アルバム

アルバム

2020年8月6日

すいか組 食育活動 (5歳児)

食事の前に調理師より、きゅうりとなすについてのお話がありました。

image0.jpeg

夏野菜の胡瓜とナスについての由来を聞くと、そんなことがあったんだね!と知らないことばかりで興味津々。

image1.jpeg

8月のお盆についての話もあり、ご先祖様がきゅうりのお馬さんにに乗って来ることやナスで牛を作りそれに乗ってゆっくり帰る事を聞くとびっくりする子ども達でした。

image2.jpeg

おやつ後にはクイズをして、盛り上がりました〜!

image3.jpeg

 


2020年8月6日

ばななぐみ「夏の遊び」(1歳児)

長い梅雨が明けたと思えば、暑い日が続いていますね。

今日はお部屋の中で、夏ならではの遊びをたっぷり楽しみました。

image0.jpeg

「いいもの持ってきたよ〜」と、ジップロックに入れた氷を見せると、興味深そうに見入る子ども達です。

 

image1.jpeg

持ち上げてみたり…

 

image2.jpeg

タライの中に入れてみたり…

 

image3.jpeg

保育者を冷やしてくれたりしました。
冷たーい!

それから、すいか組さんのお部屋で遊ばせてもらいました。

image4.jpeg

すいかさんが飼っているカブトムシを見せてもらいました。
ちょっぴりドキドキの様子です。

 

image5.jpeg

image6.jpeg

触りたいような、怖いような…

image7.jpeg

しばらく見ているうちに、触れるようになった子もいました。

 

image8.jpeg

沢山遊んだ後は、水族館ごっこのトンネルをくぐってお部屋に戻りました。

楽しかったね!


2020年8月5日

新しいお友だち…?すいか組(5歳児)

今日、すいか組に
新しいお友だちが来ました!!

 

image0.jpeg

元気いっぱい大きなカブトムシです!!

なんと!!4匹も!!

image1.jpeg

「どの種類だろう〜」

「カブトムシってこんなにたくさん種類があるんだね」

 

image2.jpeg

「きるくん!かぶくん!」
「がるちゃん!くろちゃん!」

みんなで名前も決めました〜

 

image3.jpeg

今は土とゼリーしかない虫かご…

「あとは何が必要かな?」

「育て方調べてみよう!!」

図鑑をフル活用し、色々調べて
興味深々な子どもたちでした!!

 

暑い夏をすいか組で
一緒に過ごそうね〜!!

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 


2020年8月5日

もも組 きゅうりとなすのおはなし (3歳児)

今日は調理の先生からきゅうりとなすとについてのお話がありました。

image0.jpeg

畑できゅうりとなすを育てているため、興味津々の子どもたち。

 

image10.jpeg

image1.jpeg

実際に白い粉が付いているかみんなで確認。
「ついてるね!」と新しい発見ができました。

image11.jpeg

image0.jpeg

 

インドと中国ってどこだろう??
地図を見ながら探してみました。

 

image12.jpeg

 

image13.jpeg

「小さいきゅうりがある!」「白いなすがあるの?」など驚く子どもたちです。

image9.jpeg

 

image7.jpeg

子どもたちの前で作りました。
できあがると拍手をしてくれるもも組。

この後にお給食で出た、きゅうりは大人気でした。

 

なすのレシピのご紹介!!ぜひ、ご家庭でも試してみて下さい。

*なすの胡麻和え*

<材料> なす(小) 2本

☆白すりごま 大さじ1

☆醤油 小さじ2

☆砂糖 小さじ1

☆塩  少々

 

<作り方>

  1. なすはがくを包丁でむいてラップに包み、電子レンジ600wで約3分間加熱する。火が通れば、長さを半分に切って細切りにする。
  2. ☆の調味料を合わせ、そこになすを加えてできあがり。

 

*なすのかつおぶし炒め*

<材料> なす(中) 2本

油     大さじ2

砂糖    大さじ1/2

醤油    大さじ1

鰹節    3g

 

<作り方>

  1. なすは厚めの短冊切りにする。フライパンに油を入れ、なすを炒める。
  2. なすが炒まったら、砂糖と醤油を入れて炒め、なじんだら鰹節を入れて軽く炒めてできあがり。

 


2020年8月5日

避難訓練を行いました

今日は、調理室からの火災を想定しての避難訓練とともに、

実際に消防署へ通報する訓練も行いました。

今までは、午前中に行っていたのですが、今回は午睡あけの

時間帯でした。まだ寝ぼけている子もいましたが、放送が流れるとすぐに

先生のそばに避難することができました。

 

