アルバム

アルバム

2022年1月14日

避難訓練を行いました

今日は、毎月保育園で行っている避難訓練を実施しました。

今月は、地震から出火した火事を想定して、園庭に避難しました。

 

KIMG1270.JPG

園庭に集まったら安全確認、人数報告をします。

 

園長先生から、「今日は地震の合図がありましたね。園庭で遊んでいたお友だちはどうして園庭の真ん中に集まるのかな?お部屋で遊んでいたお友だちはどうして園庭に出るのかな?」

と、避難の仕方について、どうしてそのように行動するのかという問いかけがありました。

「危ないから!」「お家が倒れちゃうと困るから!」

等々、子どもたちが考えて答えていました。

 

KIMG1284.JPG

自分の身体で一番大切なのはどこかな?どうやって守るといいかな?という確認も一緒にしながら、

だんご虫のポーズをみんなでやってみました。

「お家の人とも一緒にやってみてくださいね。」との話もありました。

災害時の話、ご家庭でも会話のきっかけにしてみてください。


2022年1月14日

レシピ紹介

今日のメニューです。

<昼食>

・ごはんの海苔佃煮添え

・豆腐と水菜のすまし汁

・鮭のちゃんちゃん焼き

・さつま芋のレモン煮

・バナナ

 

<おやつ>

・牛乳

・ココアクリームサンド

 

今日は、海苔佃煮の作り方をご紹介します。

<材料(子ども2人・大人2人分)>

・焼きのり 5g

・水    1/3カップ(67g)

・砂糖   小さじ1(3g)

・みりん風 小さじ1/2(3g)

・醤油   小さじ1と1/2(9g)

 

<作り方>

①鍋にちぎった海苔と水を入れ、煮立てる。

②調味料を加え、弱火で時々混ぜながら煮る。

③へらでスッと跡が残るくらいドロドロになったら火を止める。

 

子どもたちにとても人気なメニューです。

お子様に海苔をちぎってもらって一緒に作ってみるのもいいですね。

ぜひご家庭でも試してみてくださいね。


2022年1月14日

みかん組 けん玉遊び(2歳児)

先日行われた子ども新年会では、お正月にまつわる遊びを紹介してもらいました。

それから「けん玉」に興味を持ったみかん組さんは、自分たちで作ってみることにしました。

〜作り方〜
①ティッシュを丸め、折り紙を被せ、玉をつくる
②紙コップと玉を毛糸で繋げる

image0.jpeg

完成です♪

実際に遊んでみると・・・

「えい!」「あきらめないぞー!」

image1.jpeg

 

成功するまで何度も諦めずに挑戦し、玉を入れることに大成功!みんなで大喜びでした。

簡単に作る事ができるので、おうちでも作って遊んでみてください♪

image3.jpeg

 


2022年1月13日

国立市からの通知「新型コロナウイルス感染症流行下における保育園、認定こども園の運営について」(令和3年度第5報)

保護者の皆様へ

日頃より当園の運営にご協力いただきましてありがとうございます。

本日、国立市より「新型コロナウイルス感染症流行下における保育園、認定こども園の運営について」(令和3年度第5報)の

通知が届きましたので、お知らせいたします。

国立市からの通知文を掲載いたしましたので、ご確認ください。

 

新型コロナウイルス感染症流行下における保育園、認定こども園の運営について(令和3年度第5報)   こちらをクリック


2022年1月13日

1.3.5歳 子ども新年会

昨日に引き続き、今日は1.3.5歳の各クラスで子ども新年会を行いました。

1歳(ばなな組)

お正月遊びの中から、お手玉やけん玉、こまを教えてもらいました。担任の先生たちがけん玉に挑戦するのを「がんばれー」と応援する子ども達がとてもかわいかったです。

その後、獅子舞が登場すると、泣いてしまう子もいましたが、保育者に抱っこされたりしながら、この一年元気に過ごせるよう、頭や身体の一部をかじって貰うことができました。

KIMG11482.JPG

3歳(もも組)

初夢のお話で”いちふじ、にたか、さんなすび”という言葉を知りました。これらが出てくる夢を見たら、願い事が叶うよと聞くと、自分たちの夢をお話ししてくれました。その後、もも組はお正月遊びとして、紙コップでできるけん玉作りに取り組みました。つくった後はけん玉遊びにも挑戦。少し難しそうでしたが、和気あいあいと楽しむ姿が見られました。

KIMG11724.JPG

5歳(すいか組)

すいか組は、お正月遊びの一つ、すごろく作りをしました。説明を聞き終わると、3つのグループに分かれ、大きな模造紙にグループで相談してマスに入る項目を考え、カードに書いていきました。”いっかいやすみ”、”すたーとにもどる”等の他は、オリジナリティ溢れる項目がいろいろ出て、とても楽しい「すごろく」ができました。

