アルバム

アルバム

2022年9月21日

国立市より通知「新型コロナウイルス感染症流行下における保育園、認定こども園の運営について(令和4年度第3報)」

保護者の皆様へ

当園の運営にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。

先ほど国立市から、「新型コロナウイルス感染症流行下における保育園、認定こども園の運営について(令和4年度第3報)」の通知、「小学校等休業等対応助成金について」のリーフレットが届きました。

こちらに掲載いたしましたので、ご確認ください。

 

R4.9.21新型コロナウイルス感染症流行下における保育園、認定こども園の運営について(令和4年度第3報)  ←こちらをクリック

R4.9.21小学校休業等対応助成金リーフレット  ←こちらをクリック

 

国立ひまわり保育園
園長 奥野 かよ


2022年9月20日

みかん組 ふりかけ作り 2歳児 (調理室)

今日は、みかん組の食育活動で「ふりかけ作り」をしました。

 

「ふりかけ」に使用した材料は

煮干し・かつお節・青のり・白ごま・塩昆布・三温糖・醤油・ごま油です。

 

昼食を食べる前に、みかん組に行き、

早速ふりかけに入れる材料の紹介です。

「おさかなだー」

「そうだよ、ふりかけにお魚も入れて作るからね!」

「みんなでお魚見てみようか」

 

「めがあるね」

「おさかな、さわりたいな」

煮干しを触ってみたり、匂いを嗅いでみたり。

 

さて次は、実際にみんなの前で作っていきます。

煮干し・かつお節・青のり・白ごま・塩昆布をミキサーにかけ、

鍋にごま油を入れ、ミキサーにかけた材料を炒めていきます。

 

とても良い匂いがしてきました。

仕上げに醤油と砂糖を入れ、一煮立ちしたら出来上がり。

みんなも釘付けです。

お腹空いてきちゃったね!

 

手作りの「ふりかけ」をごはんにかけ、

「いただきます」

「まぜまぜしてたべるよ」

「おいしい」

「ぜんぶたべたよ」

「ぴっかりーん」

ふりかけごはん、美味しいね!

みんな夢中になって食べていました。

見て、触って、匂いを嗅いで、味わって…楽しい美味しい食育活動でした♪

 

※子ども達が食べた「ふりかけ」は、感染症対策のため、調理室で事前に準備しました。


2022年9月17日

園庭開放をいたしました!

今日はとても天気が良く、日差しが照ると汗ばむほど暑い中、ひまわり保育園に小さなお友達が遊びに来てくれました。

image0.jpeg

在園児に混ざり、園庭を三輪車に乗って散策していましたよ!
また、在園児と一緒におもちゃで遊んだり、みんなで「パンダウサギコアラ」の歌絵本を見て楽しみました♪

image1.jpeg

 

image2.jpeg

最後には、「また来てね!バイバイ!」と、お見送りもしました!

image3.jpeg

ひまわり保育園はどうでしたか?
ぜひ、また遊びに来てくださいね!


2022年9月16日

お酢に含まれるクエン酸の力 (調理室)

今日の献立はこちらです。

<昼食>

・ごはん

・春雨スープ

・回鍋肉

・中華風もやし

・バナナ

 

<おやつ>

・牛乳

・大豆のスコーン

 

園の給食には、お酢を使った献立が度々登場します。

酸っぱい味が苦手な子でも食べられるように、調味料の配合を変える等の工夫もしています。

 

今日は、お酢に含まれる「クエン酸」の話をしたいと思います。

 

クエン酸とは…?
梅干しやレモンなどの柑橘類、食酢に含まれている酸っぱい味の成分です。

 

クエン酸の働きは…?

・疲労回復や筋肉痛の改善。

・クエン酸を摂ることで、エネルギー代謝が活発になり、疲労回復を速めたり、肉体疲労を軽減する作用があります。

 

今日の昼食の中華風きゅうりのレシピを紹介します。

朝晩の寒暖差で疲れやすいこの時期、「お酢」を使った料理で元気に乗りきりましょう。


2022年9月16日

ばなな2組 きのこ狩りをしたよ!(1歳児)

今日は、園庭に「きのこ狩り」に出かけました!
準備運動にきのこ体操をして、いざ出発!

まず最初に探したのは、ミニハウスの中。
「あるかな〜?」

image0.jpeg

花壇の方はどうかな?

image1.jpeg

「あ!きのこみっけ!」

image2.jpeg

見つけたきのこは、カゴの中に収穫していきます。

image3.jpeg

「こっちにもあったよ!」

image4.jpeg

「お砂場にもはえてる!」

image5.jpeg

こんなに沢山、見つけることができました☆

image6.jpeg

見つけたきのこを使って、お店屋さんを始めるお友だちも♪

image7.jpeg

今日遊んだきのこは、先日子どもたちが製作したものでした。
新聞紙のきのこを、好きな色の絵の具で塗って、

image8.jpeg

シールをペタペタ!

image9.jpeg

自分たちで作ったもので遊ぶことができて、すごく楽しそうな子どもたちでした。
またみんなで、秋を探しに行きましょうね。


2022年9月16日

9月19日は敬老の日♪

もう少しで敬老の日ですね!

image0.jpeg

ひまわり保育園では、祖父母の方に向けてハガキの製作を行いましたので、紹介をします。

 

⭐️0歳児さくらんぼ組
足形で「きのこ」

image0.jpeg

 

⭐️1歳児ばなな1組、ばなな2組
綿棒スタンプで「花束」

image1.jpeg

 

⭐️2歳児みかん組
手形で「おばけ」

image0.jpeg

 

⭐️3歳児もも組
折り紙で「どんぐり」

image3.jpeg

 

⭐️4歳児ぶどう組
染め紙で「ぶどう」

image4.jpeg

 

⭐️5歳児すいか組
手形で「トトロ」

image5.jpeg

祖父母の方のために作った、愛情たっぷりの作品が出来上がりました!