0歳児 音にびっくりしたけど、泣かずにできました。

避難靴も用意しました。

1歳児 副園長先生のお話もしっかり聞けました(写真がブレてしまってすみません)

2歳児 子どもたちは、とても真剣でした

3歳児 午睡から起きて保育室とすいか組に分かれていましたが、先生の近くに集まることができました

4歳児 煙を吸わないように手で口を押えて、先生の話を聞くことができました

5歳児 真剣な表情で参加できました

いざというときに備えて、毎月の訓練を行っていきます。

 


2020年8月5日

さくらんぼ組 はじめまして! (0歳児)

梅雨が明け夏到来!セミの声もたくさん聞こえてきます。

image1.jpeg

園の玄関に遊びにしていたカミキリムシを見せてもらったさくらんぼ組さん、初めて見るカミキリムシは驚きのフォルムだったのでしょうか、副園長先生が出して見せてくれると目を丸くさせ驚いた表情をしていました。

image0.jpeg

これから夏本番で虫もたくさん見られるようになるのでたくさんの虫を見つけられたらいいですね!

image2.jpeg

 


2020年8月4日

みかん組 「ひまわり水族館に行ってきました」(2歳児)

今日はすいか組のお兄さん・お姉さんがひまわり水族館を案内してくれました。

チンアナゴ、カニ、シャチ、タコ
たくさんの海の生き物を紹介してくれるすいか組さんです。
みかん組の子どもたちは海の生き物に興味津々でした!

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

シャチとの記念撮影!

image6.jpeg

初めてのシャチに大興奮でした!!!

最後には、すいか組のお兄さん・お姉さんへ「ありがとう!」と伝える子どもたち。
お部屋に帰ってきてからは
「シャチとしゃしんとったの!」
「おさかなさんいっぱいいたよ!」
「たのしかったー!」
と次から次へと教えてくれるほどでした!

そんなみかん組の子どもたちのおさかなさんたちです↓↓

image7.jpeg

ビニール袋にお花紙を入れマスキングテープで止めました。ウロコは子どもたちのオリジナルのウロコになってます!

是非ご覧になってくださいね!


2020年8月3日

ばなな組「8月のお誕生日会!」(1歳児)

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
今日はお誕生日会をしました!
お名前を呼ばれると、みんなの前にかっこよく出てきたり、先生の出し物を、近くで真剣に見たりしている姿がありました。

image0.jpeg

image1.jpeg

これからもみんなの成長が楽しみです♪


2020年8月3日

感染予防のためご協力をお願いいたします。

感染症予防では、日頃よりご協力をいただきありがとうございます。

送迎の対応についてまとめましたのでお知らせいたします。

新しい対応がありますので、よろしくお願いいたします。

◇送迎の保護者の方に微熱があります時には、玄関の外で、

お子様のお預かりとお迎えの対応をさせていただきます。

◇送迎の際は、園内に入られる方は、お子様一人につき、

送迎者一人とさせていただきます。

◇お迎えの際は、玄関あるいはひかりにわに置いてある

それぞれのクラス名のベルを押して、お迎えをお知らせください。

1歳児、2歳児クラスは、すでに実施しておりますが、幼児クラスは、8月6日(木)より実施いたします。

・1歳児・2歳児クラス…ひかりにわの乳児組靴箱の上に設置してあります。

手指消毒してから押してください。

・幼児クラス…各クラスごとに玄関の靴箱の上に設置します。

手指消毒をし、タブレットの操作が済みましたらボタンを押してください。

保護者の皆様のご協力をお願いいたします。


2020年7月31日

ぶどう組🍇お誕生日会(4歳児)

お誕生日会をしました。
作りたいものを考えてくれたお誕生日のお友達! 何を作ったのかな?

image0.jpeg

まずは大きな黒い紙、みんな興味津々ですね。今日のお誕生日会では野菜スタンプを使いました。

image1.jpeg

image2.jpeg

チンゲンサイとピーマン、ナス、オクラを使いました。

image3.jpeg

下書きの絵に沿ってスタンプを沢山押していくと、

image4.jpeg

もうすぐ完成! もう何ができたのか分かりましたか?

image5.jpeg

仕上げに、誕生日のお友達に目と口をつけてもらいました。

image6.jpeg

可愛い「お化け」のできあがり!

image7.jpeg

お化けに見守られながら窓際で食事を食べました。いつもと違う昼食でとても楽しく過ごしていたぶどう組さんです。


«  164 165 166 167 168  » 


アルバム