アルバム

2025年2月3日

鬼は外!福は内!

昨日は節分でしたが、保育園でも1日遅れで節分の雰囲気を楽しみました。

各クラスで炒った豆の匂いを嗅いだり、鬼が苦手とするひいらぎの葉を飾ったりしました!

 

ホールでは集会があり、紙芝居で節分に関するお話をしました。
子どもたちは真剣によく聞いています!

2歳から5歳までは、代表の子がみんなの前で作った制作物の紹介をしてくれました。

集会の途中でとうとう鬼が登場!
「鬼は~そと!福は~うち!」と豆を一生懸命投げる子どもたち。
鬼の迫力に驚いて、泣いて保育士の近くに逃げている子もいます。

最後は鬼が優しい心を取り戻して、みんなで仲良く「豆まき」や「鬼のパンツ」を歌ったり踊ったりして楽しみました♪

5歳児クラスは鬼役として、他のクラスをまわってくれました。
優しくて可愛い鬼たちでした!

最後に各クラスの制作物を紹介します!
一番左が0歳児クラスの作品で、時計回りに1歳児、2歳児、3歳児、4歳児、5歳児の作品になっています。

鬼さんたちもハイポーズ!
また来年!