アルバム

アルバム

2021年3月1日

2歳児 ちゅうりっぷ組 春の虫

厳しい寒さが少しずつ和らいできました。

そろそろたくさんの「虫」に会える季節が始まりますね。

ちゅうりっぷ組では「てんとう虫」の制作をしました。

好きなてんとう虫を選んでシールをペタペタ貼りました。

「どんな色にしようかな」「どこに貼ろうかな」

可愛らしいみんなのてんとう虫は玄関に掲示してあります。

ぜひご覧ください。

 


2021年2月26日

5歳児 『鬼滅学校』

これは、劇ごっこの様子です。

おひさま組は、「楽しい!」「今日は大きな声チャンピオンになるんだ」などと張り切って練習をしていますよ。

12月から、自分たちで内容を考え、衣装を一生懸命作ってきました。

一人一人やる気満々です☆

 

最初のプロローグの様子です。登場の仕方がとてもかっこいいおひさま組さんです♪

 

点呼をとっています。上手にお返事できていますね!

 

鬼と戦うシーンです。炭治郎たちは、無事に遠足を楽しむことができるのでしょうか。

 

本番まで、あと4日!みんなで力を合わせて、最後まで頑張ります!

おたのしみに☆

 


2021年2月25日

4歳児 つき組 避難訓練

砂場で
大きな大きな「おとしあな」を作っているそうです。昨日からの続きでどんどん深くなっています。

穴を落ち葉で隠すのか?水を入れるのか相談だそうです。どこまで深くなるのでしょうか?

こちらはお山づくりです。水スプレーをかけて固め、みんなで乗っても崩れないように頑丈にしています。

おおきくなったね会ごっこに向けて大縄跳びチャレンジもしています。

園庭遊びをしていると、放送が入りました。
「訓練訓練、火災が発生しました。」
子どもたちは遊びをやめ速やかに避難していましたよ。煙を吸わないようしっかりと
口と鼻を押さえていますね。

訓練後、身を守ることの大切さの話をしました。


2021年2月25日

0歳児 たんぽぽ組 風船遊びをしたよ!

今日は、室内でゆったりと遊びました。

保育士が風船を取り出すと「何だろう?」と子どもたちが近づき、興味津々!

長い風船をすずらんテープにぶら下げてみると、、、

風船を手でつかんでみたり、、、

新聞紙で当ててみたり、、、

 

様々な遊び方をして楽しむ子どもたちでした!


2021年2月25日

1歳児 すずらん組 園庭あそび

空調工事も終わり、園庭が使えるようになったので、久しぶりの園庭あそびです。

四輪車や三輪車に乗ったり、砂場あそびなど好きな遊びを楽しんでいました。

火災の避難訓練もあり、防災頭巾をかぶってみんなで保育園の前の広場に避難しました。


2021年2月16日

0歳児 たんぽぽ組 不審者訓練頑張ったよ!

今日はとても天気が良く暖かい日、、、

子どもたちは「外に出たい!」と元気いっぱいの様子で準備をしていました!

目的地(芝山)まで向かう時の様子、、、

お友だちと手を繋いで、上手に歩けるようになりました!

目的地に着くと、、、

鳩さんがいっぱいで、大興奮!「おーい!ぽっぽー!(鳩)」「おー!(凄い)」とたくさんのリアクションをする子どもたちでした。

その後、近場に不審者がいる想定で訓練をおこないました。

保育士の声掛けで子どもたちは集まり、訓練をおこなうことができました!

 

園に無事帰ることができました。

たんぽぽ組の子どもたち、みんな頑張りました!

 


2021年2月9日

0歳児 たんぽぽ組 みんなでお散歩!~楽しいね~

「今日もお散歩に行きたいお友だちは居るかな?」と、保育士が子どもたちに聞くと、「手て繋いで~」と、 子ども達自身から友だちに手を繋いで散歩に行こうよと、誘う仕草が増えてました。さあ、みんなで手を繋いで 散歩に出発です!

「今日はワンワンいるかな?」「ポッポ(鳩)いるかな?ご飯食べているかな?」いつも、散歩で会う動物さん の様子を見に行くのに気持ちがそわそわ、ワクワクの子どもたちです。だんだん歩みが早くなります!

そして、バギーに乗っている見守り隊!優しく見守ったり「ああだあ!」と、歩くお友だちを応援しています!

時には、、バギーの揺れが気持ちよく、、可愛く寝ている時もあります!

さあ、保育園に到着!今日もいっぱい歩いたね! 園庭の隅にある段差で座って休憩。

また、散歩に行こうね!

 


2021年2月5日

3歳 5歳 赤塚新町公園


今日はほし組とおひさま組と一緒に赤塚新町公園に散歩に行きました。

普段は他のお友だちも遊びに来ている人気の新町公園ですが、今日は珍しく貸し切り。

先生のお約束をしっかり聞いた後は

丸太や滑り台といった遊具や

保育園から持った来た玩具でたくさん遊びました。

思いきり身体を動かした後は大好きなカレーライスをモリモリ食べる子ども達でした。


2021年2月5日

2歳児 4歳児 光が丘雑木林へお散歩

今日は公園グランド横の雑木林を歩いて、お散歩です。

ここを歩くと、木の根っこで転びそうになることもあり身体のバランスをとることが大事になっていきます。あと、足のつぼも刺激される?こともあるかもしれません。

落ち葉がたくさん、たまっていた所では「おおかみがいたんじゃない?」という話になり子どもたちで盛り上がりました。

おおかみなどの話になると子どもたちも、興味津々、どんどん集まり楽しんで遊びました。


2021年2月4日

おひさま組 ~はみがき指導~

園医の高尾先生よりはみがき指導をおこないました。

コロナウイルス感染予防により、紙で作った歯ブラシで行いましたが、先生のお話をしっかり理解し歯磨きの大切さがわかったようです。

コロナウイルスが落ち着くまでは、保育園での歯磨きはできませんが、お家での仕上げ磨きをお願いいたします。

 


«  81 82 83 84 85  » 


アルバム