アルバム

アルバム
4,5歳児 つき・おひさま組 「光が丘公園グラウンドに行ってきました!」
寒い朝を迎えました。
寒くても、つき・おひさま組は今日も元気です!にぎやかな声がホールいっぱいに聞こえましたよ。
今日は、一緒に光が丘公園のグラウンドに行ってきました。
グラウンドに着いたら、おひさま組の掛け声で準備体操をしましたよ。
体操の後は、いつものようにグラウンドを一周し、それぞれ遊びを楽しみました。
ベンチに座り日向ぼっこです。おひさまぽかぽか、気持ちがよさそうですね。
「なんの虫?」「かめむしだよ」おひさま組のお兄さんが見せてくれました。
乾いた草を手に取り・・・何を作ろうかな?首にかけてネックレス?いやいや、リースかな?どんどんイメージがわきます!。
1歳児 すずらん組 ボールであそんだよ
ボールを持ってお散歩へ行きました。
まだボールを手に持っているだけのことが多いですが、「ポーン!」や「キック」と声をかけると、投げたり、蹴ったりしていました。
めずらしく他の保育園のお友だちがいなかったので、芝山やグラウンドを行き来しながら、好きな遊びを楽しんでいました。
0歳児 たんぽぽ組 砂場遊び
今日は、気温も低く寒い日でしたが、天気が良かったので、園周辺を散歩した後に園庭の砂場で遊びました。
久しぶりの砂場遊びで子どもたちは、大興奮!
保育士と一緒に大きい穴を掘ったり、砂で料理をして遊んでみたり、、、
子どもだちは、思い思いに遊んでいました!
また、バギーに揺られ、気持ちよくなり、寝ている子もいました。。。
今週から寒さが増してきますが、寒さに負けずにたくさん体を動かして、戸外遊びを楽しんでいきたいと思います。
3歳児 ほし組 クリスマス制作をしたよ
もうすぐクリスマスですね。ほし組の保育室に飾るクリスマス制作をしました。
のりの分量を指で調節しながら、適量を塗りますよ。うまくできるかな・・・。
長靴がキラキラしてきました。おしゃれな長靴が完成~!
緑の長靴と、赤の長靴を用意しました。今日の所は赤の方が人気ですが、今度は緑も作ってね。
3・4歳児 今日はアスレチックに行こう!
今日はほし組とつき組で一緒に光が丘公園まで散歩に行きました。
実は、昨日も一緒に光が丘公園の芝山まで遊びに行った子どもたち。
歳の近い異年齢交流は楽しいですね!
今日はアスレチックに向かうことにしました。
ねじれた雲梯に、登り棒、ブランコと…何して遊ぼうかなあ?
このピンク色のねじれた雲梯は少し幅が広く、バランスも取りづらくて難しい場所です。
でも、みんなとても器用に昇り降りしていますね!
ブランコもみんなで10の数え歌をして交代して遊んでいました。
減速させるときにつま先を上手く地面に擦らせて降りていました。
たくさん遊び、保育園に着いたときには良い表情で「ちょっと疲れた♡」と言っていました。
来週もいろんなところに行こうね!
1歳児 すずらん組 リースができました
みんなが傘袋にお花紙を詰めたものがかわいいリースになりました。
(製作の様子はコチラ🎄)
中に入ってじっくりと見ていただくことはできないので、お持ち帰りするのをお待ちくださいね!
3歳児 ほし組 旭町二丁目公園を発見したよ!
住宅街を散策していると「あれ!?こんな所に行ったことない公園を発見!」
その名は・・・↓
公園には、こんな乗り物がありました。カエルと、オウム・・・?「終わったら、交代してね~」次の人が後ろで待っていますよ。
こちらは、段差を登り降り。階段練習の健康遊具です。手すりに掴まって慎重にね。
今日は初めての公園を見つけられて楽しかったね。
0歳児 たんぽぽ組 手や指を使う遊びをやってみよう!
担任が「ポットン落とし」という、手と指を使う玩具を作りました。初めて子ども達に出してみると、
「何これ?」と、不思議そうに近寄ったり、玩具に手を伸ばしていました。
保育士が遊び方を伝えると、「う…んと、ここかな?」「ん?なかなか、入らないぞ?
んっしょ!」「ここだ!入った!!」と、頑張ってやっていました。
「よし、次だ~」「おお!いっぱい入った!」と、繰り返し遊んでいた、子ども達でした。今後も、手や指を使った遊びや卓上遊び(パズル、型はめなど)を楽しんでいきたいと思います。
3・5歳 光が丘公園に散歩
今日はほし組とおひさま組で一緒に光が丘公園へ散歩に行きました。
1歳児 すずらん組 落ち葉あそび
ふかふかな落ち葉がたくさんあるところへ遊びに行きました。
ふかふかで気持ちよかったのか、寝そべってくつろいでいます。
木の幹に穴が開いているのが気になるようで、棒でつついてみたり、中をのぞいてみたり。
お友だち同士で「ぱらぱら~」と言いながら、落ち葉を掛け合って楽しんでいます。
道を走る車が良く見えるので、「〇〇だ!」「ばいばいー!」と言ってはたらくくるまに手を振っています。
だんだんと寒くなってきましたが、毎日外で元気に遊んでいるすずらん組さんです。
« ‹ 86 87 88 89 90 › »