 屋根より高い♪

子どもの日祝い会がありました。

おひさま組さんがこいのぼりをあげるところをテラスから見ました。

お部屋にもみんなが作ったこいのぼりを飾っているので、登降園の際に覗いてみてください🎏

給食のこいのぼりハンバーグは大人気でおかわり続出でした!


2021年4月19日

5歳児 おひさま組 こいのぼり上げ始めました✨

今日は晴天で気持ちが良い日でしたね。

おひさま組では今日からこいのぼりを上げています。

こいのぼりを上げるのはお当番の仕事です。

『私もやりたい!』『僕も!』とみんな集まってきました。

お当番じゃなくてもやりたい子は大歓迎です♪

気持ちよさそうにこいのぼりが泳いでいます…✨

これから雨が降らなければ、しばらくこいのぼりが空を泳ぎます♪


2021年4月15日

2歳児 ちゅうりっぷ組 健康診断がありました。

今日は全園児健康診断がありました。

ちゅうりっぷ組さんの様子をお伝えしたいと思います。

みんなおうちの人がいなくても泣かずに受診できるかな…?

少しづつお兄さん・お姉さんに成長しているちゅうりっぷ組さん。

椅子に座って順番に待っています。少し緊張しているかな?

いよいよ順番がやってきます。

前のおともだちは、なんだかドキドキしているようです。

看護師の腕にしがみついてます。

そしていよいよ順番が来ました。

名前を呼ばれ手椅子に座り、聴診器を体に当てます。

大丈夫かな…そう考えている間に受診は終了!

あっという間に終わった為、みんな「終わったよ!」と安心交じりに話していました。

そして無事、全員泣かずに出来ました!さすがちゅうりっぷ組さん!!

その後は園庭で活発に遊んだのでした。

 

 


2021年4月15日

0歳児 たんぽぽ組 園庭をお散歩しました!

昨日の雨から一変、今日は陽が出て良い天気だったのでたんぽぽ組はバギーや抱っこで園庭をお散歩しました!

ゆったりとした中、眠くなり眠っている子や周りで遊んでいるお兄さんやお姉さんの様子が気になり目で追っていました。

自分の影が気になって見ていたりもします。

「赤ちゃんだ~!」と側に来て話しかけてくれる兄さんお姉さん、初めての顔に不思議な表情を浮かべていました。

これから暖かくなってきたらもっと色々な所へお散歩に出掛けて、季節の自然に触れていこうと思います!


2021年4月14日

3歳児 ほし組 雨の日は、、、

今日は雨だったので保育室で過ごしました。

↑こちらはパネルシアターを観ているところです。

初めて聞く曲の様でしたが、最後には子どもたちも口ずさんでいましたよ。

↑こちらは椅子取りゲームをしているところです。

馴染みのある曲を流すと、歌い踊っていましたよ。

全員が座ると拍手して喜ぶほし組の子どもたちでした。


2021年4月13日

おひさま組 自由遊び!

最近は泥団子を作るのが流行っています。 ボウルに砂を詰めて頑張って作っています。 乾いた砂をかけて磨いたりもしています。 他にもボール遊びをしたり鉄棒にチャレンジしたり カメラを向けるとポーズをとったりとノリノリで楽しんでいます。 室内ではLaQをしたり ピアノを弾いたり 仮装したりお店屋さんごっこをしたりと思い思いの遊びを楽しみました。


2021年4月13日

1歳児 すずらん組のお部屋で! 

入園・進級式初日に撮った写真をお部屋につけてみました。早速、写真に気づいた子がいますよ。
新しいお友だちも増えて4月から16人スタートのすずらん組さん。入園してきたお友だちは泣く子もいますが、ゆっくり、園生活に慣れていくと思います。一年、よろしくお願いいたします。

おやつ時間の様子です。おやつの前に手を洗って、自分のエプロンを付けます。おやつを載せたワゴンが来ると、子どもたちは直ぐに気づいて自分たちでテーブルがある場所にきますよ。たくさん食べて、たくさん遊んで、これから元気に一年を過ごしていきたいです。


«  77 78 79 80 81  » 


アルバム