アルバム

アルバム

2020年8月19日

4歳児 つき組 つき組産かぼちゃチップス

つき組の畑にかぼちゃが実りました。
そろそろ食べごろかな?
2つ収穫しました。

触ってみると、「硬い!」「何で切ろうか??」

給食の先生にお願いし、お昼に「かぼちゃチップス」を作ってもらうことにしました。

つき組では、かぼちゃの中身の種をもらい、
においをクンクン。「かぼちゃのにおい」
種を触ると、「ぬるぬる~」
タライに入れて洗いました。次回の制作に使おう。

さあ、給食の時間です。「かぼちゃチップスいただきま~す!」

とても美味しくって完食です。いつもはかぼちゃが苦手の子もパクリ。みんなで作ったかぼちゃは格別でした。

かぼちゃは、薄くスライスして少量の油で揚げ焼きにしてもらいました。仕上げに塩をぱらっと振っています。つき組の大人気メニューになりそうです。


2020年8月18日

5歳児 おひさま組 カプラで挑戦!

昨日からカプラにはまっているおひさま組の子どもたち。
友だちと協力しながらあっちでもこっちでも高い塔が立っています。自分達の背よりも高く積み上げて大盛り上がりでしたよ。

昨日に続き、今日の朝もカプラで遊びを楽しんでいました。
今日は、みんなで力を合わせて大型積み木でお城、お城の回りにカプラで塀を見立てて組み立てています。

こちらでは、お城を組み立てていますよ。

カプラの塀は、組み立ててては崩れての繰り返し。崩れる度に「今度はこうやってみる?」と友だちと相談しながら組み立て方を工夫していました。
次回はカプラで何を作ろうかな?(写真はクラス入り口に掲示しています。)


2020年8月18日

4歳児 つき組 フローズンペイント

毎日暑い日が続いています。そんな時には、やっぱり冷たい物で遊ぼう!
昨日の夕方、紙コップに絵の具を入れアイスクリームのスプーンをさして
冷凍庫に入れました。

今日取りだしてみると、「冷たい~」冷え冷えのアイスクリーム絵の具の完成です。アイスクリーム絵の具でお絵かきしてみました。

描いている間に、「だんだん小さくなってくる~」
赤・黄・水色を用意したのだけれど、紫やオレンジ、黄緑色もできました。
「その色どうやって作ったの?」とお友だちに聞き情報交換しながら
色が混ざる様子も楽しんでいました。


2020年8月18日

0歳児 たんぽぽ組 お部屋での遊びの様子です

毎日暑い日が続きますね。

お散歩や園庭遊びが出来ないこの季節・・・

涼しいお部屋で遊びを楽しむ子ども達です。

 

先ずは、初めての氷遊びの様子です。

「なんだろう・・・!?」とお鍋に入った氷をスプーンでつついて遊んでいますね。

 

とても楽しそうな様子が伝わりますね。

 

次はダイナミックに絵の具遊びですよ。

大きな模造紙に手形をペタペタつけたり、手で伸ばしたりしています。

 

筆にも興味津々の様子です。

 

大きな模造紙いっぱいの青を使って何が出来るかな~~!?

お楽しみに☆☆☆


2020年8月17日

3歳児 ほし組 小松菜の色水遊び

今日のメニューに出る小松菜を給食の先生に少し頂きました。
匂いをかいだり感触を確かめたりした後は、最近お花で行っている色水遊びにも挑戦。

ビニール袋に水と一緒に入れて根気よくもみもみすると

水が緑色に変化。「ふしぎ~!」と盛り上がる子ども達。

また、絵の具にも漬けて置いて何色が一番きれいに染まるのかをみんなで予想。

明日になったらどうなるか楽しみにしています。


2020年8月11日

1歳児 すずらん組 新聞紙遊び

 

やっと梅雨明けしたと思ったら、毎日暑い日が続きますね。

暑さ指数が高いので水遊びや園庭遊びができず、室内遊びが続いています。

この日は新聞紙遊びをしました。

ビリビリとやぶったり・・・

丸めた新聞紙をゴールにシュート!!

 


2020年8月7日

3歳児 ほし組 どうしたら涼しくなるのかな

梅雨が明けたと思ったら、急な猛暑が続き汗が止りませんね。

ほし組では熱中症対策としてうちわを使用したり、こまめに水分を取ったりしています。


今日の朝の様子です。

毎朝椅子に座り、「おはようございます!」と元気よく挨拶をしたら、一人ずつ名前を呼び登園確認をします。

写真からでも元気のいい声でお返事しているのが伝わりますね。

 


さて、今日は

①週末のロッカー整理

②どうしたら涼しくなるのかな?

の2つのお話をしました。

①のロッカー整理では週末なので、大切に取って置いたおもちゃの作品を一度解体して元に戻します。他にも、自分たちの着替え用の衣服を簡単に整えます。

②のお話ではみんなに聞き回りました。大人であれば「エアコンの温度を下げる」や「タオルを濡らす」という発想になりますが、ほし組のみんなは…

「かき氷を食べる!」

「いちごアイスを食べる!」

「せんぷうき!」

「牛乳を飲む!」

「旗を飾る!」

「砂でパラパラ遊ぶー!(好きな遊びをする)」

 

と子どもらしく、可愛らしい発想がたくさん出てきました。

理由は簡単。「冷たいから」です。

子どもの豊かな発想は大人もハッとさせられることがあります。

暑苦しくてより疲れてしまう面もある夏ですが、子どもの楽しい発想を聞いて暑さも楽しさに変えてみるのもいかがでしょうか。


2020年8月7日

4歳児 つき組 カプラ美術館♪

今日はカプラで遊びました。

素敵な作品がたくさんできていたのでご紹介いたします♪

《宇宙船》

《おうち》

右側が玄関だそうです。

《おうち PART2》

先ほどのおうちとは違った形になっています。

《長い道》 

《スカイツリー??》

椅子を使って自分たちの身長よりも高く積み上げています。すごいですね!

いろいろな作品を作って楽しいひと時を過ごしました✨


2020年8月6日

8月5日 2歳児 ちゅうりっぷ組 初めてのはさみ

2歳クラスになって初めてのはさみをしました。お誕生日会のあとだったので子どもたちはちょうど座っていました。はさみの使い方、約束も少しお話ししてから始めました。

紙は、1回で、切れるような長細い紙を用意。肩に力が入らないように見守ります。

パチン!と切れるとうれしいね!楽しいね!


2020年8月6日

4歳児 つき組 プール開き!?

今日は待ちに待った「つき組プール開き」の日です。
つき組の子どもたちは、朝から気合い入っています。

熱中症情報を確認すると・・・厳重警戒!!
熱中症の危険があるためプールは中止です。

でも、プール開きを楽しみにしていたつきぐみの「プールに入りたい」という気持ちは
だれにも止められない。

ということで、「水着玉入れ大会」をすることにしました。

 

まずは、ホールでひと遊び。

大型積み木でサーキットづくり

おひさま組さんのちょっと難しいパズルに挑戦したり

おひさま組さんの縁日ごっこの綿あめを借りてお店屋さんごっこをして遊びました。
気分はおひさま組さんです。

お待たせしました。
さあ、水着に着替えて「プール開き」の始まりです。
体操をして体をほぐします。

プールに入った「つもり」!
ワニ泳ぎやバタ足泳ぎをしました。

 

水着玉入れ大会の始まりですよ!

色々なチームで玉入れしました。


次回は、プールに入れますように!


«  94 95 96 97 98  » 


アルバム