近くに住んでいる方、遠方にいる方、なかなか会えない祖父母の方にも、子どもたちのハガキから想いが伝わるといいなと思います♪

 

 

 

 


2022年9月16日

防犯訓練を行いました

本日は、防犯訓練を行いました。

今回の訓練では、園庭から不審者が侵入する想定で、園長先生からの園内放送を聞いた子どもたちは、保育者と一緒に室内に避難しました。

 

不審者の対応をする職員が、さすまたの使い方を確認しました。

 

0、1、2歳児クラスの様子です。

保育者は速やかに人数と安全確認をして報告します。

子ども達は、いつもと違う雰囲気に少しドキドキしている様子でした。

 

3、4、5歳児クラスの様子です。

速やかに集まり、人数と安全確認をして園長先生のお話を聞きました。

「い・か・の・お・す・し」のお話では、自分で自分の身を守れるように、

約束事について確認をします。

 

 

続いて、さすまたについてのお話です。

「こわい人が来たら、この、さすまたを使って先生達がみなさんを守ります。」

程よい緊張感の中、園長先生の話をじっくりと聞く姿が立派でした。

 

今後も、子ども達の安全を守っていけるように、引き続き訓練を行っていきます。


2022年9月16日

園庭開放のお知らせ

園庭開放

日時:9月17日(土) 10:00~11:00

場所:国立ひまわり保育園 園庭  ★雨天・強風の場合は中止です。

お子さまと一緒に、保育園のお友だちと遊びませんか?

予約の必要はありません。お待ちしています。

 

連絡先:042-571-8520


2022年9月15日

3歳児、4歳児、5歳児、口腔衛生指導(保健室)

本日、国立市歯科医師会より歯科衛生士さんが来訪し、3歳児、4歳児、5歳児クラスのお友だちへ、歯の大切さについて教えていただきました。

3歳児もも組さんでは、エプロンシアターでアンパンマンや歯ブラシまんが出てきて、虫歯の怖さを教えていただいたり、

4歳児ぶどう組さんでは、うがいの練習を教えていただいたり、

舌(ベロ)の運動をみんなで確認し合ったり、


5歳児すいか組さんでは、ちょっと難しい、プラーク(歯の汚れ)について

実際に絵でみたり、自分たちで場所を確認するために、赤く色を塗ったりして

歯の大切さについて教えていただきました。

ほっぺを膨らます運動や、ぶくぶくうがいのやり方も、覚えていましたよ!

「ぶくぶく。。。。こうやって膨らますんだよ~!」

そんな声も聞こえてきました。

前回、教えていただいた歯の数(幼児期は20本の歯が生えています)を、覚えているお友だちもいましたよ!

歯科衛生士さんも「すごい!よく覚えていたね!」と嬉しそうでした。

園内においては、感染症対策のため、歯ブラシは実施しておりません。

3歳児、4歳児、5歳児クラスでは、食後にうがいをして虫歯予防に努めています。

 

食欲の秋も近づいています。ぴかぴかの歯で、おいしいお食事をいただきたいですね!

ご家庭でも引き続き、仕上げ磨きのご協力をお願いいたします。

 


2022年9月14日

みかん組 きのこ作り (2歳児)

今日はホールに行って、みんなで「きのこ」の歌に合わせてきのこダンスをしました♪

「♪き、き、きのこ〜」という歌に合わせて、きのこになりきるみかん組の子どもたち。

image.jpg

その後は、先日挑戦したデカルコマニーの作品を使って、きのこ作りをしました!

デカルコマニーは、画用紙の半分に絵の具で絵を描いたり、模様をつけて、折り畳んで広げると模様が反転するというもので、

デカルコマニーに挑戦した時の様子は…

image.jpg

好きな色の画用紙と絵の具を選んで、思い思いにスタンプ!

 

image.jpg

image.jpg

ワクワクしながら折り畳み、開くと、画用紙全体に綺麗な模様が広がっていて、嬉しそうな子どもたちでした。

そして今日は、その作品を使ってきのこを作りました!

 

image.jpg

image.jpg

目や口、耳や手も描いて、一人ひとりの個性溢れるきのこが出来上がりました!

まだ夏の暑さが残る日もありますが、きのこの歌を歌いながら、秋の季節を感じられるきのこ作りになりました!

完成したきのこは、お部屋に飾るで、ぜひご覧になってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 


«  63 64 65 66 67  » 


アルバム