アルバム

アルバム

2021年3月31日

1歳児 すずらん組 赤塚新町公園

今日は赤塚新町公園に散歩に出掛けました。

「先生こっち~」と子ども達に手を引かれ見に行くとアリがアリの巣に食べ物を運んでいました。

「頑張れ~」と応援していた子ども達ですが、アリが子ども達の足元に来ると「こわい~」と逃げていてその様子が可愛らしかったです。

 

滑り台の下を覗いて見ると・・・?

「いらっしゃいませ」「焼きいも屋さんです」と楽しそうな声が聞こえてました。

「おーい」「おたまじゃくしさーん」と池の中を覗いています。

いよいよ明日からはちゅうりっぷ組さんですね!

これからもお友だちと仲良く元気いっぱいのすずらん組さんでいてくださいね。


2021年3月29日

4,5歳児 つき・おひさま組 ホールの過ごし方。

本日より、ホールでつき・おひさま組が一緒に過ごします。
4月からは、つき組がホールを使うので、「ホールの使い方をつき組に伝えよう!」ということでどんなことを伝えたらいいか、おひさま組の子どもたちが相談しています。ラキューの使い方や、壁に絵を描かない、走らない、等々、伝えたいことがたくさん出てきましたよ。

おひさま組が、つき組に伝えています。一つ一つ、わかりやすくしっかり伝えていました。

おひさま組の話を、つき組も真剣に聞いています。残り3日間、一緒に過ごすのでいろんなことを伝えていきたいです。そして、楽しく過ごしましょう。よろしくね。


2021年3月27日

5歳児おひさま組 卒園お祝い会

今日は天候にも恵まれ、卒園お祝い会をすることができました。

コロナウイルスの影響がありながらも素敵な式になりました。

卒園おめでとうございます!

小学校でも頑張ってください!

練馬区立光が丘保育園 職員一同


2021年3月25日

4歳児 つき組 お引越し準備✨

来週の月曜日に保育室の移動があります。

お引越しに向け、今日はみんなでつき組の保育室をお掃除しました。

ロッカーを拭いて…

机もスポンジでこすります✨

鏡もピカピカ!

『こんなに汚れてたよ!』と見せてくれました。

1年間使った粘土板、粘土入れもきれいに洗いました。

綺麗になって気持ちよく新しいお部屋に移動できそうです。


2021年3月25日

1歳児すずらん組 園庭遊びの様子

 

今日は、園庭で遊びました!

砂場でご飯作ったり山を作ったりしています。

四輪車遊びが好きで、いつも争奪戦になります。

暖かくなり、虫さんも出てきたようです。

見つけた虫を見せてくれました。

虫探しをしたり探索遊びを楽しんでいます。

お花の水やりに興味津々な子どもたちです。


2021年3月24日

3歳児 ほし組 サクラを見に行こう

この季節と言えば…「サクラ」!

2月のつぼみが固く閉じている時期から、観察していた桜がいよいよ開花しました。

ニュースでも例年よりも早めの開花宣言と話題になっていましたね。

ほし組生活も残りわずかとなりました。そこで、桜が爛漫としているうちにお花見に出かけました。

公園までの道のりにもサクラ!

そして、光が丘公園に到着すると、桜のトンネルができていました。

顔を見上げては「こっちはピンク!」「あ!白色のサクラ!」「綺麗~かわいい~」と道行く花たちを観察して楽しんでいる様子でした。

おまけに記念写真もいかがでしょう…?

その後はボールで遊んだり、バルーンを使ってあたたかな陽だまりの下、身体をたくさん使って遊びました。

そして帰り道…

春休みの中学生のお兄さんお姉さんが奏でる音があまりにも素敵だったので、

思わず立ち寄り、一曲演奏を披露してもらいました。ありがとう!


2021年3月24日

0歳児 たんぽぽ組 お花見に行きました

今日もポカポカ良いお天気。

朝のおやつを食べ終わり、外遊びの準備もみんなとっても早くなりました。

自分で靴下を履いて、帽子を被って・・・

園庭へレッツゴー!

4歳児、つき組クラスのお兄さん、お姉さんがブルーシートを畳んでいると、

すかさずお手伝いに行きましたよ。

 

砂場では、お兄さんやお姉さんとおままごとをしたり、

夢中になって砂を掘っている子も居ますね。

 

園庭で思いきり遊んだ後は、立ちバギーに乗ってお花見に行きました。

段差のある所では、保育士が「ガッタンするから、しっかりつかまってね。」と声を掛けると、

ギューッと手すりにつかまる子ども達です。

お花がたくさん咲いている木を見つけると、

「きれいだねー」と言っている子も居ました。

またみんなで見に行きましょうね♪


2021年3月22日

5歳児 おひさま組 「小学生からお手紙が届いたよ」

朝の会をしていると、

ピンポーン♪

「あれ??見て見て、小学生からプレゼントが届いたみたいだよ!」

「「「えぇーーー!やったぁぁぁぁあ!」」」

と大喜びのおひさま組さん。

中身をのぞいてみると・・・

万華鏡・お手紙などなど小学生のお兄さんお姉さんからの素敵なプレゼントが入っていました。

「すごーい!」

と満面の笑みを浮かべるおひさま組さんは、

「お礼のお手紙書こうよ」

とさっそくお手紙を書いていました。

文字担当・折り紙担当・絵担当とそれぞれ役割分担をして

丁寧に一つ一つ作成していました。

 

小学生のお兄さん、お姉さん、素敵なプレゼントありがとう!

小学校に入学したら、いっぱい遊んでね♪


2021年3月22日

4歳児 つき組 お花を植えました❁

今日、保育園にお花屋さんからお花が届きました。

花壇にお花を植えるとのことで、つき組もお手伝いをしましたよ。

まずは土づくり。お花が元気に咲くように肥料や新しい土を混ぜます。

そしてお花を植えていきます。

土を優しくかけます。

『このお花、なんだろう…?』図鑑で調べていたお友達もいました。

つき組さんのおかげで素敵な花壇になりました✨

春はすぐそこ✿もうすぐおひさま組ですね!


2021年3月19日

1歳児 すずらん組 あつまれ!すずらんのもり~

今年度はコロナの影響でほとんどの行事が中止になってしまいました。本当は運動会でおこなうはずだった「あつまれ!すずらんのもり」を今日、クラスだけでおこないました。

どうぶつのお面をかぶり、どうぶつになりきったすずらん組さん。くだものを収穫したり、虫を捕まえたりして楽しみました。

「りんごをいっぱい収穫したよ!」「やったー!」

おうちでぜひ、子どもたちからお話を聞いてみてくださいね。


«  78 79 80 81 82  » 


アルバム