アルバム

アルバム

2021年11月29日

すいか組 お楽しみ会に向けての取り組み(5歳児)

すいか組でのお楽しみ会に向けての取り組みの様子を、少しお見せします!

まず、劇をするのかどうか、どのような内容の劇にするのかなど、一から子どもたちと考えて進めていきました。劇をすると決めてからは、みんなで話し合って内容を考え、「ありがとう」がテーマのクリスマスの劇をすることに決まりました。
クラスの子どもたちは自分がなりたいものの役になることに決め、サンタさんはもちろん、ポケモンやプリキュア、マイクラなどの配役を決め、ポーズや台詞、道具など必要なものも一緒に考え、作りました。

image0.jpeg

「こんなのどうかな?」

image1.jpeg

「ふさふさつけるの大変だなぁ、、」

image2.jpeg

「おおきいイチゴいっぱいのケーキがいいね!」
みんなで楽しみながら準備を進めています!

 

 

image2.jpeg

劇の流れを通してやってみると、とっても楽しかったようであっという間に形になり、すいか組らしい、楽しくて、ぐっとくる、素敵な劇となっています。
年下のお友だちに見てもらうことに緊張して泣いてしまうお友だちがいると「お客さんをジャガイモだと思えば大丈夫!」と励ます優しいお友だちがいたり、「もっとゆっくり台詞を言ったほうがいいよ!」と子どもたち同士でアドバイスを送りあったりと、お楽しみ会に向けての取り組みの中で日々成長を感じています。
本番まであと少し。楽しんで取り組んでいきたいと思います♪


2021年11月29日

ばなな組「はらぺこあおむし」(1歳児)

園庭からお部屋に戻り、ゆったり過ごしている中、先生が「はらぺこあおむし」の絵本を読むと「あおむしだ!」と子ども達が集まってきました。

image0.jpeg

絵本を読み終わると、なんとばなな組さんにはらぺこあおむしさんがやってきてくれました!

image1.jpeg

「おなかがすいたよ〜」と泣いているあおむしさん。食べるものを探しています。

image3.jpeg

すると…お友達がばなな組のお部屋にある食べ物をあおむしさんに食べさせてくれました!

image8.jpeg

「まだまだお腹はペッコペコ〜♪」
そんなあおむしさん、あるものを見つけました。

それは…
以前みんなで作った果物!

image9.jpeg

はらぺこあおむしさんにみんなが作った果物を食べさせてあげました。

image5.jpeg

パクパク…

image6.jpeg

むしゃむしゃ…

image7.jpeg

「あおむしさんいっぱい食べたよ!」
「面白いね!」

あおむしさんに沢山果物を食べさせてあげたあとは、みんなも美味しいご飯をいただきました♪

果物の紐通しは、ご家庭に持ち帰りますので、お子様と一緒に遊んでみてください!


2021年11月26日

さくらんぼ組 園庭遊び 0歳

今日は11月とは思えないほど、穏やかで暖かな1日でした。さくらんぼ組は園庭で思い切り遊びました。

IMG_2368.jpg

外に出る前、自分で靴下を履こうと頑張っています!なかなか足先に靴下が掛かりませんが、根気よくがんばっています。

IMG_2373.jpg

砂場に行くと、大きなシャベルが沢山置いてありました。すると、1本ずつ、せっせと箱に戻してくれました。

IMG_2375.jpg

保育者が牛乳ケースを並べると、さっそく登っていました。少し高いのでゆっくり慎重に登っています。

IMG_2376.jpg

「もっと大きくしてみよう」離れたところから、牛乳ケースを運んで繋げています。

IMG_2378.jpg

タイヤのある場所では、中に入ってみたり、間の道を通ってみたり、色々な楽しみ方があるようです。

自分でできる事が増えて、好奇心いっぱいのさくらんぼ組のお友だち。お友だちの真似っこをしたり、自分で考えながら遊んだり、次々といろいろな遊びを楽しんでいました。
来週も沢山遊ぼうね!


