アルバム

アルバム
4,5歳 つき、おひさま組「どんぐり山へ出発!」
今日も朝から晴天です!つき組とおひさま組でどんぐり山に行ってきました。
出発前から、どんぐりをいくつ拾うんだ!と気合が入ってる子どもたちは、散歩に元気よく出かけました。遠足で行った芝生広場を越えて・・・「見えてきましたよ!どんぐり山が!」
山に入ると意外に急坂でしたが、子どもたちは頂上を目指し嬉しそうに走って上がっていきます。
袋を持ちどんぐりを探す子や、全速力で坂を駆け上がる子がいますね。
「りす太郎にお土産をもっていくの」と、どんぐりを品定めしています。
「見て!こんなに拾ったよ!」と嬉しそうにどんぐりを見せてくれました。
風が吹くと少し肌寒さを感じましたが、遊ぶうちに体もぽかぽかと暖かくなったようです。今日はたくさん歩いて遊んだのでお昼の豚汁も美味しくいただきましたよ。
つき組、おひさま組は今日も元気いっぱいです。
1歳児 すずらん組 のぼれるよ!
今年度はじめての公園へ行きました。
ここの公園の大きなすべり台をすべるには、階段以外にものぼる方法があります。
たんぽぽ組さんの時はもちろん階段でしかのぼることができませんでしたが、階段以外も自分たちでどんどん登っていっていました。
成長を感じますね!
2歳児 ちゅうりっぷ組 リクエストお散歩
電車が見たい!のリクエストに応えて、駅から出世神社まで行きました。電車はもちろんのこと・・・
安全点検の白バイの警察官にも会えました。赤色灯を回してくれて子どもたちは大興奮です。
電車も通り・・・
落ち葉でも遊んだり鬼ごっこが始まったり元気、いっぱいです。木陰に入ると北風が少し冷たくて「こんな日は、お風呂でしっかりあったまりたいね!」と保育士が言うと・・・
「だいこんさん、みたいに?」と言っている子もいました。『にんじん だいこん ごぼう』の絵本や、お野菜の本をよく読んでいるからでしょうか?かわいい発想も聞けました。おうちで、ゆっくり、あったまろうね!
0歳児 たんぽぽ組 散歩&日向ぼっこ ~気持ちいいね!~
風が冷たくなってきましたが、たんぽぽ組のお友だちは今日も元気に散歩に出掛けました!
「あ!ぶ~ぶ(車)あった~(いたよ)」 「ああ、気持ちいい、、いい。すやすや(午前寝中)」と、見つけた物を一生懸命に保育士に伝えたり、揺れや日差しが気持ち良くて寝ている子もいました!
「暖かいね」「ぽかぽかするね」・・暖かい日差しの下、日向ぼっこを楽しむ子ども達です。
「ねえねえ」「あはは!」「うふふ。」と、気持ちいい日差しの下、子ども達語の会話が弾むひとときでした。
今後も、散歩に沢山、行きたいと思います!
4歳児 つき組 新つき組保育室大公開!
11月からつき組保育室のエアコン工事が始まり
つき組は、ホールへ引っ越しをして過ごしています。
どのように過ごしているのか、新つき組(ホール)の中の様子を紹介しますね。
ホールの真ん中に新しくスクリーンが取り付けられました。スクリーンでホールを2つの保育室に分けて入り口側をおひさま組さんが使い、ピアノ側をつき組が使っています。
着替えカゴとお宝Boxを棚に置いています。整理整頓されていますね。
大型積み木では、階段や秘密基地を作って遊んでいますよ。
おままごとコーナーも広くなり、アイスクリーム屋さんや餃子屋さんがオープンしていました。赤ちゃんのお世話もしてお母さんたちは大忙しです。
コロナ禍で、なかなか保育室の中を見ていただく機会がもてませんが、ホームページや掲示でお知らせしていきますね。
3,4歳児 ほし組、つき組 いいものたくさん見つけたよ♪
今日はほし組、つき組一緒に秋の陽公園に行ってきました。
秋の陽公園では様々な発見があり、子どもたちも大興奮でした!
バッタを捕まえたり…
セミの抜け殻もたくさん!
みんなで協力していっぱいGetしました✨
どんぐりもたくさん落ちていました。
『今度はザリガニを捕まえたい!』『またどんぐり拾いに来ようよ!』と次回の散歩も楽しみにしていました♪
4,5歳児 つき・おひさま組 お散歩日和
体力がどんどんついてきているつき組さんとおひさま組さん。
今日は、ちょっと遠くの公園まで一緒に行ってみることにしました。
歩道も端によって歩いていますね。
さあ、公園には大きなクジラが待っていてくれましたよ。
遊具が混み合わないよう、まずは「つき組先にどうぞ」とおひさま組さんが譲ってくれました。
次はおひさま組さんどうぞ。
帰り道もしっかり歩いて保育園まで帰ってきましたよ。
また、一緒にお散歩に行こうね。
2歳児 ちゅうりっぷ組 ちいさな畑
今日は、広場で遊びました。
みんなで「よ~い、どん!」
↓自分の好きな野菜に扮し、遊びました。
♪ちいさな はたけをたがやして~
ちいさなたねをまきました~
ぐんぐん のびて あきがきて~
♪ちいさな やさいができました~
ぬいちゃうぞ~(抜かれないように、捕まらないように逃げます!)
きゃ~
今日も天気のよい中、たくさん身体を動かして遊びました。
0歳児 たんぽぽ組 たまご公園に行きました。
たんぽぽ組さんの最近お気に入りの散歩先、「たまご公園」とは・・・!?
こんな大きなたまご型の遊具がある公園です。
お友だちと「ばぁ!」と言いながらたまごの中を覗き込む姿は、とっても可愛らしいですね。
こちらでは、マンホールを指さして、「これはなんだろう!?」と言うようにお友だちと観察をしています。
色々なものを発見して楽しむ子ども達です。
公園の広場では、自由に歩き回ってとても楽しそうですね!
今日も戸外遊びを楽しみ、満足そうなお顔で保育園に帰りました♪
1歳児 すずらん組 どうしたらのぼれるかな?
2回目の公園へ行きました。
お山のすべり台に挑戦するもなかなか登れず・・・
「くつ脱いでやる!」
くつを脱いで登った方が滑らないことに気づきました。
初めて来たときにくつを脱いで登ったことを覚えていたようです。
続々とくつ下を脱ぎ始め、保育士にお尻を支えてもらったり、手を引いてもらって頂上まで登っていました。
« ‹ 89 90 91 92 93 › »