アルバム

アルバム

2021年12月6日

みかん組 スパイダーマンごっこ (2歳児)

前回の誕生会では、スパイダーマンが登場してくれました。
それがとてもかっこよくて素敵だったようで、「スパイダーマンになりたい!」とスパイダーマンがブームのみかん組さん。

image0.jpeg

「どんなポーズだっけ?」と写真を確認。

image1.jpeg

みんなでスパイダーマンポーズ!!
とってもかっこよく決まりました。

一人の憧れからクラスみんなの「楽しい!」に繋がったようです。
次はどんな「楽しい!」が待っているかな?
楽しみだね。


2021年12月4日

3、4、5歳児お楽しみ会

良い天気に恵まれた今日、当園のホールで3、4、5歳児のお楽しみ会が行われました。

image4.jpeg

【もも組(3歳児)】 「おもちゃのチャチャチャ」

image2.jpeg

「どんな色が好き?」

image3.jpeg

4月から歌い続けてきた大好きな曲を披露した子ども達。

今まで練習を頑張ってきて、本番が1番上手にできていました。

緊張してしまう子もいましたが、子ども達一人ひとりが楽しんで発表できたのが、何よりでした。

ぜひ、お家でも衣装を着て楽しんでみてください。

 

【ぶどう組(4歳児)】

「ともだちほしいなおおかみくん」

image0.jpeg

「こまったこぐま こまったこりす」

image1.jpeg

絵本が大好きなぶどう組さん!

子どもたちと相談し、物語や役を決めました。お面は子どもたちの手作りです。

セリフや歌をあっという間に覚え、今日までお部屋やホールで劇遊びを楽しんできました。

今日は、お客さんの前で緊張してしまう姿もありましたが、ぶどう組みんなで笑顔で舞台に立つ姿に成長を感じました。

 

【すいか組(5歳児)】 「クリスマスの日に」

image5.jpeg

image6.jpeg

お話を一から考え、衣装、道具の準備などをみんなで行いながら、すいか組らしい劇を作り上げた子どもたち。昨日から緊張する、、とそわそわしている姿が見られました。

朝も一人一人が様々な思いで劇を迎え、子どもたち同士で支え合ったり励まし合ったりしながら劇をする姿にぐっときてしまいました。

最後は、みんな「楽しかった!」と帰っていく姿にとても成長を感じました。
お楽しみ会を終え、卒園まであと4カ月弱、子どもたちのこれからの姿が楽しみです!

 

3クラスとも、保護者の皆様と子どもたちの成長が共有ができたお楽しみ会となりました。
お楽しみ会へのご理解ご協力、そしてご参加ありがとうごさいました。


2021年12月3日

ぶどう組☆誕生日会(4歳児)

今日は12月のお誕生日のお友だちの
お祝いをしました♪

 

image0.jpeg

インタビュータイムで、

「質問あるお友だち〜?」と聞くと
「はーい!」とたくさん手が上がっていました!

お友だちは事前に質問したいことを
考えてきてくれていたみたいです♪

色々な質問があり、
盛り上がっていました!!

みんなで歌のプレゼントをし、
お楽しみ会が終わったら、
みんなでホールで椅子取りゲームをすることになりました♪

今から楽しみにしている
子どもたちです!

image1.jpeg

お誕生日おめでとう!!
素敵なお姉さんになってね♪


2021年12月3日

ばなな組 優しいお兄さんお姉さん(1歳児)

今日も日差したっぷりで、とても良いお天気でしたね!

午前の牛乳を飲んだ後、すぐに園庭に出て遊びました♪

園庭には、すでにぶどう組のお兄さんお姉さんが園庭で遊んでいました。
すると…

image0.jpeg

手を繋いでくれたり♪

image1.jpeg

鉄棒を教えてくれたり♪

image2.jpeg

一緒にお砂場で遊んでくれたり♪

image3.jpeg

優しく話しかけてくれたり♪

image4.jpeg

遊びに誘ってくれたり♪

とても優しいぶどう組さんの姿がありました。ばなな組の子ども達も、とても嬉しそうに微笑んでいて、とてもほっこりとする園庭遊びの時間が広がっていました♪

お兄さんお姉さんの優しい関わりからか…

image0.jpeg

真似をして、お友達と手を繋ぐ場面も見られました♪

 

image1.jpeg

ぶどう組さん、たくさん遊んでくれてありがとう!!
明日のお楽しみ会、頑張ってね♪

 

image2.jpeg

昼食は大人気のカレーを、特別に廊下で食べました♪

来週もいいお天気になりますように♪

 

 

 

 

 

 


2021年12月3日

みかん組 誕生会(2歳児)

今日は、12月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

image1.jpeg
スパイダーマンになりたいということだったので、スパイダーマンに大変身して登場。

 

image2.jpeg

お誕生会を楽しんでいると、突然、もう一人のスパイダーマンがやってきました。

 

image3.jpeg

どっちが本物のスパイダーマンか、急遽ポーズ対決をする事に!

 

image4.jpeg

先日からポーズの練習をしていたので、難しいポーズもこなしていきます。

 

image9.jpeg

最後にはスパイダーマンの必殺技、糸を出す事に成功し、ポーズ対決に勝つ事ができました!