2021年11月26日

3歳児、4歳児、5歳児ブラッシング指導(保健室)

今日は国立市歯科医師会より、歯科衛生士さんが来訪し、

もも組、ぶどう組、すいか組の子どもたちへ、ブラッシング指導を行ってくださいました。

もも組では、エプロンシアターで歯を大切にするお話をしていただきました。

ぶどう組では、紙芝居を読んでいただき、歯がなぜ必要なのか話していただきました。

顔の運動をしたり、歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方について改めてルールを確認しました。

すいか組では、「よい歯、つよい歯、かわいい歯」という紙芝居を読んでいただきました。

なんでむし歯になるのかな?むし歯になる理由を知りました。

その後は、虫歯になりやすい場所について、実際に色を塗って確認しました。

歯と歯の間や、歯ぐきの場所がむし歯になりやすいんだって!

最後に、歯を大切にする3つのお約束

①おやつは、時間を決めましょう

②なんでも、よく噛んで食べましょう

③食べたら、歯をみがきましょう

を確認しました。

これからも、3つのお約束を守って、歯を大切にしていこうね!

ご家庭でも、仕上げ磨きのご協力をお願いいたします。


2021年11月26日

ばなな組 ごっこ遊び!(1歳児)

大きなカブの劇遊びから、ごっこ遊びが広がっている子ども達♪
遊びと生活が繋がっている様子をご紹介します!

「お腹すいたね〜、ご飯たべよっか!」
そんな声が聞こえると、、、
「てってだよ!」と、まずは手を洗い始めます♪

image1.jpeg

そして・・・「いただきます」と、ご飯を食べているようです♪

image0.jpeg

お腹がいっぱいになると、、、、
「ねんねだ!」とお昼寝に移ります!

image2.jpeg

枕にごろーんと寝そべるお友達、「しぃ」と言いながら優しくトントンと身体をさすってくれるお友達、お布団をかけてくれるお友達。
まるでいつものお昼寝の時間のような光景が広がっていました♪

また、お熱のお友達の看病ごっこに、、、

image0.jpeg

お掃除ごっこをしたり!

image1.jpeg

 

夕方になると、夜ご飯の買い出しにお買い物へ行きます!

image4.jpeg

 

 

「いらっしゃいませ〜!どちらになさいますか?」「これください!」
そんな会話が飛び交い、、、

 

お買い物ごっこも大人気です♪

image3.jpeg

 

生活そのものが、ごっこ遊びを通して現れています。
これからどんなごっこ遊びが増えていくのか、とても楽しみにしています!

 

 

 

 


2021年11月25日

ぶどう組☆誕生日会(4歳児)

今日は11月生まれのお友だちの
お誕生日会をしました♪

恒例のインタビュータイムでは
「好きなお友だちは??」と言う質問があがりました!

お誕生日のお友だちは、
ちょっぴり照れながら
「ここにいるみんなが好きだよ」と
答えてくれました!!

 

image0.jpeg

素敵な回答に、ほっこりしました♪

お誕生日のお友だちは、

ブロックで色々な物を作るのが得意なので、作り方を教えてもらいました!!

 

image1.jpeg

これからも、かっこいい作品を
たくさん作ろうね!!

image2.jpeg

お誕生日おめでとう!!

素敵なお兄さんになってね♪


2021年11月24日

「かじきのごま味噌焼き」レシピ紹介(調理室)

今日のメニューです。

<昼食>

・麦入りごはん

・キャベツのすまし汁

・かじきのごま味噌焼き

・グレープフルーツ

 

<おやつ>

・牛乳

・ポンデケージョ

 

 

今日は、かじきのごま味噌焼きの作り方をご紹介します。

 

<材料(大人2人、子ども2人分)>

○かじき・・・・6切(50gくらいのもの)

○味噌・・・・・小さじ2

○酒・・・・・・小さじ2

○みりん風・・・小さじ1/2

○砂糖・・・・・小さじ2

○醤油・・・・・小さじ1

○白ごま・・・・大さじ1/2

 

<作り方>

①味噌~白ごまを混ぜ合わせ、魚を漬け込む。

②フライパンで蓋をして弱火で3分焼き、ひっくり返して

蓋をしてさらに5分、両面を焼き色が付くまで焼く。

 

今回はかじきでしたが、鮭やさば、

魚以外には、豚肉や鶏肉でも美味しくできます。

ぜひ、ご家庭でも試してみてくださいね。


2021年11月24日

「クリスマスの装飾を紹介します!」(0.1.2.3.4.5歳児)

11月ももう少しで終わり、クリスマスが少しずつ近づいていますね。
国立ひまわり保育園でも、クリスマスの装飾をしました!今回は、各クラスで製作したものをご紹介していきます♪

