アルバム

アルバム

2023年6月20日

ぶどう組 お誕生日会をしました!(4歳児)

今日は、お友だちのお誕生日会がありました。

昨年に引き続き、今年も、ひとつお姉さんになった美女と野獣のベルになって登場してくれた、お友だち。

image1.jpeg

お友だちの願いは、
お誕生日に、みんなでまっくらけっけっけを踊りたい!
でした。

踊りの大好きなぶどう組さん。
ぶどう組さんになってはじめて、みんなで踊りました!

image2.jpeg

その後、サプライズでお友だちからバラのプレゼントがありました。

image3.jpeg

その後、クラスみんなからは、ハッピバースデーの歌のプレゼントもありました。

最後に、
「みんなからお祝いしてもらえて、とっても嬉しかったし、楽しかった!」

と、お話ししてくれましたよ。

image5.jpeg

お誕生日おめでとうございます。素敵なお姉さんになってくださいね。


2023年6月16日

口腔衛生指導がありました(3、4、5歳児クラス 保健室)

今日は、国立市歯科医師会より、歯科衛生士さんに来訪していただき、口腔衛生指導を行いました。

もも組さんは、2階のクラスになって初めての口腔衛生指導です!

元気にご挨拶をして、お話がスタートです!

はみがきの紙芝居では、口の中をピカピカにすると、歯が元気になるよと教えていただいたり、

舌の運動をして、口の中の唾液をたくさん出すと虫歯になりにくいお話を聞いたりしました。

最後までお話をしっかり聞くことが出来ました。

ぶどう組さんでは、紙芝居を読んだあとに、ぶくぶくうがいの練習を行いました。実際にお水を口に含んではいませんが、ほっぺたを膨らませたり、すぼめたりして

ぶくぶくうがいの練習をしました。ぶどう組さんは、もも組さんのときの練習を覚えていたようで、舌の運動もばっちりでしたよ。

歯ブラシの使い方も教えていただきました。

すいか組さんでは、年長児ならではのお買い物ゲームをしました。

甘いものと甘いものを組み合わせたおやつは、虫歯になりやすいかな?

甘いものではなくても、おやつをたくさん食べると夕方のご飯が食べられなくなるかな?など、

みんなで、どんな食べ物が歯に優しいかを考えながら、楽しめる時間となりました。

口の体操をしたり、

虫歯にならないための3つのお約束

①おやつは時間を決めて食べましょう

②なんでもよく噛んで食べましょう

③食べたら歯を磨きましょう

を聞いたりしました。

6月は、歯と口の健康月間です。

ご家庭でも、お子さまの歯の健康を守るため、引き続き、仕上げ磨きのご協力もよろしくお願いいたします。

今日のお話もぜひ、お子さまから聞いてみてくださいね。


2023年6月14日

ぶどう組 なすの色ってどんな色? 4歳児

ぶどう組で育てているなすは、とっても元気に育っています。

なすの観察をしていると、なすの色について話が盛り上がる子ども達。

「紫だよ!」
「でも色鉛筆の紫とは違う色だよ」
「この色ってなんの色なのかな?」

そんな子ども達のつぶやきから、なすの色を絵の具で作ってみることにしました。

「何色と何色を混ぜればいいかな?」
と問いかけると、

「赤と青!」
と答える子ども達。

赤色と青色を混ぜてみます。

image0.jpeg

すると…
「なすの色にになった!!」
と、大喜びの子ども達。

「僕もやってみたい!」
子ども達も、自分達が思う「なすの色」を作っていきました。

image1.jpeg

「〇〇ちゃんのは赤っぽい色だね」
「みんな色が少し違うね」

同じ色を混ぜても、混ぜる量によって、少しずつ違う色になることに気づいた子ども達。

「次は何の色を作ろうかな?」
これから、色作りが盛り上がりそうな予感がします。


2023年6月14日

さくらんぼ組  誕生会 (0歳児)

昨日お昼寝の後、誕生会をしました。
まずは大きな布が登場。みんな、大きな布に興味津々です。

IMG_0989.jpg

上から下から大風こい。
風がいい気持ちで、布に触りたいお友だちでした。

IMG_0991.jpg

カタツムリのペープサートでカタツムリを探したり、みんなで歌いました。

IMG_1005.jpg

お誕生日のお友だちの好きな車の絵本です。タイヤが動いて大人気です。

IMG_1017.jpg

 

IMG_1028.jpg

プレゼントのメダルをかけてもらって
誕生ケーキを飾り、ハッピーバースデーの歌を歌ってお祝しました。

IMG_1036.jpg

一歳のお誕生日おめでとうございます。
これからもたくさんみんなであそびまひょうね。


2023年6月13日

すいか組 配膳の準備(5歳児)

今日から新しい配膳の準備を行い始めました。
「すいか組だけ、特別に使えるよ」と伝えると、「やった!」「早く使いたい!」など大盛り上がりの子どもたち。

image4.jpeg

子どもたちと使い方や持ち方について相談すると
「手を綺麗に洗ってから持っていく」
「両手で持つ」
「トレイで遊ばない」
など、色々と考えてくれた子どもたちです。

 

image2.jpeg

使い方や持ち方を確認した後は、実際に自分たちで運びます。

image3.jpeg

トレイの使用に慣れてきたら、自分の食事は自分でトレイに載せて配膳していきたいと思います。

 