 

image12.jpeg

最後に、先生やお友達からお歌やカードのプレゼント。

とても喜んでくれました。

 

image11.jpeg

お誕生日おめでとう!素敵な一年になりますように☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2021年12月2日

冬が旬の食材(調理室)

今日のメニューです。

<昼食>

・ごはん

・大根の味噌汁

・さばのごま照り焼き

・ひじきと里芋の煮物

・みかん

<おやつ>

・牛乳

・お好み焼き

 

旬とは、一番おいしく、栄養価が高くなる時期のことを言います。

保育園で主に使用している、冬が旬の食材について、ご紹介します。

○白菜・・・ビタミンCやカリウム、食物繊維などの栄養素を多く含んでいます。

○ほうれん草・・・ビタミンAや鉄が豊富です。

皮膚や粘膜、髪を健康に保ったり、視力を維持したりする効能があります。

○大根・・・ビタミンCを含んでいます。ストレスに対抗したり、免疫力を維持したりします。

○里芋・・・カリウムが他の芋に比べて、豊富に含まれています。

カリウムには、体の塩分を外に排出させる効果があり、また、血圧を下げる効果があります。

 

冬が旬の食材には、体を温めてくれたり、風邪を予防する効果のある

栄養素が多く含まれています。

寒くなってきたこの時期に、冬が旬の食材を食べて、

元気に過ごしましょう!


2021年11月30日

ぶどう組☆園庭遊び(4歳児)

秋も終わりに近づき、
毎日寒い日が続いてますね…

ぶどう組さんは、
園庭遊びが大好き!!

 

image0.jpeg

お楽しみ会まであと5日。

劇の練習をしながらも、
朝、夕方、1日2回も園庭遊びを楽しんでいます♪

「寒い〜」と言いながら、
上着を着て園庭にでても

たくさん身体を動かしているうちに

「暖かくなってきた!!」
「上着脱ごう〜!!」

と、元気いっぱいです!

 

image2.jpeg

image0.jpeg

image0.jpeg

寒さに負けず、
いろいろな遊びを楽しんでいる
ぶどう組さんでした♪

明日も元気いっぱい遊びましょうね。

 


2021年11月30日

すいか組 ありがとうの会 (5歳児)

今日は、転園するお友だちとの会として、「ありがとうの会」を行いました。
転園するお友だちのやりたいことをする1日にし、①ホールでドッジボールがしたい②ひかりにわでお食事を食べたい というリクエストを全部叶える楽しい1日となりました♪
ホールではクラスみんなからのお手紙と絵のプレゼントをお当番さんに渡してもらいました。
転園するお友だちから「みんなへ」のお手紙のプレゼントももらいました。

image0.jpeg

最後はみんなで丸くなって歌を歌いました♪

image1.jpeg

お食事もいいお天気の中、ひかりにわで食べました!
とっても気持ちがよかったですよ!

image3.jpeg

子どもたちと考えたお楽しみ会の劇の台詞にこんな台詞があります。
「離れ離れになっても、大人になっても、みんなで力を合わせて頑張ります」
どんなに離れた場所にいても心は一緒。いつまでも国立ひまわり保育園の仲間です。
新しい場所でも、頑張ってね!


2021年11月30日

もも組「最後は楽しくゲームをしたよ!」(3歳児)

寂しくなってしまいますが、今日でもも組さんのお友だちが、1人退園することになりました。

朝の会の時にお話をし、「寂しいね」と「違うところにいっちゃうんだね」と、子どもたちも寂しそうでした。
最後はみんなで楽しく遊んでお別れできるように、「宝探しゲーム」をしました!隠すチームと、探すチームに分かれ、隠すチームは音楽が終わるまでに、見つからないところに隠しました。

KIMG17642.JPG

探すチームは、どこにあるか一生懸命探していました。お宝を見つけると「あったよー!」と嬉しそうに教えてくれました!

KIMG17682.JPG

両チームとも2回戦ずつ交互に行い、お互いに応援したり、みんなで探したりと協力しながら楽しくゲームをすることができました!

KIMG17693.JPG

最後は笑顔で終わることができました!

これからも、元気いっぱい遊んでね!

また国立ひまわり保育園にも遊びに来てね♪


2021年11月30日

ばなな組 お誕生日会 (1歳児)

今日は、お誕生日会を行いました。
2歳になったお友達、お誕生日おめでとう!

 

お誕生日といえば…ケーキ!
そこで先生とお誕生日のお友達で、パティシエに変身してケーキを作りました!

 

image1.jpeg

じゃーん!!まずは、先生がスポンジケーキを焼きました!
でも、なんだか寂しいね。

 

image0.jpeg

 

そこで…
誕生日のお友達にはいちごのデコレーションを担当してもらいました♪

 

image1.jpeg

ケーキが完成すると、お友達にもおすそわけ♪

素敵なパティシエに変身してくれたお誕生日のお友達、ありがとう!!

image0.jpeg

image1.jpeg

そして、ばなな組のお友達からはハッピーバースデーの歌のプレゼント♪
先生達からは、ピカピカメダルとお誕生日カードのプレゼント♪

 

image0.jpeg

最後に、2歳になったので、ろうそく2本を大きなケーキにつけてもらいました!

また、新たに2歳になったお友達が増えてとても嬉しいです♪
これからもたくさん食べて、遊んで、元気に過ごそうね!!


«  114 115 116 117 118  » 


アルバム