アルバム

アルバム

2021年2月15日

さくらんぼ組「虹発見!!」(0歳児)

今日はあいにくのお天気でジメジメ模様でしたが、雨上がりに虹がかかっているのを発見し、大興奮していたさくらんぼ組さん

image0.jpeg

お友だちに教えてあげたり。

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

虹を掴もうと手を伸ばしたり、窓を叩いたり。

image4.jpeg

お友だちの頭にも虹を見つけ喜んでいました。

image5.jpeg

かわいい髪飾りが虹を呼んだのでしょうか、、、

image6.jpeg

また虹が出るといいですね。

image7.jpeg

 


2021年2月12日

幼児組 なかよしデー

今日は子どもたちが楽しみにしていた、なかよしデーの日です。

ももグループはもも組のお部屋で、
ぶどうグループはホールで、
すいかグループは散歩に出かけました。

まずは、ももグループです。

image3.jpeg

お兄さん、お姉さんと一緒にやると、ブロックもパズルもいつもより早くできるよ。

image5.jpeg

ぬりえも人形で遊ぶのも100倍、楽しかったよ。

ぶどうグループです。

image6.jpeg

image7.jpeg

image8.jpeg

みんなでかくれんぼ。今日は鬼がたくさんいるよ。

ちゃんと後ろを向いて、待ってます。

「だるまさんが転んだ」や「ハンカチ落とし」も楽しかったよ。

image9.jpeg

image10.jpeg

すいかグループです。
これから、出発します。

image11.jpeg

image12.jpeg

image13.jpeg

image14.jpeg

image15.jpeg

お兄さんお姉さんと手をつないで、歩いたよ。
園に戻ると、お部屋からお友だちが「おかえりー」。

次は何をしようかなと、みんなで考えました。

来週が待ち遠しい子どもたちです。


2021年2月12日

避難訓練を行いました

本日、調理室より出火を想定して避難訓練を行いました。

園庭で遊んでいたクラスのお友だちも、保育室で遊んでいたお友だちも、

先生の話をしっかり聞いて、避難することが出来ました。

幼児クラスのお友だちは、口を手で押さえて真剣に、避難していました。

 

園庭では、みんな泣かずに園長先生のお話を聞くことが出来ました。

いざという時のために、日頃からの訓練を大切に行っていきます。


2021年2月10日

ばなな組「お散歩に出かけました!」(1歳児)

2月9日は、ポカポカ良い天気でしたね。
雲ひとつない青空のもと、お散歩に出かけました。

すると木の上に・・・。あ!なにか見つけました!!

image0.jpeg

よく見ると、小鳥さんが2羽止まっていました。小鳥もお散歩中だったのかもしれませんね。

image2.jpeg

 

公園に着くと、かけっこが始まりました。

「まてまて〜!!!」と元気な子どもたち。

image3.jpeg

image4.jpeg

次は飛行機になってビューンと飛んでいきます。

最後はウサギさんになって、ピョーン!

image5.jpeg

たくさん身体を動かして大満足のお散歩になりました。

また、みんなで行きましょうね。


2021年2月9日

ばなな組 食育活動(1歳児)

今日は、ばなな組の食育活動がありました。

テーマは「食べ方」についてです。

 

最初に「スプーン・フォークつかえるよ」という紙芝居を読みました。

おさるさんは手で食べる。ぞうさんはお鼻で食べるよ。じゃあみんなは何で食べるかな?

「スプーン・フォークを使うよ!」

 

手先が器用になってきて、スプーン・フォークも持てるようになってきた、

ばなな組さん。手で食べたらどうなるかな?

先生が実際に給食を手で食べようとするところ見てもらいました。

先生の手には、メンチカツの衣がついてしまいました。

なすの味噌汁も手で食べようとしたら、汁が手についてしまいました。

そんな時は、スプーン・フォークを使おうね!

 

「スプーン・フォークを使って食べてみようか?」と先生が聞くと、元気にお返事をしてくれました。

今回の食育活動を通して食具への興味が深まった、ばなな組の子どもたち。

スプーン・フォークを使って楽しく食事ができるといいね。


2021年2月9日

すいか組 お客さんがいらっしゃいました(5歳児)

今日は、
国立市立国立第四小学校の1年生が
すいか組にプレゼントを届けにきてくれました!!