KIMG11912.JPG

 


2022年1月12日

子ども新年会 0.2.4歳

今日は0.2.4歳の子ども新年会がありました。

各クラスのお部屋で、保育者がお正月遊びを紹介するなど、お正月の雰囲気を味わえるように楽しく過ごしました♪

それぞれのクラスの様子をお伝えしていきます。

 

0歳児(さくらんぼ組)

お正月の遊びとして、おてだま、けんだま、こまを見せてもらいました。
こどもたちは、ひとつひとつのおもちゃに興味深々な様子で触っていました。

 

image0.jpeg

 

2歳児(みかん組)

獅子舞が登場すると、じっと様子を見ているお友だちもいました。

保育者から、獅子舞に頭を噛んでもらうと1年間元気に過ごせるというお話を聞き、全員が獅子舞に頭や身体の一部を噛んでもらうことができました。

image1.jpeg

 

4歳児(ぶどう組)

お正月の話や遊びの紹介の後、みんなで福笑いを作りました。はさみでパーツを切って、顔を作ってみる子ども達。できた顔をみんなで見せ合って、大笑いする姿があちこちで見られました。

image3.jpeg

明日は、1.3.5歳児クラスにて子ども新年会を行います。子ども達がどんな反応を見せてくれるか、とても楽しみです。


2022年1月11日

ぶどう組☆誕生日会(4歳児)

今日は1月生まれのお友だちの
お誕生日会をしました♪

 

image0.jpeg

恒例のインタビューコーナーでは、
お誕生日のお友だちの好きな仮面ライダーのお話で盛り上がりました!!

みんなで歌のプレゼントをすると…

なんと!大サービス!!

 

image2.jpeg

仮面ライダーのカッコいいポーズや
技を見せてくれ、見ていたお友だちも、大喜びでした!

素敵な仮面ライダーショーでした♪

お誕生日おめでとう!!

素敵なお兄さんになってね♪


2022年1月7日

みかん組 誕生会(2歳児)

今日は1月生まれのお友達の、お誕生会を行いました。

「アンパンマンになって、サンサン体操を踊りたい!」という願いを叶えるため、先日より準備を進めてきました。

アンパンマンのお面は、絵の具を塗り、お顔も自分で書き込みました。

いざ本番!
アンパンマン号に乗って登場です♪

image0.jpeg

「まってたよー!」
「かっこいいね!!」と歓声が上がります。

そして、サンサン体操の発表です。
身体を大きく動かし、かっこいいダンスを披露してくれました。

 

image1.jpeg

見ているお友だちも自然と体が動きます♪

image2.jpeg

誕生会が終わった後は、みんなでマントやニコニコマークをつけて、サンサン体操を踊ってみることに!

image3.jpeg

3歳のお誕生日おめでとうございます!
アンパンマンのように、かっこいいおねえさんになりましょうね。

 

image4.jpeg

 


2022年1月7日

七草粥 (調理室)

今日はおやつは…

・麦茶

・七草粥

・せんべい(きなこ餅)

 

七草が入ったお粥を1月7日に食べることで、1年間健康に過ごせると言われています。

お正月の料理は味付けがしっかりとしているものが多く、胃や腸に負担をかけてしまうこともあるので、七草粥を食べてお腹を休め、体調が整えられることから、そう言われているのでしょうね。

「春の七草」は、

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ です。

 

子ども達にも七草のお話をしてみました。

今朝七草粥を食べたお友達もいたり…

七草の名前を知っているお友達もいたり…

お話をしっかりと聞くことができていました。

さすがですね!

 

今年もみんなが元気に過ごせますように!


2022年1月7日

ばなな組 「すいか組さん!」1歳児

今日は園庭で雪遊びをしてから2階に行き、すいか組さんと一緒に遊びました!その様子の一部をご紹介します♪

ホールではフラフープを連結させて、電車ごっこ♪

image0.jpeg

円のように集まって、まるでフラフープ教室が開催されていました♪

image4.jpeg

ころころ〜と優しいボールのキャッチボール♪

image1.jpeg

お部屋では電車の連結に夢中♪

image2.jpeg

シルバニアファミリーのおもちゃが大人気♪

image3.jpeg

すいか組さんは、ばなな組さんをよく見ていて、転んでしまった時や、困っている時、すぐに「だいじょうぶ?」と優しい言葉をかけてくれたり、「かわいいー!」と嬉しい言葉もたくさんかけてくれました。

とても穏やかで、素敵な雰囲気のすいか組とばなな組の時間でした♪
また一緒に遊べるといいですね。ありがとうすいか組さん!!


«  101 102 103 104 105  » 


アルバム