さくらんぼ組(0歳児)は、靴下を製作しました。白い絵の具を使って、自分の色をつけたいところにスタンプをしました!一人一人違った靴下がとても可愛いですね。

unnamed-file.jpeg

 

ばなな組(1歳児)は、どんぐりを転がして色をつけたクリスマスリースを作りました。

完成したものを組み合わせて、大きなクリスマスツリーができあがりました!

image0.jpeg

 

みかん組(2歳児)は、紙皿に絵の具や綿、リボンをつけたクリスマスリースを作りました。

真ん中にある、小さなツリーもとても可愛らしいですね!

image2.jpeg

 

もも組(3歳児)は、靴下を作りました。折り紙を自分たちで折ったり、のりで貼ったりしました。

綿をつけると「雪が降ってるみたい!」と喜んでいました!

IMG_0596.jpeg

 

ぶどう組(4歳児)は、ステンドグラスを作りました。カラーセロハンを沢山貼ってとても可愛らしい作品ができました。日差しが当たると、床に反射してとても綺麗です♪

IMG_0597.jpeg

 

すいか組(5歳児)は、立体のクリスマスツリーを作りました。どんぐりやデコレーションボール、モールなど、自分の好きなように飾り付けをしました!

IMG_0599.jpeg

どのクラスも可愛らしい作品ばかりです!

クリスマスが待ち遠しいですね☆彡


2021年11月24日

みかん組 鼻かみ練習 2歳児(保健室)

寒い季節になりましたね。鼻水や風邪の症状が気になる時期です。

今日は、みかん組さんに鼻かみ練習のお話をしました。

鼻水の中には、「ハナミズマン」というからだに入ったバイキンを出してくれる、強~い味方がいるんだよ!と伝えると、

「えぇ~!そうなの~?」「バイキンを出さないといけないね!」

と、さっそくバイキンをやっつけようとしてくれます。

まずは、自分たちの顔の前で、ティッシュを「ふ~」と口からの息で吹きかける練習です。

image3.jpeg

とっても上手です!

口から息を吹く練習が終わったら、次は片方ずつ、鼻の穴から息を吹きだす練習です!

image5.jpeg

これはちょっと難しいかな?一生懸命、鼻から息を出す練習をしてくれる、みかん組の子どもたちです。

「先生~!鼻水出たよ~!」「鼻水ついたよ~!」

image4.jpeg

ティッシュについた鼻水は、バイキンが付いているので、くるくると丸めて、ゴミ箱にポイ!と捨てようね。

鼻水を触った手には、バイキンが付いているので、手洗いも忘れずに!

最後まで、お話を聞いて、鼻をかむ練習も頑張れたみかん組の子どもたちです。

風邪に負けないで、寒い季節も楽しく過ごそうね!


2021年11月24日

劇遊び「おおきなかぶ」0.1.2歳児

暖かい陽だまりの中、お砂場で保育者による劇遊びを行いました。

image3.jpeg

本日、行う劇は絵本やお面を付けて日頃から慣れ親しんでいた「おおきなかぶ」のお話です。

image4.jpeg

園庭の会場の椅子にしっかりと座り何か始まるね!と、ドキドキワクワクの子ども達です。

image5.jpeg

お話しが始まると、ニコニコしながら、
「うんとこしょ、どっこいしょ」
「まだまだかぶはぬけません」と、
セリフを真似して応援してくれました。

image7.jpeg

image8.jpeg

保育者の演技に集中して見る子どもたち。「ねこさんやーい」と、呼ぶ姿もありました。

image9.jpeg

「うんとこしょ、どっこいしょ」
園庭中に声が響きわたり…

image11.jpeg

「ぬけたー!!バンザーイ!!」
とみんなで喜びました。

image12.jpeg

最後は、園長先生にお面をつけてもらい、

image16.jpeg

楽しかったね!とお話しする子ども達でした。

image17.jpeg

その後の園庭遊びでは、、、

ひかりにわの柱に縄跳びをつけて、おおきなかぶごっこをしたり、

image18.jpeg

お砂場では、カブを植えたり、抜いたり…お話しの世界を楽しむ姿がありました。

image19.jpeg

これからも、絵本や劇遊びを通して何かになりきる楽しさ、表現する楽しさを日々の保育の中で沢山楽しんでいきたいと思います。
ぜひ、ご家庭で今日の劇のお話を聞いてみてくださいね♪


«  109 110 111 112 113  » 


アルバム