アルバム

アルバム
さくらんぼ組 見つけたよ!(0歳児)
こんな所にこんなものがあったんだ!
子ども達の見つけたよ!特集です。
あれ!ここから下に行けるの?
新しい道を発見!!
あ!調理室だ!
初めて見る場所だな〜。
これなあに?
芝生って気持ちいね!
ちょっと入ってみたよ!
なかなか良い場所だ。
階段があった!
頑張って登るよ〜!!
これ美味しそう!
食べたいなあ〜!
こんな所にドアだ!!
開けてみる?
見つけるって楽しいね!!
またいっぱい発見しようね!!!
さくらんぼ組 ボールが大好き!!(0歳児)
最近、子ども達は色んな大きさのボールに興味津々です。持ってみたり投げてみたり蹴ってみたりと試している様子が見られます。
バナナ組さんから借りてきました。
カラーボールのプール!!
すっかり気に入ったみたいで、
お部屋の中がカラーボールでいっぱい!
お外にもボールがいっぱい!!
僕はお掃除しておくね!!
よっこいしょっと!
これからもっと色んなものを見つけて、みんなの大好きなものが増えていきそうですね!!
もも組 お食事のお手伝い (3歳児)
先週の金曜日に調理の先生が、サツマイモとレンコンについてお話をしてくださいました。
「ふむふむ…」と聞いていたもも組さん。
今日は実際に触ってみて、洗ってくれました。
サツマイモは端から端まで丁寧に…。
レンコンはみんなで力を合わせてゴシゴシ…。
綺麗になったサツマイモとレンコンは調理の先生に「お願いします!」
みんなでお手伝いをしたサツマイモとレンコン。お食事に出てくると「おいしいね!」とおかわりもして沢山食べてくれました!
お手伝い、どうもありがとう!
避難訓練がありました。
暖かい日差しの中で遊んでいると…「ピンポンパンポーン」と聞こえ
子ども達の顔も真剣に。
今日は地震を想定した避難訓練でした。
お部屋の先生が人数や状況報告をしている時も、おしゃべりもせず、座っていてくれました。
保育参観に来ていただいた保護者の方にも一緒に避難していただきました。
園庭で遊んでいるお友だちもお部屋で遊んでいるお友だちも、保育士の誘導に従って慌てずに避難が出来ました。
もも組・ぶどう組 お散歩に行ってきました!(3、4歳児)
今日は朝からいい天気で、暖かったですね。
そんな日はみんなでお散歩に…!
「おさんぽ行かない??」と子どもたちに問いかけると「いこういこうー!!」と大賛成。
公園までの道で落ち葉をみつけてザクザク音を鳴らしながら歩き、
公園では草花を探したり…
遊具で遊んだり…
原っぱで追いかけっこしたり…
最後はみんなで猛獣狩りゲーム!
お友だちとペアを作れたので猛獣には食べられませんでした!セーフ!!
そのまま手を繋いで帰ってきました。
帰り道も落ち葉の道をザクザク…
たくさん体を動かして楽しいお散歩でした☆
また行こうね!
園内研修(職員対象)
今日は、外部の業者さんによる嘔吐処理研修を、職員を対象に行っていただきました。
園内の感染症の流行を抑えるために、職員も日々勉強中です。
予防方法で最も重要で効果的なことは、「流水・石けんによる手洗い」です。
手洗いは1分間が目安で、「ハッピーバースデー」の歌を2回歌うとちょうど1分になるそうです♪
また、洗い流しをしっかり行うことも重要です!!
これからも、園児の健康管理、安全を確保して保育にあたってまいります。
保育所体験のおしらせ
地域の皆さまへ
=日程=
園庭開放
日時:11月9日(土) 10:00~11:00
場所:国立ひまわり保育園 園庭 ★雨天場合は、室内でゆったりと遊びます。
保育所体験
日時:11月30日(土) 10:00~11:00
場所:国立ひわまり保育園 保育室
内容: 室内遊び 紙芝居等
☆パパ・ママ、お子様と一緒に保育園のお友だちと遊びませんか?
予約の必要はありません。お待ちしています。
連絡先:042-571-8520
ばなな組 1歳児 給食の先生のお手伝い
ハッピーハロウィン!今日のおやつはかぼちゃクッキーです。
そこでかぼちゃをつぶすお手伝いをすることにしました!
手でぐっと押すと形がどんどん崩れていくのを不思議そうにみつめていました。
あとは任せます!と給食の先生にお願いしました!
かぼちゃクッキーができあがりました!
お化けの形のクッキーに大喜び!
おばけ、こわくないね。って言ってるお友だちもいました。
おいしかったね!
もも組☆ぶどう組☆ハロウィン🎃
今日はハロウィン!
すいか組のお部屋が…いつもと違う…。
もも組さんのお友だちが行ってみると。
「ようこそ、ハロウィンのお屋敷へ🎃」
ドキドキしながら中に入ってみると、ぶどう組のお友だちがみんながカボチャに変身していました。
「わーー!!」と驚かされても、突き進む、もも組!
最後はもちろん、「トリック、オア、トリート!」で、お給食の先生から、おやつをもらいました✨
その後、すいか組には宇宙人が遊びにきました。
初めは驚いていたものの、「お友達になってくれる?」の言葉に「いいよー❗️」のみんな。
宇宙人さんとたくさん、遊びました。
今日は一日ハロウィン気分🎃
お食事もおやつもみんなでパーティー!
とっても楽しい一日でした☆
地域支援 保育所体験がありました!
今日は6組のご家庭が国立ひまわり保育園に遊びにきてくれました!
暖かい気候だったため砂場でお水遊びをしたり、大きな築山に挑戦してみたりなど在園児と一緒に楽しんでいる姿がありました!
保育士の出し物は、『おおきなかぶ』の手袋シアター!
「うんとこしょどっこいしょ」の掛け声を大きな声で一緒に行ってくれましたよ♪
また遊びに来てくださいね☆
« ‹ 187 188 189 190 191 › »