2023年6月13日

避難訓練がありました。

本日、お昼寝明けに火災の避難訓練がありました。

お昼寝の時間でもあったので、保育室内で避難経路や、職員の動きを確認する機会となりました。

0歳児クラスのおともだち、

1歳児クラスのお友だちも先生のそばで安全を確保しています。

2歳児クラスのお友だちもしっかりと防災頭巾を被っていますね。

お天気は雨ではありましたが、みんな先生たちのお話をしっかりと聞いて、

安全を確保することが出来ました。

3、4、5歳児クラスのお友だちは、園長先生から「おかしも」

お…おさない

か…かけない

し…しゃべらない

も…もどらない

のお話を聞きました。

普段の訓練をしっかりと行い、安全管理を行ってまいります。


2023年6月12日

みかん組 そら豆のさやむき 2歳児 (調理室)

今日はみかん組で「そら豆のさやむき」をしました。

みんなの大好きな「そら豆」の絵本を先生に読んでもらったらスタートです。

 

絵本と同じそら豆だね

さやをむいたら、中からそら豆が出てくるかな~?

「みてー、おまめあったよ!」

「おまめおおきいね」

指先を上手に使ってむいていきます。

そら豆の大きさを比べてみたり、握ってみたり、感触を楽しむ姿がありました。

 

みんながさやむきをしてくれたそら豆は、昼食で登場です。

「おまめおいしい~」

嬉しそうに食べる姿が印象的でした。


2023年6月9日

もも組 とうもろこしが大きくなった!(3歳児)

もも組で育てているとうもころこしが、子どもたちの背を超すほど大きくなりました。

8EA6B91B-CB34-4DCF-BBE9-5F4DE1C19F23.jpeg

さらにとうもろこしが大きくなるために、保育者が間引き(栄養が身のなる所に届きやすくするよう葉を少なくする)を行うと、「触ってみたい!」と興味津々な様子が見られ、触ってみたり匂いを嗅いでみたりと、とうもろこしの成長を楽しみました。

F1B3A413-3F0D-46C9-A0C3-44C51A96CEB2.jpeg

「これ、ほうきみたい!」「遊びたい!」と子ども達から声があがったので、間引きしたとうもろこしの葉と茎を使って、今日は絵の具遊びを行いました。

☆ほうきにして遊ぶ
葉と同じ色がいいかな!と、緑色の絵の具を選びました。大きな紙に、ほうきのように塗ります。

C1F9A86D-85A3-4F5A-9C21-77965968876C.jpeg

☆スタンプをして遊ぶ
茎の部分を使い、スタンプをしました。
「小さくてかわいい」「とうもろこしってすごいね」と、呟いていた子どももいました。

332F3FBA-BF71-43A1-951F-C997BA06E502.jpeg

また、大きくなったとうもろこしに、上の方に何か出来ていることに気がついた子ども達。
「これはなんだろう?」と、みんなで考えていると、「つのだ!」という意見が多くありました。そして、「きっと、このつのからとうもろこしができる!」と期待する子ども達でした。

67BC5074-BC13-4446-901F-0477E141315C.jpeg

果たしてとうもろこしは、つのの部分にできるのでしょうか?
ぜひお子様ともお話ししながら予想してみてくださいね。


2023年6月9日

時計ランチ (調理室)

明日は6月10日「時の記念日」です。

日本で初めて時計による時の知らせが行われた日ということで、

調理室も時計にちなんだ給食を作りました。

〈昼食〉

・とけいのキーマカレー

・ポトフ風スープ

・小松菜のサラダ

・バナナ

〈おやつ〉

・牛乳

・ちくたくケーキ

 

子どもたちが好きなキーマカレーを時計に見立てました。

絹さやで作った時計の針を自分の好きな時間に変えてみたり、

ピカピカになったお皿を見せてくれるお友だちもいたり、

みんなで食べるご飯は美味しいし楽しいね。

 

ご家庭でも楽しい時間をお過ごしください♪


2023年6月9日

「時の記念日」

「かちこちかっちんおとけいさん♪」子どもたちの歌声が聞こえてきます。

明日、6月10日は時の記念日です。
乳児クラスでは、時計に触って見たり、歌を歌い親しみをもちました。

幼児クラスでは、時計の製作を行いました。
ももぐみ
かえるやかたつむりの時計です。一つ一つの表情の違いが可愛らしいですね。

image6.jpeg

ぶどうぐみ
クラスの前に、巨大な時計が出現しました。文字盤一つ一つが子どもたちの作った腕時計になっています。

image7.jpeg

すいかぐみ
すいかをパカっと割った時計です。

image8.jpeg

これからも、時間を大切に、心地よい生活リズムで元気に楽しく過ごしていきましょうね。


«  24 25 26 27 28  » 


アルバム