 

小学校の様子をまとめたものと、
あさがおの種を
プレゼントしてくれました!!

「小学校で待ってるね」

「楽しみにしてるね」
「待っててね」

ちょっぴり緊張している様子もありましたが…

小学生のお兄さんお姉さんに素敵なプレゼントをもらい、嬉しそうな子どもたちでした!

早速、すいか組の部屋に貼りました

image0.jpeg

 

「小学校ってこんな所なんだ…」

「遊ぶ時間もあって楽しそう〜」

「早く小学校いきたい!!」

感染症の流行により、交流会はできませんでしたが、進学に向けて期待がふくらんだ1日でした。

 

 


2021年2月8日

ひな人形を飾りました!すいか組(5歳児)

もうすぐひなまつり!

「ひなまつりってどんな日?」

「なんでひな人形を飾るんだろう…?」

みんなで調べ…

ホールにひな人形を飾りました!!

「これはここかなぁ〜?」

image0.jpeg

「倒れないように、そーっと置こう」

 

image1.jpeg

グループごとに協力して
飾りました。

 

image3.jpeg

今日みんなで調べたことは、
ひなまつりの日にすいか組の子どもたちがグループごとに各クラスを周り、ミニミニ先生になって他のクラスのお友だちに教えてあげることになりました!!

 

image4.jpeg

楽しみだね♪


2021年2月8日

ぶどう組 食育活動 (4歳児)

今日はぶどう組の食育活動がありました。

テーマは「だし」についてです。

まず初めに、みんなで「だし」について話をしてみました。

「だし」ってなにかな?

「お味噌汁に入ってるよ」と教えてくれたお友達もいました。

 

次は煮干し、かつお節、昆布の観察をしました。

「いい匂い」「昆布硬いね」様々な発見がありました。

 

次にどうやって「だし」を取るか考えました。

焼くのかな?そのまま混ぜるのかな?

正解は…お鍋の中で、グツグツ煮て「だし」を取ります。

 

次はそれぞれの食材から「だし」を取って、味見をしました。

(味見用は、調理室内で調理したものです。)

「美味しい」「もっと飲みたいな」様々な反応がありました。

 

味覚には甘味・塩味・酸味・苦味・旨味の5原味があります。

その中で、甘味と旨味は人間が本能的に好む味で、塩味・酸味・苦味は学習して覚える味です。

この味覚学習に最適な時期が、離乳時期や幼児期とも言われています。

 

今日は、じっくり「味わう」きっかけとして、「だし」についての食育活動を行いました。

是非お家でも「味わう」楽しさを感じてくださいね。


2021年2月8日

ぶどう組 誕生日会 (4歳)

今日は少し遅くなりましたが1月生まれのお友達の誕生日会をしました。
「シンカリオン」になりたいというお願いだったので皆んなでシンカリオン作りをしました。

image0.jpeg

ハサミで上手に牛乳パックを切ります。

image1.jpeg

次に糊をつけ画用紙を貼り足を作りました。

image2.jpeg

次は身体につける新幹線「はやぶさ」を作ります。皆んなで力を合わせ綺麗に塗りました。

image3.jpeg

最後はお面作り! 1番難しいですが切ったパーツを合わせていきます。

image5.jpeg

完成! かっこいいお面が出来ました!

image6.jpeg

皆んなの前でポーズをとったり嬉しそうなお誕生日のお友達。

喜んで手伝ってくれたお友達も嬉しそうでした。


2021年2月8日

もも組 ゴールを探して (3歳児)

今日はホールにて、段ボールや巧技台、マットに机など様々なものを使って迷路遊びました。
大型迷路を見ると
「なにこれ!?」
「早くやりたい!」
と興味津々の子どもたち。

 

image1.jpeg

「ゴールはどこかな?」
「こっちかな?」
「あー、行き止まりだ」
と歩きながらゴールを探しています。

image3.jpeg

「一緒にゴールを探そう!」
と協力する姿も見られました。

 

image0.jpeg

ゴールを見つけられると
「やったー!」とガッツポーズをしたり、ジャンプしたりと喜びを体で表現していました。
次はみんなで大型迷路を作ってみようね!

ほっこり場面

image4.jpeg

迷路遊びにに飽きがこないように保育士がコース変更をしている時、
後ろを向いて待ってくれる子どもたちでした。


«  144 145 146 147 148  » 


アルバム